• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らったーのブログ一覧

2006年03月26日 イイね!

街を作りたくて

街を作りたくてトミカ博」に行ってからというもの、無性にプラレールやトミカで遊びたくなったらったーですが、もういい年の大人。子供もまだ嫁のお腹の中。
ってことで、市長になって街を作る定番ソフトの「シムシティ4 デラックス」を買っちゃいました。
セガサターン版のシムシティ2000を持っていたのですが、あれから機能が増えまくっていてわけわからない状態なので、説明書を片手に市を動かしています。
Posted at 2006/03/27 00:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年03月26日 イイね!

トミカ博に行きました

トミカ博に行きましたコンベックス岡山で開催されている「トミカ博inコンベックス岡山」に行ってきました。
トミカやプラレールでよく遊んでいたので、お腹の大きな嫁さんを引きづり回しながら「これ持ってた」「あれ欲しかったんよ~」とか言いながら見てました。
するとOHKのアナウンサーが「一言お願いします」と取材を頼まれたので、「幼少の頃を思い出しながら見てます」とそれふうのコメントをしてその場を切り抜けました(夕方のローカルに映るかも…)。
Posted at 2006/03/26 15:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2006年03月25日 イイね!

引っ越しパック~引っ越しパック~♪

引っ越しパック~引っ越しパック~♪もうすぐ定年の親父が転勤になりました。
軽トラとストリームで荷物を積み込み、いざ岡山県の南部、下津井へ。
冷蔵庫、洗濯機、掃除機、炊飯器・・・、電化製品はDEODEOでそろえていたので、引っ越し当日に配達設置してもらいました。
その電化製品の中に、私がすごく欲しいもの・・・、液晶テレビがありました。
SONY BRAVIA 26S2000です(親父がこれを購入するとき機種選別に立ち会って、そのときすごく欲しくなったので、現在嫁さんに交渉中)。
引っ越したばかりなので地上アナログしか映りませんが、これでデジタル放送を見るとめちゃくちゃきれいなのでしょうね。
データ放送、双方向通信、番組表取得、PC繋いだらモニターにもなる。
今のテレビは映像を映すだけではないというのを痛感しましたわ。
Posted at 2006/03/26 16:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年03月19日 イイね!

帰ってきた、やっかいもの

帰ってきた、やっかいものあまり会社であった出来事はここを会社の人が見ている可能性があるためブログに載せたくなかったのですが、いろいろ覚悟はできているので少しずつ話題を載せちゃいます(*^^*ゞ

2月にパート社員の子が辞める後釜に、以前正社員として勤めていた人が戻ってくることになりました。
社歴は15年以上の超ベテラン。性格故に上司や後輩社員のウケが悪くだんだん嫌われる存在となり、それで居づらくなって2001年に会社を飛び出し辞職、だったと自分は聞いて記憶していますが、真相は??です(*_*)
当時から一部の人には人気があり(なぜ?)、今回カムバックできたのもそこらへんの人の手助けがあったと考えられています(一度飛び出して辞めた会社に戻ろうなんてふつう思わないけどなあ)。
しかし今回は立場が大きく違います。パート社員として自分の下で働いてもらうのです。
自分が新人時代、この人にはいろんな目に遭わされました。格下の人間には偉ぶった態度をし陰口が多い…。彼の言動が原因で体調崩した人多数。声を聴くだけでむかつきます(--#)
そんな感情を抑えながら指導していかないといけないので、すごく気を遣ってしまいます。相手もわかってると思います、みんなに敬遠されてるのが(それを楽しんでるように見えるので、さらにむかつく(--#))。
「心を入れ替えて仕事します!」とパート社員の面接時に言ってたようですが、二日しか保ちませんでしたね。過去と変わらない地が出て、『ほんとやっかいな人が戻ってきたな』と思う毎日。
直属の上司(課長)は彼より年下。改善要求してもお茶を濁されるだけなので半ばあきらめています。現在、自分は彼の陰口の標的になってしまってますわ(/--)/
Posted at 2006/03/19 02:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2006年03月16日 イイね!

満80歳!

満80歳!うちのおじいちゃんが3月19日で80歳の誕生日を迎えるということで、誕生日プレゼントをあまりしたことのない孫らったーが、少し奮発してデジカメを買ってあげることにしました。
記録好きのおじいちゃんはデジタルビデオカメラを持っていて、バイクに乗って山に行って鳥などを撮ったりしてたのですが、2ヶ月くらい前にそのビデオカメラを壊してしまい、それからめっきりインドアになって少しかわいそうな気がしたため、カメラを買ってあげようと思ったのがことの始まりです。
んで機種は今日発売になったばかりの「Canon PowerShot A530」。この機種を候補にした理由は、自分がCanonというブランドが好きということと予算2万以内に収まるというだけです(^_^;)
とりあえず価格.comで相場を調べて最低価格が17,427円ということを頭に入れて近所のキタムラへ。まだ展示されてはいませんでしたが、店員さんにA530の値段を聞くと、「えっと今日商品が着いたばかりで勉強不足ですが…15,900円ですね。
15,900円!?
一瞬疑いましたが予算に収まりおつりもくるので、ほかに気になる機種もあったのですが迷わず購入。おまけに充電器セットとデジカメアルバムソフトももらいました。
自分ではよい買い物をしたと思っていますが・・・、どうなんだろ?
ま、おじいちゃんが喜んで使ってくれたら、孫としてはうれしいですね。
Posted at 2006/03/16 23:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/12390/42574765/
何シテル?   03/05 00:14
らったー製作所別館へようこそ。 本館のほうが開店休業中みたいなものなので、実質こちらがメインになります。 デジタル一眼、Apple製品、車(ミニ四駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   123 4
5678910 11
12131415 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] 令和5年冬のタイヤ交換(デミオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 00:02:48
[マツダ CX-3] ツイーター交換(KFC-ST01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 12:13:03
[マツダ デミオ] KFC-XS1700 <KENWOOD>ケンウッド ツイーター取付Part1❕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 00:27:17

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年4月7日よりデミオオーナーになりました。 前車のプレマシCWに続き、2度目の ...
スズキ パレット スズキ パレット
妻が子どもを保育園に送り迎えするために運転するようになったので購入しました。 オーディオ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
◆2017年4月時点 フロントリップを付けて車高調を入れてマフラーを替えている 以外はほ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成13年1月に納車されました。 色はプレミアムホワイトパール。 ModuloタイプZZ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation