• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2019年04月26日 イイね!

エラー表示点灯しました

月曜日、ABS警告灯とスリップ表示灯が同時に点灯。エンジン切ってかけ直しても消えないぞ??

先代と合わせ、およそ7年で初の症状。

ブレーキまわりで気持ち悪いので、すぐさまディーラーへ。その場でいろいろ試してもらうも少し試走するとまた点灯。なのでそのまま預けて帰宅。GW前で忙しそうだし、今週中に戻ってくるかな?と思ってたら昨日木曜日に原因判明と電話連絡が。すでに引き取りは無理な時間だったので今日回収に。

なにやら左前輪の車速センサーに金属片が付着して、左前輪だけおかしな数値を拾っていたためエラー表示となったようです。帰り道は両ランプとも点灯せず。ホッと一息つけました。日曜日のイベント?も参加できそう、、、なのですが!!

クラッチペダル奥でギュギュってなるレリーズベアリング問題が。そして車高調の動きもイマイチ。完全体には程遠く、連休明けにまたいろいろ頼まないとー💦
Posted at 2019/04/26 21:19:47 | コメント(0) | trouble | クルマ
2014年12月26日 イイね!

クリスマスも過ぎたので書こう

月曜日、ぶつけました。



先に書きますが、私の身体は全くなんとも無いです。


何故か?


それは別にタイム出しにいってるときでも、自分の限界に挑戦しているときでもなかったから。んじゃいつぶつけるの??って話になりますが、そこはそっとしておいてください。

なんとか自走で帰ることが出来ましたし、なんか納得いかないのでまた走りまっせー。こんなのも来てるしね。

Posted at 2014/12/26 22:21:33 | コメント(8) | trouble | クルマ
2014年07月10日 イイね!

まだ6分山なのに

昨日、なんとなく横からうちのBRZを眺めていたら、微妙に左リアタイヤがへしゃげているようにみえたので、近場のABで空気圧チェック。


"140kPa"


まじか?!?!前回抜いたときに空気入れ忘れたかな?ほかの3本は問題なし。左リアを250まで上げてアジトへ帰還。


で、今日チェックしてみると・・・・・


"190kPa"


あぁ、スローパンクチャーっぽい。つーか、それしかない。タイヤの確認だ。


・・・・・・


お、おまえか




・・・・・・

このタイヤは今後メインで使っていく予定の245/40。まだ6分山ぐらいだけど、パンク修理してサーキット走るのはなんか気がすすまない。


なんだかそろそろ引き際な気がしてきたゎ。
Posted at 2014/07/10 17:19:11 | コメント(3) | trouble | クルマ
2014年06月07日 イイね!

P0351

先日のチャレンジクラブ走行中にエンジン警告灯が点灯したため、木曜日にディーラーさんへBRZをもっていきました。

所見で点火系にエラーが認められ、鈴鹿で警告灯が点いたときOB-LINKに現れた故障コード「P0351」とも合致します。それに加えてアイドリングやや不調の指摘をいただきました。

そういえば、赤信号等で停止直前にクラッチペダル踏むと、なんの抵抗もないはずなのにエンジン回転数が500rpmあたりまで落ちていき、失火しているような現象が度々発生してました。エアフロあたりに問題あるのかな?と思ってましたが、どうやらそれも今回の点灯と関連あったのではないかと。

それがいつ頃からはじまったのかちょっと覚えていませんが、少なくとも五月六日に南コースで催されたエンジョイドライビングに参加した頃には発生していました。そして次の日、チャレクラで国際コースを走りましたが、その日のロガーデータみて驚きました。全開区間で遅すぎるんですよね。いくら気温が上がったといっても、バックストレートエンドで180km/hぐらいしか出なくなるものなのかと。すでにその頃からなにか問題あったのではないかと。

そして今週水曜日のチャレクラでも、とにかく全開区間で遅すぎました。エンジン警告灯が点灯する、あるいはその直前の状況だと、ECUが燃調変えたりして出力制御するフェイルセーフかなにかが働くのでしょうか?だれか詳しい人・・・・・・

結局、診断の結果、1番のイグニッションコイル交換となりました。



昨日交換完了、今日引き取りにいってきました。んで走らせてみると、停止時にエンジン回転数が低下する現象も起こらず、エンジン自体も気持ちスムースに回るようになった気がします。

これで本当にエンジン警告灯が点灯しなくなったのかどうかまだ確証はありませんが、近々全開走行してみて様子をみたいと思います。
Posted at 2014/06/07 20:54:52 | コメント(3) | trouble | クルマ
2014年04月26日 イイね!

ほつれ

なんか、力入れ過ぎ?



これってほつれてくるモノなのか・・・

つーか消耗品??
Posted at 2014/04/26 20:59:09 | コメント(1) | trouble | クルマ

プロフィール

「カプラーは空いてるっぽい🤔」
何シテル?   08/26 15:40
かなりのアホです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プレシャスメタルのGXPA16です
スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation