• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでじゅのブログ一覧

2021年03月08日 イイね!

ILM ILM-726X Dafima 726X系 ODMヘルメットのお話

ILM ILM-726X Dafima 726X系 ODMヘルメットのお話
今回の投稿は前回から続く格好で、海外のマイナーなブランドのヘルメットの類、および購入品に関する知ったかぶりを披露する、自己満足のメモ。あらためて、その道のプロないし、セミプロレベルな諸先輩方を差し置いて、こんな知ったかぶりを披露する無礼をお許しいただきたく。 そして、この記事がインターネット通信 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/09 00:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外ヘルメット | 日記
2021年03月01日 イイね!

中国ODMヘルメットメーカー・ダフェイマに関する知ったかぶりメモ

中国ODMヘルメットメーカー・ダフェイマに関する知ったかぶりメモ
今回の投稿は、海外のマイナーなブランドのヘルメットの類、および購入品に関する知ったかぶりを披露する、自己満足のメモ。あらためて、その道のプロないし、セミプロレベルな諸先輩方を差し置いて、こんな知ったかぶりを披露する無礼をお許しいただきたく。 そして、この記事がインターネット通信販売、ないし海外ヘ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 18:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外ヘルメット | 日記
2020年08月09日 イイね!

「海外ヘルメット好きかい?」「大好きさ!」 改訂版

「海外ヘルメット好きかい?」「大好きさ!」 改訂版
今回の投稿は、海外ブランドのヘルメットの類、および購入品に関する知ったかぶりを披露する、自己満足のメモ。まずは、その道のプロないし、セミプロレベルな諸先輩方を差し置いて、こんな知ったかぶりを披露する無礼をお許しいただきたく。 そして、この記事がインターネット通信販売、ないし海外ヘルメットのご注文を ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 12:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外ヘルメット | 日記
2018年04月15日 イイね!

ホン・ジンHJC(HJC Helmets/HJCヘルメット)に関する知ったかぶりメモ

ホン・ジンHJC(HJC Helmets/HJCヘルメット)に関する知ったかぶりメモ
今回は、世界で最も有名であろうオートバイ・ヘルメット・ブランドのひとつ、大韓民国の『HJC』についてのメモを投稿。 例によって『馬鹿の話は必ず長い』を地で行く雑多な内容&無駄な文字数ながら、人名・地名、および時期や金額といった数値の類は公式なものを引用している(つもりな)ので、調べ物をしている方 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 08:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外ヘルメット | 日記
2017年07月22日 イイね!

ヒヤリ・ハット動画 このとき、あなたは何に注意する?(JAF風味

今回の投稿は、自前の動画を用いた危険予知・事故回避トレーニング的な日記。 勘の良い方なら、動画の開始直後の時点で「アレが怪しい」と、なるかも。 皆さまのお暇つぶし&後学の種になりましたら、幸い。
続きを読む
2017年05月14日 イイね!

2017年度 台湾ヘルメットあれこれ番外編 THH TX-27のメモ

2017年度 台湾ヘルメットあれこれ番外編 THH TX-27のメモ
今回の記事は、オフロード・ヘルメットVOID(ボイド) TX-27(最初期出荷分・2016年夏発売)についての用品レビュー、および台湾ヘルメット・THH TX-27に関する備忘録的なメモの投稿。 元になったものは、「パーツレビュー」に記録していた感想文。VOID TX-27をご検討中の方や、同型 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 20:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2015年03月27日 イイね!

スズキ レッツ4 マイナーチェンジの歩み UZ50/G/D BA-CA41A JBH-CA45A/46A 改訂版

スズキ レッツ4 マイナーチェンジの歩み UZ50/G/D BA-CA41A JBH-CA45A/46A 改訂版
スズキの50ccスクーター・レッツ4のマイナーチェンジの内容を備忘録として投稿する。 レッツ4は、2004年の発売から2015年の生産終了までの間に、大小あわせて、およそ9度にわたって手直しが施された。本記事および表中においては、それぞれの違いを明確にする事を目的に、部品の変更や手直しを受けた順 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 14:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スクーター | 日記
2014年10月09日 イイね!

セルスター/CELLSTAR レーダー探知機 AR-131RM リモコン購入

セルスター/CELLSTAR レーダー探知機 AR-131RM リモコン購入
紛失してしまったレーダー探知機のリモコンの取り寄せ注文から、もうそろそろ1週間が経過するかな、と思っていたところで携帯電話に着信あり。販売店から入荷の知らせが届いた。 時間をみて販売店を訪問。エアキャップごしに部品番号を確認し受領。請求金額は事前の確認の通り、1,260円。8パーセント消費税込み ...
続きを読む
2014年10月04日 イイね!

セルスター/CELLSTAR レーダー探知機 AR-131RM まさかのリモコン紛失

セルスター/CELLSTAR レーダー探知機 AR-131RM まさかのリモコン紛失
自称トラブルメイカーの面目躍如と表現すべきか、そうそう起こり得ない(起こし得ない)珍しい問題を引き起こした記念に備忘録として記事を投稿。同社レーダー探知機をご愛用中、もしくは購入をご検討中の方にとって後学の種になれば幸い。 本題。 タイトルにもある通り、タントエグゼで使用中のセルスターのレーダー ...
続きを読む
2014年05月04日 イイね!

2014年度 台湾ヘルメットあれこれ

2014年の春までに書き溜めていた(保存していた)メモを備忘録として投稿。 ヘルメットをご検討中の方にとっての暇つぶしになれば幸い。 ※※※おことわり※※※ 当該記事は平成末期のもので、その作成・投稿から少なからずの時間が経過したものとなっております。本文の中には、数値的にも感覚的にも令和の時 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 19:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記

プロフィール

「[整備] #タントエグゼ バッテリー点検 ブロード MICAERA ミカエラ BR-F 40B19L https://minkara.carview.co.jp/userid/1239408/car/1665882/8322466/note.aspx
何シテル?   08/06 12:34
4AAレッツGとモンキー125のページです。たまにタントエグゼにも乗るよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
CA4AAのUZ50GL5、初期型のみにラインナップされたレッツG、2台目です。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
一番古い、L455Sの初期型中の初期型です。
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
JB02のモンキー125、初期型4速モデルです。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスV125S、UZ125SL0です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation