• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪の"エクストレイル級1番艦「はるなおろし」" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

カーWi-Fiの固定とその電源(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンのコントロールパネル下部に取り付けた(というか、ぶら下げた)カーwi-fiのDCT-WR100Dですが、必要に応じて脱着できるようにマジックテープで固定しておりました。
でも、車の振動を拾ってプルプル動いてるようで、(wi-fiが途切れることはまず無いのですが)その様子が視界の隅で気になっちゃって・・・

なので、脱着が簡単かつ固定はしっかりとさせたいと思い、車体に対しDCT-WR100Dを直に固定するのではなく、なにかホルダーのようなものに入れたいと考えました。
でも、既製品ではちょうど良いケース・箱等々が見つからず、それなら自作しちゃえということに。
2
DCT-WR100Dを車体に固定する部分は、適度に曲げ加工を施した汎用金具をエアコンのコントロールパネル下に付けた小物入れに両面テープで固定してあります。
この両面テープ(白色)は結構な粘着力なので、一度貼り付くと全然グラつきません(^^;
これまでは、ここにマジックテープを貼ってDCT-WR100Dを付けておりましたが、そのマジックテープ自体がDCT-WR100Dをプルプル動かしてしまう元凶になりました。
3
今回は、DCT-WR100Dから直に型取りしてホルダーを自作しました。
材質は1.5mm厚のABS樹脂板です。(部分的に1mm厚も使用)
これは、以前に後期型のパーキングスイッチ部分に設置したUSB電源を成型する際に使用したABS樹脂板の残りです。
これを箱型に組んでABS専用接着剤で貼り合わせました。
ホルダーの前面窓の向かって左上の切欠きの理由は後ほど述べます。
4
中に緩衝目的のスポンジテープを仕込み、DCT-WR100Dが全くガタ無く収まるようにしてあります。
5
裏面の壁は2重になっており、1mm厚のABS樹脂板を間に挟んで1mmの隙間を故意に作ってあります。
6
この隙間は、先ほどのエアコンのコントロールパネル下の汎用金具を挿し込む部分になります。
7
DCT-WR100Dをホルダーに納めるとこんな感じ。
8
ホルダーに収まった状態で車体に取り付けるとこんな感じです。
先ほどの切欠きは、DCT-WR100Dの状態を示すインジケーターLEDがはっきり見えるようにするためのものです。

今回は、この方法がDCT-WR100Dをちゃんと固定できるかの実証実験でしたが、想像以上にしっかり固定できて、かつDCT-WR100Dの脱着も簡単にできることが分かったため、このホルダーの外側をもう少し綺麗に成形してそのまま使うことにしました。

綺麗にしたホルダーがどうなったかについては、また後日^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音化 ドアモールにシリコンチューブ挿入

難易度: ★★

バグガード 加工

難易度:

カーWi-Fiの固定とその電源(その3)

難易度:

天井・シートクリーナー&室内・ブロワー掃除

難易度:

フロントグリル補修

難易度:

Pellucid撥水コート(晴れの日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation