• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじたのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

TOYOTA RAIZE

先日ライズ借りてみました。とても興味のあった1台。



市街地や都市高速おいて不満は全くなし。小排気量の3気筒エンジンだと思えないほどスムーズだし、加速や減速のフィーリングもそんなに悪くない。ただし70km/hあたりからの中間加速時にD-CVTの構造故か、マニュアルなら2速分ほどシフトダウンしたように一気にエンジン回転数が上がるので面食らう場面も。

残念ながらACCの付いたグレードではなかったのでその辺りは試すことができませんでしたが、遠出するときはとても重宝しそうで○。

もうひとつ気になったのはアイドリングストップ機能。通常の感覚でブレーキペダルを踏むと、車が完全停止する寸前にエンジンを停止させるので、急にエンブレが無くなりややカックンブレーキになりがち。慣れですかね?

そしてこのレンタカーライズはAWDでした。メーターフード内の液晶に前後トルク配分の様子がリアルタイムで表示されるのがいいです。FWDモデルでも安全装備満載の車ですが、様々な路面状況で安心感のあるAWDがベターかと。



居住性もいいかんじ。ボディサイズの割にちゃんと座れる空間がある後席は中央にアームレストがないのだけ残念。オプションでスペアタイヤの設定があるのも個人的にポイント高いです。荷室もとんでもなく大きいモノでもない限り不満なく使えそうです。



あと助手席側の下部を映すこのミラー、なんていうんでしょうか?小さすぎて停車時でもなにが映っているのか判断しづらいです。コスト的な問題があるのかもしれませんが、カメラ付けてモニタ表示のほうが親切かなぁ。



そしてパーキングブレーキは機械式のレバーを手で引くタイプ。ACCとの兼ね合いで電動を採用する車種が増えてきましたが、電気系と切り離して操作できる機械式が好きなのでそこもライズは○でした。総じて使い勝手がとてもよさそうな車ですね♪
Posted at 2020/08/16 22:43:06 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「何故かSGTを観ています🏁」
何シテル?   10/19 16:00
かなりのアホです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プレシャスメタルのGXPA16です
スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation