• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

また刷新!!

また刷新!!残念ながらリヒターでは、車載カメラとして求めていた剛性と精度が得られませんでした。

ですが、その代わりになるブラケットを見つけたので早速テスト走行を。結果、デキは85点ぐらいでしょうか・・・。

L字部分に補強リブを溶接してみたいし、リアガラスに貼り付ける両面テープも何種類か試す等々、もっと改善できるはず。

てなわけで、まだ満足できるクオリティには達していませんが、それなりに使える映像が撮れるようになったでしょう!!

Posted at 2012/07/13 17:38:16 | コメント(0) | study | 日記
2012年07月02日 イイね!

メーターパネル撮影

メーターパネルをnano5Gで撮影してみましょう。



ステーと両面テープで貼付け。で、結果こんなかんじ。



nanoぐらい軽いとブレ知らず。少し外光に影響されますが、最終的にはサイズを小さめにして車載映像に埋め込むつもりなので、画質は無問題でしょう。

これで長押しOFFしたときのピカピカも記録できそうです。
Posted at 2012/07/02 22:20:49 | コメント(0) | study | クルマ
2012年06月29日 イイね!

妥協案

妥協案画角がイマイチなんですが、ここに設置するのがベターなんでしょうか。

話変わって、アナログのスピードメーター。案の定、まったく見ないのですが。手前に追加メーター付けても無問題やな・・・。
Posted at 2012/06/29 12:10:37 | コメント(1) | study | クルマ
2012年06月19日 イイね!

もう一歩

うーん。

ピントが後ろのコンビニに合ってる(笑)

じゃなくって二点式にしてみた。



良くはなったが、もう一歩ってところ。

こうなりゃ三点式にすべきか?
Posted at 2012/06/19 00:20:49 | コメント(0) | study | クルマ
2012年06月06日 イイね!

刷新

先日設置してみた車載カメラ。やはり天地が逆に映る倒立録画スタイルに納得出来ず、正立にするためNewカメラマウントを投入しました!!



正直、このカメラマウントではいいアングルを得られないと思っていたのですが、



そんなに悪くない。むしろシフトレバー操作やクラッチ踏む様子まで映るので、いいかんじ?かな。ただし、このマウント方式だと若干ブレが大きめになりました。なので↓ココ、



ルーフ後端部に刺さっている樹脂リベット。これちょっと工夫すればブレ軽減に利用できそうです。そのへん含めてまた後日テストすんべー。


ちなみに・・・後席側面のガラスにも設置してみました。



ここに吸盤設置する方もいらっしゃるようなので試してみた次第。うーん、手っ取り早く付けられますが、サーキットで横Gとかかかるとカメラが首を振ってしまうかも。まあこっちも継続してテストしてみましょう。

※諸事情により音声カットしてあります。m(_ _)m
Posted at 2012/06/06 18:59:46 | コメント(0) | study | クルマ

プロフィール

「あ、ブログ等のフォントが変だったのはスタイルシート弄ってたからか!」
何シテル?   08/17 00:31
かなりのアホです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プレシャスメタルのGXPA16です
スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation