• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪の"エクストレイル級1番艦「はるなおろし」" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

カーWi-Fiの固定とその電源(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DCT-WR100Dの固定方法の変更はうまくいきそうです。
そうなると、今度は電源系の取り回しが気になってきました。

現在は、ドリンクホルダー直下あたりに写真のエーモンNo.1543の電源ソケット(OFFタイマー機能付き)を仕込み、OFF時間60分に固定して使っています。

でも、60分ではなく、エンジン切ったらすぐにOFFにしたいときもあり、まさかそのたびにドリンクホルダーを引き剝がすわけにもいかず、悶々としておりました。

DCT-WR100Dの固定方法を変えるんだったら、抱き合わせでこちらの方も改善しちゃえ・・・ということに。

計画としては、エーモンNo.1543をバラして内部基板を取り出し、OFF時間切替スイッチの外付け化を施すことにしました。
また、DCT-WR100D専用電源なので、「ソケット」自体をやめてエーモンNo.1543の基板から直にDC12Vを引き出してDCT-WR100Dの電源コード(こちらもソケットは廃止)に繋げることにします。
2
で、早速エーモンNo.1543のバラしです。
写真は既にプラスチック製の外側カバーを剥がしたあとです。
3
基板の実装面です。
4
基板下にちょこっと見えているのがOFFタイマー機能の設定時間切替スイッチです。
0分(ACCのOFFと同時に電源OFF)、30分、60分の3パターンが選べます。
スイッチは基板に直に半田付けされてます。
5
基板から丁寧にスイッチとソケットの部品を撤去し、スイッチを外付けにするための配線を新設します。
ただ、エーモンNo.1543の基板に直接配線をハンダし直すと配線が引っ張られたときに耐えられそうになかったので、下にもう1枚、後付けの基板を置き、外に出る配線は一旦この基板が受け持ち、2枚の基板の間をジャンパ線で繋ぐ構造にしてあります。
これを適当なプラケースに押し込みました。
このプラケースは元々何が入っていたか忘れましたが、外寸は62mm×50mm×12mmと結構小さいものですが、それでも基板2枚がうまく収まりました。
この大きさなら、DCT-WR100Dの後ろに位置する小物入れの中に仕込めます。
この状態で試験通電し、元の機能が損なわれていないことを確認しました。
でも、既製品のエーモンNo.1543をバラして使うのですから、このために発生するリスクはもちろん自己責任ですね(^^;

写真のプラケース向かって右にある配線は元々のエーモンNo.1543の配線で、
・黒:GND
・赤:常時12V+
・青:ACC12V+
です。
同、向かって左の配線は、
黒い線:(実際には以下の2線)
 黒:DCT-WR100D電源GND
 黒/白:DCT-WR100D電源+(12V)
灰色の線:(実際には以下の4線)
 黒:OFF時間切替SWのGND
 白:同SW60分モード線
 緑:同SW30分モード線
 赤:同SW0分モード線
 ※それぞれ、黒と短絡することでそのモードにセットされる。

OFF時間切替SWは、新たに小型の3ポジションSWが手に入ったので、DCT-WR100Dのホルダーの上面にでも設置しようと思います。
これで好きな時にOFFタイマー機能の設定を変えられます^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初の自分手洗い

難易度: ★★

静音化 ドアモールにシリコンチューブ挿入

難易度: ★★

フロントドアとボディの隙間埋め

難易度:

センターガーニッシュロアパネル貼付け

難易度:

またまた雨降るのに洗車!

難易度:

カーWi-Fiの固定とその電源(その3)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation