• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月05日

休日の過ごし方(燻製器の作り方と使い方)

休日の過ごし方(燻製器の作り方と使い方) 燻製を作るのには燻製器が必要。
でも、身近にある材料で簡単に燻製器は作れます。
以下、今回の燻製作りで使っている燻製器の作り方とその使い方です。







1.
まず材料です。

・20cm×20cmの焼き網 1枚
  当たり前ですが、段ボール箱より小さいやつ。
  100円ショップで売ってるヤツでOK。
・清涼飲料水の段ボール箱 2個
  私がよく使うのは500mLコーラの段ボール箱です。
  自分が飲んだやつでもスーパーでもらってきた空き箱でも良し。
・ガムテープ
  これも100円ショップでOK。
・カッターナイフ
  大きめのヤツが使い易い。
・竹串 4本
  これも100円ショップで。
  先が尖ってたほうが良い。
・バーベキュー鉄串 2本
  これは無くてもいい。竹串でも代用できる。
・アルミ皿
  スモークウッド(※)など、煙の材料を載せるためのもの。
  100円ショップで購入可。
  深め(2~3cmくらい)のものが良い。

 ※スモークウッドとは、桜などの木を粉状に砕いたものを圧縮成形したもの。
  ホームセンターなどのバーベキュー用品売り場で売ってます。

2.
まず、2つの段ボール箱をドッキングして大きな箱にします。
繋がる部分は事前に切除してくださいね(ソリャソウダ)。


3.
焚口と食品を入れる口を開けます。
これは切除せず、扉にします。


4.
食品を入れる口の約1~2cm下の位置4隅に、斜めに竹串を刺します。
この4本の竹串は、焼き網を載せる部分です。



5.
上部に側面から2本の鉄串を刺します。
これは、中で肉などを吊るすために使います。
鉄串が無ければ、竹串を先ほどと同じような要領で箱に斜めに挿せば代用できます。


6.
箱をドッキングする際に切除した箱の端材を下部に取り付けます。
これは、ここに石などを載せて燻製器が風で倒れないようにするためのものです。


こんな感じですね。


7.
残ってる箱の端材でこんなものを2つ作ります。


こんな風に組みます。これは何かというと・・・


スモークウッドの載せ皿は高温になるので、箱内に直接置くと箱が焦げます。
そのため、熱を直接伝えないためのゴトクみたいなものです。


8.
食品を入れる口から覗くとこんな感じ。
アルミ皿、汚れてます(^^;


9.
スモークウッドです。
今回は桜を使いました。


そのままだと長すぎて入らないので2分割し、2回に分けて焚きます。
ちなみにこの大きさのスモークウッドだと、片側端面から燃やして元の長さ1本あたり約6時間燃え続けます。


10.
今回の主役。 ブロックベーコンとチーズです。


11.
チーズはアルミホイルの上に載せます。(燻製中の熱でチーズがダレるため)


12.
ブロックベーコンはキッチンペーパーで外側の水気をよく拭き取り、S字金具を刺します。


で、吊るす。


13.
スモークウッドへの着火には、着火剤を使います。


スモークウッドの端面にちょこっと載せて指で薄く延ばします。
指はよく拭いてね。できれば洗って。



14.
ライターで点火し、端面が均一に黒くなったら炎を消します。



十分白煙が出ているようであれば、アルミ皿に載せて燻製器の中へ。


15.
箱上部に残してある箱の元々の持ち手用の穴から煙が十分出始めたら・・・



煙が外に漏れないよう、全ての穴を塞ぎます。




あとはこのままスモークウッドが燃え尽きるまで待ちます。
イスを出してきて燻製器の前でチェアリング。
煙番をしながら好きなマンガを読むもよし、愛車を眺めつつ次の弄りについて構想をするもよし。
揺蕩う煙を眺めていると、時間までゆーっくり流れていきますよん^^
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/05/05 15:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

当たったら下地処理から頑張ります!
灰色さび猫さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

レストアとは?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年5月5日 16:16
こんにちは、
自宅敷地内で、料理を作りながら、ゆっくりと時間が流れて行くのも、良いですね~!
(昔は、自宅でパン生地を作り、庭先で チーズの折り込みパンとかピザとかを、ダッチオーブンで焼いていました)
それでは、またまた。
コメントへの返答
2021年5月5日 16:30
コメントありがとうございます。
おー、た・て・いっさんはダッチオーブン使いですか。
庭先と言いながらもう本格的なアウトドアですね^^
ダッチオーブンも憧れちゃうな~^^

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation