• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

よいお年を~♪

ちょっと早いですけど。(´∀`*)
明日はきっと忙しいので書いておきます。

コメント等頂いたみなさま、
本年はお世話になりました。

来年も早々からぐるぐるまわって
くだらないブログをUPすると思いますが、
そんなときは軽く笑ってやってください。

では、よいお年を~♪
Posted at 2007/12/30 14:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

赤外線放射温度計

赤外線放射温度計温度計です。レース屋さんの真似事をしてみたかったってのが本音ですが・・・。

ローターがまだ純正サイズだった頃。ヒートクラックが出るのがあまりにも早いので、一体どのぐらいまで温度が上昇してるのか知りたかったってのが理由のひとつ。ブレーキパッドが合ってるのかどうかの目安にもなるかなと。もうひとつはタイヤ表面の温度。ネガキャンの値が適正なのかどうかを把握するため。

ブレーキまわりは走行中に測定出来ないので、ピットに帰って拾った値から推測するしかないです。ローターもそうですが、キャリパーは変色するだけあって、クーリングしてピットに帰った後もそこそこの値まで上昇しておりました。タイヤの温度はアウト側とイン側(+中央)のおおよその温度差が解れば良いので、停止してからでも充分です。当時はリアにネガキャンつけるかどうかの判断材料にしました。その結果、リアのキャンバーは現在メーカー規定値から外れています。

まぁ、ヒートクラックは2ピースローターに変更した後も出まくってますので、ただのブレーキペダル踏み過ぎ症(つっこみ過ぎ)みたいです。8の字レイアウトの鈴鹿では左側と右側のタイヤでは温度差は出ないかな?と思ってたのですが、そうでもないです。空気圧も同じ傾向を示す(当然か?)ので間違いないかと。

他にも走行直後のタービン遮熱板・ラジエターやクーラー類、はたまたエアコンの送風口・炎天下でのダッシュボード・体温(肌表面)等、1秒かかることなく数値がわかるのでけっこう楽しめます♪
Posted at 2007/12/28 12:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | setting | クルマ
2007年12月23日 イイね!

ずっと気になってるクルマ

どうやら年明け早々にRX-8のマイナーチェンジ発表らしいですね。

BP5を買うときからずっと気になってるクルマだったり。今でも街中の駐車場で見かけると、チラッと覗いてみたりしてます(笑)。あとは国産車ではGRBぐらいかな?実際に購入出来そうで欲しいのは。

鈴鹿サーキットでのタイムはBP5と同じぐらいだと思います。純正に近い状態ではちょっとRX-8のほうが速いようですが、タービン換えたりするとBP5のほうが速くなる可能性が高いです。

でも楽しそうなんですよね~、RX-8。

レンタカーで一度乗っただけですが、ブレーキング時のなんとも言えない沈み加減が忘れられません。頭で考えるだけも、フロントのダブルウィッシュボーンのサスペンションが理想的な動きをしてくれます。ストラットも悪くないんでしょうけど、ダンパーはダンパーだけの役割を担っているのがいいなぁと。NAなロータリーってのも興味深いって意味で「面白い」です。フリースタイルドアもよく出来ていると思います。

BP5はサーキットでもそうですが一般道でも安定してます。AWDの安心感は何物にも代えられないものがあると思います。安全であるって言ってもいいかと。ワゴンの使い勝手もよいですし。テキトーに荷物投げ入れて走行会へ向かうのも楽しいし、きっと何をするのにも使えます。

今のところ私の総合評価はエクステリアやインテリア、使い勝手とか走行性能を加味して、レガシィ80点でエイトが75点ぐらい。でも今度のマイナーチェンジで逆転する可能性もあるかも・・・。
Posted at 2007/12/24 00:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月17日 イイね!

冬の間はコレでトレーニング?

冬の間はコレでトレーニング?いや、なんとなく面白そうなので。

○商のロボホッ○ー♪

ん十年前には考えられなかった、室内で遊ぶヘリ系ラジコン。そんなに高くもないし。凄いですね~最近のは。
(*´∇`*)


Posted at 2007/12/17 16:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ? | 日記
2007年12月10日 イイね!

凹んだ

凹んだせまーい道で電柱にヒット!

見事に凹みました(自分が)

ひそかに予定していた13日のウィークデーパワーズは、気分が乗らない+板金代捻出のためキャンセルしました・・・。

しばらくひきこもります。ρ(・・、)
Posted at 2007/12/10 21:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | trouble | クルマ

プロフィール

「何故かSGTを観ています🏁」
何シテル?   10/19 16:00
かなりのアホです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 567 8
9 101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プレシャスメタルのGXPA16です
スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation