だい@紅いレヴォーグの愛車 [
日産 シルビア]

フラッシャーユニット交換
3
インパネを外して、フラッシャーユニットとご対面。w
下側にあるカプラーを外すのはとっても簡単。
指で挟んで下に引っこ抜けば、簡単に外れます。
交換直前では、ウインカー・ハザードとも点灯しない状態でしたが、新品にカプラーを挿したら点灯いたしました。
やっぱりコイツが悪さしていたようです。
で、
問題なのはフラッシャーユニットが固定されている部分。
めっちゃ硬くて、手だけで手前に引いても外れません。。。
自力ではどうにもならなかったので、ディーラーメカさんにヘルプ!!(爆
マイナスドライバーを挿しこんで捻り、フラッシャーユニットを手前に引くことで、ようやく外れました。。。(汗
- 1:ウインカーやハザードラン ...
- 2:フラッシャーユニットは、 ...
- 3:インパネを外して、フラッ ...
- 4:ようやく外れましたの図。 ...
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2007年06月15日
[PR]Yahoo!ショッピング