• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

いいかんじ♪

まだ少ししか乗ってませんが、やっぱりフルバケ最高です。純正脚でもいいかんじです♪

意外だったのはBP5レガシィよりもセンタートンネルとの隙間があるようで。レカロのシートレールだと5mmドア側にオフセットするはず。けれど調整次第では限りなく0mm近くにも出来るのでは?



クリアランスには問題無しですが、シートベルトバックルはステー形状から逆付けしてます。リリースボタンを押すのにはちょっと慣れが必要。自分はレガシィの時から逆付けだったのでそれほど違和感も無いです。

しかし予想通り、ドアを全開出来ないうちのガレージからの乗り降りは厳しくなりました。特に降りるときにはサイドシルに右足をかけて、一旦おしりを抜き、それから右足を車外地面に着地させないと降りられない。シートを一番後ろまで下げるともっと楽に降りられますが、乗り込むごとにポジション合わせるのも面倒で・・・。

少し辛うございます。(つД`)
Posted at 2012/11/30 22:52:16 | コメント(0) | parts | クルマ
2012年11月28日 イイね!

観に行きたいので

筑波スーパーバトル妄想

1206
神戸15:35→茨城16:50
レンタカー借りる
健康ランドで朝まで

1207
TC2000突撃
茨城17:25→神戸18:50

いや、我ながら馬鹿すぎる。(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)

それよりも東京オートサロン行きたいおおおお。
Posted at 2012/11/28 23:21:38 | コメント(0) | event | クルマ
2012年11月27日 イイね!

足りなかった

やはりカラダひとつでは時間と気力が足りませんでした、TGRF2012結果報告。

☆イベント関連☆

10:40
86パフォーマンスショー

×見られませんでした。

10:50
CLUBRZ集合



11:10
BRZ GT300 車両解説



12:30
86BRZワンメイク・スペシャルレース

○これは面白かった!!

15:00
コース開放・グリッドウォーク

×すでに帰路に(笑)


☆出展者ブース☆(アルファベット順)

ADVICS

△参考にならず。

C-WEST

○何故かBRZにはACRE製の車高調が。

ENDLESS

△あまり良い情報無し。

PLOT

○実際エンジンかけてあのペダル踏ませていただきました。

TAKATA

△ロールオーバーシミュレーターには乗れませんでした。

TOM'S

△うーん、こちらも収穫なし。

TRD or STI

○ワンメイク車両のシートに座ってみたりできました。

FSWから御殿場ICまでの裏道あるんですね。今度はそっちから帰ろう。しっかし三ヶ日付近の渋滞なんとかして。豊田東まで開通すれば、伊勢湾岸方面は抜け易くなるのかなあ。(´・⊿・`)

※PLOTのペダルと86BRZのワンメイクレース車両に関する感想等は、後日フォトギャラリーのほうにでも。
Posted at 2012/11/27 00:04:11 | コメント(0) | event | 日記
2012年11月23日 イイね!

これだけはおさえたい

TGRF2012メモ

☆イベント関連☆

10:40
86パフォーマンスショー

10:50
CLUBRZ集合・・・いきなり上記と時間がかぶっておりますな(汗)

11:10
BRZ GT300 車両解説

12:30
86BRZワンメイク・スペシャルレース

15:00
コース開放・グリッドウォーク


サーキットタクシー、抽選とは言え、参加費1諭吉とか。(つД`)



☆出展者ブース☆(アルファベット順)

ADVICS
FT86初お披露目した前々回のTMSから注目してるのですが、あのキャリパー市販する気があるのかどうか。

C-WEST
展示車両にBRZの文字があるが、専用エアロ付きなのか確認。

ENDLESS
いろいろ質問。

PLOT
あのアクセルペダル踏んでみたい!

TAKATA
ロールオーバーシミュレーター!!

TOM'S
Advoxがちょっと気になるけど、乗れないんじゃわからんか・・・。

TRD or STI
ワンメイクレース車両のブレーキダクト・バックプレートを部品購入できるか確認。

その他、おもしろそうなモノあったらいいな。


まあカラダひとつじゃ足りんでしょ。コピーロボット欲しい。ただ、一番肝心なのは06:00ゲートオープンまでに必着。これに失敗するとかなり残念なことになりかねない。しかも、24日の帰宅時間がおそらく23:30頃。即出発せねば・・・。
Posted at 2012/11/23 19:58:10 | コメント(0) | event | クルマ
2012年11月22日 イイね!

それはレースだから

STIからもワンメイクレース車両が発売される!!

86と同じ仕様だと思うので、最初からロールケージやオイルクーラーが付いているわけですよね。基本、そのままでレースするかんじの。

ただ、仮に車両は購入出来ても、レースですから他車と軽い接触とか当たり前。走行会レベルでは済まないメンテナンス費用が要りますわな。

それに主戦場はFSWのはず・・・ああ、絶対無理だ・・・。イコールコンディションが保証されるのなら、めっちゃ面白そうなんですけどねー。そんな資金は到底無い!!

しかし裏山・・・・・・・・・・・・・・・・。TGRFでよだれ垂らしながらワンメイク車両を見ることにしよぅ。

この記事は、スバル、BRZのワンメイクレース車両を発売について書いています。
Posted at 2012/11/22 19:02:04 | コメント(0) | news | クルマ

プロフィール

「マウントの精度が低くて微妙な傾きの調整が難しい…後でソフトウェア補正できるけど気持ち悪いのでまたやり直しだな」
何シテル?   10/07 23:13
かなりのアホです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 789 10
1112 13 141516 17
18 192021 22 2324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プレシャスメタルのGXPA16です
スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation