• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

エンジョイAライに

なかなかタイミングが合わなくてもう何年もスルーしてきた、国内Aライセンス取得。ようやく適当なスケジュールで催されたSUZUKAエンジョイAライへ。座学+実技講習を受けてきました。





実技は西コースをぐるぐると周回。速度抑制のためマッチャンとバックストレートの二カ所にパイロン設置しての簡易シケインが設けられ、西コースショートカット前とスプーン入り口には、これまたパイロン二本設置して作られたゲートもありましたが、追い抜きがしにくいだけのような。ま、面白かったですけど。うーん、アクションカム持ってって撮影すればよかったなぁ。しくじった。

最近は公認競技履歴が無くても、一定のサーキット走行時間が証明出来ればA申請出来るのですね。モータースポーツの裾野を広げるためなのでしょうか?私は使う予定が全く無いですけど、ライセンスは2017年扱いなので正式なカードは来年郵送されてくるのかな?

帰路はこれ以上寒くなると行かなくなる可能性が高い、奈良県内の高速ステージ経由で。



でも交通量多くてのんびり走るのが精一杯。西コースだけでしたが久しぶりに鈴鹿走ってちょっと疲れたし。歳だな。。。
Posted at 2016/11/30 21:37:47 | コメント(0) | event | クルマ
2016年11月21日 イイね!

RF

昨日はロードスターRF見学のため梅田へ。





想像どおり車内はタイト。スポーツカー的には良いのかな。翻ってBRZの後部座席は荷物置きとして充分なスペースであることも再認識。





この手のクルマは実際に走らせてみないと、ほとんどなにもわかりませんねー。あ、RFって何の略?

夕飯は天満界隈に移動。地元の人に案内してもらって数件ハシゴ。













あいかわらず美味そうな店がいっぱいだな、、、天満。
Posted at 2016/11/21 21:40:46 | コメント(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

non-touch bar edition

自分の使い道から考えるとこれで充分なのじゃないかなと。



これまでのモデル以上に剛性感ありそう。そして思ってたよりも軽くは感じなかったです…。



いちおうtouch barモデルをみてから判断しよう。実際に触れてみないとね、わからないことだらけ。いずれにせよメモリは16GB必須。

ついでにiPhone SEも。



7シリーズのApple Payも魅力的ですが、私にはこのサイズがベターかなぁ。カタチも良いしね♪

Posted at 2016/11/09 21:27:07 | コメント(0) | apple | 日記

プロフィール

「慣らしが終わったら休止状態のチャレクラ復活して南コースで走らせてみよう😀」
何シテル?   07/31 12:28
かなりのアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです。
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
銀色のBP5Aです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation