• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

カタカタ音

カタカタ音先日の車載用デジカメ。
どうも撮影中にカタカタっていう雑音を拾うのです。音源はどうやらこの画像のところ、レンズカバーシャッター部分のようです。指で触れるだけで簡単に開きます。カメラ起動中もここが揺れているようです。

ブレは大したこと無いのに、このカタカタ音がすごく気になります・・・。レガシィの時は爆音では無いにせよ、社外品マフラーで音量もそこそこあり、それ程気にならなかったのですが、BRZの純正品だとよく聞こえるんですよね。

さてどうしたものか。マイク入力端子とかあれば話は早いのですが、コンデジにあるはずもなく。うーん、やっぱりカメラ変更か?
Posted at 2012/06/01 22:28:18 | コメント(2) | study | 日記
2012年05月30日 イイね!

車載カメラの準備

いろいろ検討した結果、とりあえずリアガラス吸盤設置にしてみました。



自分が撮りたい映像にするためには、レンズがこの位置でなければならない事、また、ブレを軽減させるためには極力余計なステーを介したりしないのが良いので、こういう方式にしてみました。少し試走した限りでは悪くなさそうです。後日、これを応用してiPhoneでも撮影してみようかな。

6月はこれで数回ほど撮影する予定です。今から楽しみー♪

※カメラのマウント等、詳細は整備手帳にUPしております。
Posted at 2012/05/30 19:12:45 | コメント(1) | study | クルマ
2012年05月22日 イイね!

ムズカシイ...

みんカラ
twitter
mixi
2ch
その他website

またもや巡回するだけで自分の処理能力を超えました。もうfbとかありえんな・・・・。


それは置いといて車載カメラについて。

レガシィの時と同じようなポジションに設置したいのですが、なかなか良いアイデアが思い浮かびません。当てにしていたハイマウントストップランプ部分にまったく剛性感が無く、ブレるのは明白。カメラマウント含めて簡単にとりはずし出来るようにしたいし。リアガラス吸盤設置は簡単だけど、なにか跡が残るんですよねあれって。うーん、結構難しいかも。

結局は内装カット+どこかに穴あけるってのが手っ取り早く済みそうです。ワンオフで専用ステーとか作ってもらおうか。いっそ自分で作ってそれで商売したろかー。

いや、しませんけど♪
Posted at 2012/05/22 20:45:58 | コメント(1) | study | 日記
2011年12月04日 イイね!

ならべてみたり

BRZのリアスタイル。



無難にまとまっていると思います。ただリアコンビランプは結構立体的な造形なんですよね。横方向からもある程度点灯しているのが見える必要あり、とか保安基準か何かで決められているんですかね?



こちらFT-86の某コンセプトモデル。リアはけっこうツライチ感がありました。ですが、これはこれで曲線が多過ぎるように感じられて、少々クドい気もします。



そんなこと考えてたら、やっぱり思い出すのはこのクルマ。Audiさんのquattro concept。一番好きなカタチです。一時は市販も?って話があったようですが、最近はどうなっているのでしょうか。



リア周りもこのぐらい簡潔に出来上がっているのが好き。ちょっとレトロな雰囲気もあって、それも良し。



まあ市販されても高すぎて買えないでしょう(笑)

そうそう、BRZは今月中旬から仮予約の受付開始とかいう噂もありますね。そのあたりにスバルのお店へ行ってみようかなぁ。
Posted at 2011/12/04 23:35:08 | コメント(0) | study | クルマ
2011年11月30日 イイね!

比較してみましょう

大雑把に比較
運転席の位置で合わせるとこんなかんじ?



当然ながら後ろが短いです。実際レガシィ乗っててもクルマの前のほうに座ってるなーって気がしてます。そのへんがサーキットでちょっと違和感というか、しっくりこないところでもあるわけでして。

それにBRZはドライバーからフロントタイヤが遠くてリアタイヤが近いかんじ。FRっぽいですねー。いいですねー♪

妄想はまだまだ続くのであった・・・。
Posted at 2011/11/30 22:46:11 | コメント(2) | study | クルマ

プロフィール

「あ、ブログ等のフォントが変だったのはスタイルシート弄ってたからか!」
何シテル?   08/17 00:31
かなりのアホです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プレシャスメタルのGXPA16です
スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation