• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

HDR-AS100V

大幅にアップデートされるようで、新しい白いアクションカム。



二輪や四輪の車載でも耐えられるように、CMOS読み出し速度向上・手振れ補正改良も施される模様。使い勝手もよくなっているみたいです。

あとはどこまで画質が向上しているのか気になりますなあ。
Posted at 2014/01/08 16:18:07 | コメント(1) | study | 日記
2013年09月09日 イイね!

いろんなのが出てきます

今使っている車載カメラには一応満足しているのですが、もう少し機動力あるほうがいいかなと。そんなことを考えていたら、ちょっと気になるカメラがいくつか出てきました。

先ずCANONのiVIS mini。



YouTubeにあるレビューを観る限りでは発色が結構良さそう。広角レンズ丸出しの画は好きではないのですが、このモデルは「ワイド」と「アップ」の2つに画角を変えられるそうで。35mm換算で35mm相当の「アップ」を選択すると映像周辺部の湾曲感が薄れる模様。だたギリギリのラインかな。BRZの場合、30mm未満がベターだと思います。

対抗はSONYのHDR-MV1。



このMV1は湾曲感はかなり低いようです。撮影した映像をカメラ内で補正しているのかも。ただちょっと気になる事が。こちらもYouTubeに何件か動画が上がっているのですが、手持ち撮影の段階ですでにローリングシャッター・コンニャク揺れが見受けられます。これは音質重視のモデルなのでしょう、車載やスポーツには向かないようですね。HDR-AS15との棲み分けなんでしょうか。アクションカムと呼ばれているHDR-AS15は撮影した映像の色が好みじゃないので、使いたいと思えないんですよね・・・。


現時点ではiVIS miniがサブカメラとして一歩リードか。


っていうどうでもいい話はさておき。

今回の本題、うちのBRZの脚まわり仕様変更について。かなりアホな方法を試す事にしました。すでに準備はできているのですが、諸事情により来週以降に変更するつもりです。現在使っている標準仕様MAX4GTの6kg/4kgについての考察もあげてみたいと思います。ほんとアホアホ仕様なので大失敗の可能性もありますが(汗)

月末に予定しているテスト走行後にまとめてみましょう。
Posted at 2013/09/09 22:59:38 | コメント(1) | study | クルマ
2013年01月11日 イイね!

PowerShot N

ほほう。
30分程度撮影出来れば
いろいろな問題が一気に片付く可能性があるな。



マイクがモノラルっぽいのだけが残念。
...φ(・ω・。)
Posted at 2013/01/11 23:31:31 | コメント(0) | study | 日記
2012年07月26日 イイね!

暑いから妄想でも

タカスとスパ西浦を走ってみて。
まあ前者は6MT、後者は6AT、しかもめっちゃ遅い(笑)ので見当違いなのかもしれませんが。

BRZ(6MT)はファイナル4.3がかなり効果的な気がします。

ちょっと計算した限りでは、上記ふたつのコースだと4.5のほうがハマるかも。でも鈴鹿や岡山国際を考えると4.3が妥当かなと。

といっても、鈴鹿の場合はS字侵入からヘアピンまでのギアポジションがイマイチ想像できない。ここがかなり大切だと思うのですが。もっと走らなあかんなー。

機械式LSDを入れるときにでも試そうと思いますが、その前に誰か人柱に・・・ (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
Posted at 2012/07/26 18:17:59 | コメント(0) | study | クルマ
2012年07月15日 イイね!

Progressive

Progressive60pで撮ってみた。あら?コンニャク発生。progressiveだと処理重いのかな。追いつかないのかな。うーん、60iで再テストするかー。

カメラを固定する時にもコツがあって、そこを疎かにするとダメっぽい。要注意じゃ。まぁこの新しい取り付け方でも、2点支持以上にしたほうが無難なのは間違いないね。
Posted at 2012/07/15 23:19:11 | コメント(0) | study | クルマ

プロフィール

「あ、ブログ等のフォントが変だったのはスタイルシート弄ってたからか!」
何シテル?   08/17 00:31
かなりのアホです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プレシャスメタルのGXPA16です
スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation