• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

19か?

タイムアタックシーズンなので、チャレクラ枠が埋まってしまうことが珍しくない鈴鹿サーキット。とりあえず次回走行までに、うちのBRZへバケツシートを積んでみようと腹をくくったのですが、諸事情により1113のズカには間に合いません。残念。

その次は1126の予定なのですが、11月は走行枠がそこそこ有りまして(追加されたのかな?)。中でも18から21まで4日連続で枠が設定されているところ。この配置だと19の月曜が穴かなと。出走台数少なめと予想。

フルバケ化出来たらいっちゃう?

週イチ??

久しぶりに下手の横好き病が再発したカモ。(/∀\*)


そういやREVSPEED走行会のエントリーも来週だな♪
Posted at 2012/11/10 12:44:43 | コメント(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

1125はどうすんべ?

1125にFSWで催される、TOYOTA GAZOO Racing FesでCLUBRZがミーティングする!!らしいです。

前回っていうか、これまで全く参加出来なかったので、行ってみたいのですが・・・日曜だし・・・。

でも1126にチャレクラ行きたいしー。

連チャン?

いや、死ぬな、きっと。

50台限定らしいから早めに決めないと。

ああ、こっちもどうすんべ。(´・⊿・`)
Posted at 2012/11/07 17:56:11 | コメント(2) | event | クルマ
2012年11月07日 イイね!

バリューセット取り付け

整備手帳にUPしようかと思いましたが、とりあえずブログで。



先日購入した、LEG MOTOR SPORTSのアンカー+キャンセラーセット。こいつを取り付けてみたのですが、気になる点がチラホラと見えてきました。



純正シートレールに装着するとこういう風になるのですが、パーツの厚みで左側が浮く分だけ右側のレール下にも付属のワッシャーを挟み込んで、左右のレールの高さを近づけます。このため、僅かではありますがレールがフロアから離れることになるので、剛性が低下するのは間違いないと思います。

そのあたり来週鈴鹿でチェックしてみますが、LEGのサイトの画像のように、これは社外シートレール向けなのでしょうね。ちょっと失敗したかな。やっぱりアンカーはフロアに穴開けてもらうのがベターなのかも。

こちらはリアシートベルトアンカー共締めのほう。



取り付け角度を間違った気がします(汗)。また調整すっか。

でもよく考えると、6点ハーネスを使う場合、これだけじゃ全然アンカーポイント足りないんですよねー。そもそも純正シートではちょっと難しいか。ああ、どうしよう。(´・⊿・`)
Posted at 2012/11/07 17:35:06 | コメント(0) | parts | クルマ
2012年11月06日 イイね!

白いち◯び?

こんなのもろたー。



空いた穴にはこれが付きまして♪



でも本体をまだ購入していない(笑)ので、来週のズカには間に合いません。旧セットで挑みます。

社外シート選びもHANSをどのサイズにするか決めてからになります。前車レガシィで使っていた、SP-GN2が上手くフィットすれば安くあがるのですが。

それと6点ハーネス。こちらも以前から使っているSabeltのトップフォーミュラBを継続使用しても良いのですが、サルーンSの633Uに替えたいなあ。バックルがセンターに残るのが素敵。

それらを全部揃えると、機械式LSDはおろか車高調さえも遥か彼方に遠のいていくのですが・・・ま、いっか。

Posted at 2012/11/06 16:57:21 | コメント(1) | parts | クルマ

プロフィール

「何故かSGTを観ています🏁」
何シテル?   10/19 16:00
かなりのアホです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 789 10
1112 13 141516 17
18 192021 22 2324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プレシャスメタルのGXPA16です
スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation