• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らったーのブログ一覧

2005年07月10日 イイね!

嫁へ誕生日プレゼント

嫁へ誕生日プレゼント今月は極度の金穴なため、嫁の誕生日プレゼントすら買うことができず、ちょっと申し訳ないなと…。
かわりに手調理をプレゼントしました。
ま、カツカレーなんですけど、おしいく食べていただけました。
Posted at 2005/07/10 21:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年07月03日 イイね!

ミュージックバトン受け取りました♪

ミュージックバトン受け取りました♪かのみっちさんからのご紹介で、僭越ながらも…。

①PCの音楽ファイルの容量
 26GBあります。チャゲアスと浜田省吾が曲数では一番多いかと。あとトランスやテクノ、ユーロビート、70~80年代の音楽が多くを占めています。iTunesで管理してます。

②今聞いている曲
 八神純子の『みずいろの雨』です。彼女の曲はどれもすばらしい!!ヤマハに所属する(してた)アーティストはすべてにおいてレベル高いです。チャゲアス、長渕剛、中島みゆき、八神純子、谷山浩子、などなど。

③最後に買ったCD
 なんだろ?最近は借りるのがメインだからな…。チャゲアスのシングル『僕はMusic』です、たぶん。チャゲアスは基本的に借りずに買いますから。

④よく聴くお気に入り、思い入れのあるものを5曲
 1.私はピアノ『原由子』→サザンファンの先輩の車で海に行ったときにかかってました。メロディラインが頭を離れず、曲名を先輩に聞いても忘れてるし、探すのに苦労しました。
 2.ボヘミアン『チャゲ&飛鳥』→新入社員歓迎会で熱唱させていただきました。3分もない曲ですが、インパクト大です(^^ ボヘミア~ン♪
 3.KING AND QUEEN-SPECIAL『KING AND QUEEN』→ストリームを納車して初めてカーオーディオでかけた曲です。今も車の中で聴くと新車時の気分がよみがえります。
 4.西部警察PARTⅡテーマ『ワンダフル・ガイズ』→車の中で聴くとサイコーです。ついついアクセルを踏みたくなります。リアルタイムで見たかったな~。DVD化されないのかな~。
 5.異邦人『久保田早紀』→ガキの頃親父の車でよくかかってました。スズキのCARRYに乗って、親子3人でジャスコへ買い物に行く光景を思い出します。あとラジオのスジャータの時報を知らせるCM。これも幼少期を思い出させる一つです。

5曲では足りません…、思い出が多すぎて(^_^;

⑤次の人にバトンを渡す
 …ですけど、誰に渡そうかな。友達少ないし(*_*)
Posted at 2005/07/03 12:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/12390/42574765/
何シテル?   03/05 00:14
らったー製作所別館へようこそ。 本館のほうが開店休業中みたいなものなので、実質こちらがメインになります。 デジタル一眼、Apple製品、車(ミニ四駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] 令和5年冬のタイヤ交換(デミオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 00:02:48
[マツダ CX-3] ツイーター交換(KFC-ST01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 12:13:03
[マツダ デミオ] KFC-XS1700 <KENWOOD>ケンウッド ツイーター取付Part1❕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 00:27:17

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年4月7日よりデミオオーナーになりました。 前車のプレマシCWに続き、2度目の ...
スズキ パレット スズキ パレット
妻が子どもを保育園に送り迎えするために運転するようになったので購入しました。 オーディオ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
◆2017年4月時点 フロントリップを付けて車高調を入れてマフラーを替えている 以外はほ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成13年1月に納車されました。 色はプレミアムホワイトパール。 ModuloタイプZZ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation