• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やる気になればのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

サントリービール工場見学と紅葉散策

サントリービール工場見学と紅葉散策紅葉時期の激混み京都。

高確率でどこのお寺の駐車場も満車です。

因って、一番の対策は車は使わず電車をチョイスするので御座います。(#^.^#)

南海電車に乗りまして、JRを乗り継ぎ8時に梅田着

梅田から阪急電車に乗り換え、西山天王山と言う駅で下車

そこからスマホ片手に徒歩で10分サントリービール工場




工場説明は綺麗なお姉さんが担当してくれました♪




仕込工程
発酵熱によりこのタンク「暖かいんだから~♪」




いろんな工程を終えパッケージングされ出荷されて行きます。

プレミアム・モルツに使用される二条大麦麦芽をかじってみると香ばしくて甘いのです。(@_@)




工場ツアー最後には3種類のプレミアム・モルツの試飲も御座います。










で、ちょっとほろ酔い( ^^) _U~~

帰りはシャトルバスで最寄り駅まで送って頂きました。



再び阪急電車に乗り嵐山で下車すると、人の多さにホームはごった返し。(;'∀')








してその紅葉は「色付き始め」と言ったところでしょうか。




ランチを頂かねばと3件ほど廻ってはみたものの巨大テーマパークのアトラクション待ちと同レベルの60~90分待ち・・・。(;'∀')
ランチ抜き必至?が脳裏を横切りつつ歩を進めていると、閑散とした裏通りにあると茶店を発見し飛び込んでみると、ラッキーなことに空席をゲット出来ました。(^^♪
ただ、フツーに美味しいそのカレーのお値段は大阪の2倍。特別京都価格で御座います。(@_@)




お腹を満たした後は「色付き始め」の嵐山の中では唯一「見ごろ」マークが付いてた天龍寺へ。



ここでの見ごろは紅葉もさることながら、法堂(はっとう)天井に描かれた「八方睨みの龍」




見るもんを見た後は、一刻も早く巨大テーマパーク嵐山を脱出したく京福電鉄に飛び乗りました。( ^^) _U~~




あ~やれやれと終点「四条大宮」で一服。
本来、雅さを求めて訪れる京都であると思うのですが、ファミレスの方が落ち着くって・・・"(-""-)"




おまけ
帰路に着く途中、なんば駅周辺行われた「道路空間再編社会実験」をのぞいてみました。




いつも殺風景な駅前広場が・・・。これはアリです!(^_-)-☆




それからそれから、夕食を食べようと裏なんば界隈にあります私のお気に入りの寿司屋さんも、グルメ番組の影響か?インバウンドの影響か?長蛇の列が・・・。(@_@)

京都はもう外国人だらけ!何処へ行っても混雑し過ぎ!( `ー´)ノ
とかブログってきましたが、大阪も同類の様です・・・・。"(-""-)"
Posted at 2016/11/17 23:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花見・花火・イベント | 旅行/地域

プロフィール

「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789 1011 12
1314 151617 18 19
2021222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation