• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

国道26号第二阪和国道の全線開通

国道26号第二阪和国道の全線開通  「国土交通省 近畿地方整備局は、国道26号第二阪和国道の淡輪ランプ~平井ランプが4月1日に開通し、第二阪和国道が全線開通すると発表した。」

「おぉこれは行っとかなければ」

「古いものほど新しいものを好むものでござんす!」(^^♪




そんなこんなのこの道路は、1988年2月に都市計画が決定され、2015年の和歌山国体にも間に合わなかった道路なのですが、この度、ようやく完成の運びとなったのでありました。



何はともあれ、めでたしめでたし♪

ですが、その帰りは、私同様、日本には初物好きが多いのか?
帰りは大渋滞が発生となりまして、一向に前へ進みませぬ。( `ー´)ノ

だもんで、旧国道+知る人ぞ知る抜け道を使って帰路に着いたのですが、これでは開通前と何も変わってないような・・・。( ^^) _U~~
ブログ一覧 | ドライブ・観光 | 旅行/地域
Posted at 2017/04/02 23:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

テレビを更改
どんみみさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2017年4月3日 7:46
おはようございます🌞
お!早速行ってきましたか(⌒▽⌒)
淡輪ランプから深日ランプまで私の勤める会社での施工でした(⌒▽⌒)

なかなか苦労した現場でしたがなんとか開通‼️
また私も走りに行ってみますね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2017年4月3日 9:56
ideyanさんの会社で施工されたのですか。(*^_^*)

ありがとうございます。

これで大変便利になりまする。(〃∇〃)

プロフィール

「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation