• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

広すぎるので

鈴鹿は広すぎるので、ピットに居るとホームストレートしか撮影できません。
19秒ほどです。短っ!(つД`)



こちらは昨日の私の2本目。46秒台だったかな。1本目は露出設定間違って白トビしてました。またやってもーた・・・。



試しにYouTubeのブレ補正を使ってみました。そんな機能あったのか。でもコンニャクは残っていますねー。
Posted at 2012/12/25 23:21:20 | コメント(0) | video | クルマ
2012年12月24日 イイね!

また来年だ!

結局、新名神経由で行ってきました。

甲賀土山あたりから雪。積もるほどではなかったのですが、路面が濡れまくっておりまして。亀山で降りてもこんなかんじ。



「終わったな」と思ったのですが、鈴鹿サーキットへ近づくにつれ道路は乾きはじめ、結局コースはドライでした。そして本日のタイムはこちら。



もうねセンスねーわ。これとほぼ同じのが3回。ロガーでも同様なので間違いないのでしょう。一方、ご一緒させていただいたきらっちさんは、流石に速いです♪



詳細はそのうちきらっちさんのブログにでも載ると思いますのでそちらで。スピードリミッターカット無しで・・・恐ろしかとです!!

自分は今回CC-B枠2本走りました。2本目でリアにZ2初投入。でもタイム変わらず。いや、むしろ遅くなった(大笑)。お尻の安定感が増してるのは間違いないと思うんですが・・・。それも含めて、ちょっとよくわからないことがあるので、これから車載映像とロガーデータで研究します。

あと車高調だけは早々になんとかしたいなあ。。。
Posted at 2012/12/24 23:17:19 | コメント(1) | smsc | クルマ
2012年12月23日 イイね!

改めて思った

昨日、ディーラーさんでオイル交換の間に見せていただきました。
86とBRZで催されるワンメイクレース仕様車の事なので、モザイクかけるほどのものではないのですが、いちおうね。



改めてその架装一覧を見てみると、自分が必要とするものがほとんど詰まっています。最初からこのクルマがあれば、間違いなくこれだったのですがねー。いろいろ事情があったみたいで、SUBARUさんも販売するとは思ってなかったみたいだし、まぁ仕方ないか。

それよりも問題なのは明日の天気。最低気温が大阪で0℃、奈良〜三重間は間違いなく氷点下ですよね。名阪国道を回避して、新名神の北回りでゆっくり行けばいいのでしょうけど。霧も出そう(うちのはフォグランプ無いのでちょっと嫌)だし、ひたすら寒そうだなー。どうすっか。

うーん、午前零時までに決断しなければ。(´・⊿・`)
Posted at 2012/12/23 21:53:25 | コメント(0) | 86BRZ | クルマ
2012年12月19日 イイね!

突発性の

突発性のチャレクラ症が。昨日まで行こうか行くまいか考えていたのですが、月イチのノルマ達成?のため行っとこかと。

本日、1本目の計測枠は回避、エントリーした2本目のCC-BHは出走43台。水曜日だし仕方ないのですが、30分ではクリアはまず難しいなと。実際その通りだったのですが、大きな羽のポルシェやGT-Rの32や34、あとフェラーリ458かな?全部混走。後ろからもの凄い速さでやってくる恐怖を久しぶりに味わいました♪

無修正の車載動画もいちおう。やはりブレますね。根本的に変えるか。



ヘアピンで道を譲り、その後すこしアクセルゆるめてホームストレートまで。結局これが今日のベストラップでした・・・。しかもこの周回はVSCスポーツモードで走行。2コーナーでガツガツ作動しております。実は前半は長押しOFFで走っていたのですが、S字とスプーンでタコ踊りしちゃったので怖くなってスポーツモードに。ハィ、ヒヨりました(爆)

タイムはこちら。



少しですがOFF時のロガーデータや車載映像も録れたので、ひとり反省会です。でもあまりに消化不良なので、24日も行こうかなと考え始めています。この日も台数多そうですけどね。誰か一緒に行きませんかぁー!!
Posted at 2012/12/19 23:08:23 | コメント(2) | smsc | クルマ
2012年12月18日 イイね!

新年早々に

面白そうなイベント等が連なっております。

0106
チャレクラGP

0109
チャレクラ走行

0110
エンジョイAライ

0113
オートサロン(日帰り)

勿論、全部行けるはず無いのですが、エンジョイAライはなんとかして参加したいなと。そうすると前日のチャレクラ走行は無理。CC-B枠もあるのでちょっともったいない。両日とも大雪だったらどうしようもありませんが(汗)

んでオートサロンは人が多そうな日曜日、見たいモノを見られるのか?交通費回収できるぐらい満足感を得られるのか?という疑問が。今のところ回避すべしってことになりそうだけど。

・・・ああ悩ましい・・・。
Posted at 2012/12/18 18:23:09 | コメント(0) | schedule | クルマ

プロフィール

「慣らしが終わったら休止状態のチャレクラ復活して南コースで走らせてみよう😀」
何シテル?   07/31 12:28
かなりのアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
1617 18 19202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです。
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
銀色のBP5Aです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation