• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らったーのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

車高調を入れました

車高調を入れましたブログは5年ぶりの更新です。

見ないうちにいろいろ機能が追加されてますね・・・。

今回は車高調にした話しです。


TEIN HIGHTECH+純正ショックで6年間乗ってきましたが、ディーラーから車高の下がり過ぎで車検が危ういことを指摘されたり、乗り心地が悪くなっている感がしていたり、また最近嫁さんのご両親を乗せてフル乗車であちこち出掛けることが増えたので、不安な足回りを交換することとしました。

交換は会社近くのタイヤ館です。
2006年のストリームのタイヤ交換でお世話になって以来なので、スタッフも内装も様変わりしておりました。

メーカーはTEINで、ストリームのときから数えて4度目。
ラルグスも気になりましたが、無難にTEINにしました。

一番安いSTREET BASISが生産終了と告げられ、今手に入るのは6000円上乗せにはなるが減衰力調整の付いたSTREET ADVANCE Zになるとのことでそれを注文。
オーバーホールができなくなった機種のようですが、たぶん自分には不要でしょう。

3月17日金曜日に注文して、24日金曜日朝一に車を引き渡しました。
アライメントも実施しその日の夕方に完成の予定でしたが、ショックとシャシーの接続部分が固着してしまってショックが抜けないとのことで、受取は翌日まで持ち越しになりました。

んで、25日の朝一に受け取り。

車高はメーカー推奨の高さに。
ヘタったHIGHTECHのときより1cmぐらいスキマができました。

減衰力は、自分は硬めの乗り心地が好きなので、一番固いところから3番目のところでセッティング。
ただ大きな段差を越えると後ろからガツンという音が聞こえるので、見直しの余地ありかもです。
Posted at 2017/04/10 22:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/12390/42574765/
何シテル?   03/05 00:14
らったー製作所別館へようこそ。 本館のほうが開店休業中みたいなものなので、実質こちらがメインになります。 デジタル一眼、Apple製品、車(ミニ四駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] 令和5年冬のタイヤ交換(デミオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 00:02:48
[マツダ CX-3] ツイーター交換(KFC-ST01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 12:13:03
[マツダ デミオ] KFC-XS1700 <KENWOOD>ケンウッド ツイーター取付Part1❕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 00:27:17

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年4月7日よりデミオオーナーになりました。 前車のプレマシCWに続き、2度目の ...
スズキ パレット スズキ パレット
妻が子どもを保育園に送り迎えするために運転するようになったので購入しました。 オーディオ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
◆2017年4月時点 フロントリップを付けて車高調を入れてマフラーを替えている 以外はほ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成13年1月に納車されました。 色はプレミアムホワイトパール。 ModuloタイプZZ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation