• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんぷーのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

ドラゴン・タトゥーの女 みてきましたよ~

先日、といっても20日ぐらい前ですが久しぶりに映画館に行ってきました
見たのはデヴィッド・フィンチャー監督の「ドラゴン・タトゥーの女」

特に言うほど映画好きでもないんですが一番好きな映画は?と
聞かれるとデヴィッド・フィンチャー監督の「SE7EN セブン」をあげます

これ言うとチョット痛い人じゃないって人格疑われるかもしれないんですけど
あ、痛い人ってのは否定しないんですけどネ
未だに年に一、二回はDVD見ちゃいます

簡単に言っちゃうと無関心が美徳とさせる腐った世界にうんざりの老刑事と
その腐った世界こそが一旗上げるチャンスと意気込む若手刑事と
無関心がゆえの腐った世界が許せない犯人を中心に世の中の不条理を
キリスト教の七つの大罪になぞらえた猟奇殺人事件で展開していく物語
そしてこの映画見てるお前も罪人なんだよ~
って迫ってくる迫力とグロテスクさも含めた映像・音楽・セットの美しさ
救いのない結末

初めて見た時は後味の悪さが強烈でなんやこの映画と思いながらも
何か惹かれるものがあって見れば見るほど舞台設定である
不条理がまかり通る世界で生きる三人三様の
心理描写が秀逸で犯人の言葉にさえ共感してしまったり…

取調室のミルズ刑事と店員との会話の伏線から
車中でジョン・ドゥがサマセットの問いに切り返すまでなんて
やられちゃった感が半端ないです
言い返したいけど言い返せない

人は無関心を装って精神を防衛しないと生きていけないし
無関心ばかりでも生きていけない
どこまでが善でどこからが悪 どこまでが正常でどこからが異常
貧困を生み出す政治 そして宗教

七つの大罪どころか百八つの煩悩にどっぷり浸ってるせいで
見るたびにイチイチおも~い気持ちになりますorz
でも見ちゃうんですよネw

病んでるのか? σ(゚∀゚ )オレ

 
あ、もし初めて「セブン」みようと思う人は是非とも字幕版で
吹き替え版になると一気にかるーい雰囲気の別物になっちゃうのでw
そのくらい俳優陣の演技が素晴らしいです
英語がわかんなくても声のトーンや間は凄く大事ですから




あらら、大分脱線しちゃいましたネ 「ドラゴン・タトゥーの女」でした
ちなみに原作もスウェーデン版も見てないです

もうオープニングからカッコよすぎv
ネットでも散々情報でてるんで省きますけど
(なんかここまで書いてきて疲れてきた・・・(~_~;))
キタ━(゚∀゚)━!って思ったのも束の間
オープニング途中からアレ? カッコイイけど
なんかこの映像って本編と関係ないんじゃ…
ミュージックPV? ちょっと不安になってきました

が、まぁ青っぽい暗さと黄色っぽい明るさの色使いがキレイな映像や
構図や小物の演出はさすがだな~と素直に感動
犯人の神経質さなんかはセブンのジョン・ドゥと共通するような所があったり
ストーリーも描写も面白かったけどもう少し色々理解するには
何回か見直さないとより楽しめないかな~

なのでDVD出たら買う予定
いやブルーレイにしようっと

( ̄Д ̄;)ギク!

だ、断じてリスベット役のルーニー・マーラちゃんを
じっくり高画質でみようとしてるのでは無いのであーる(`・ω・´)キリ


Posted at 2012/03/18 20:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 φ(-ω-)カキカキ | 音楽/映画/テレビ
2012年03月11日 イイね!

田丸城跡からパラダイスへ

まずはじめに東日本大震災から一年が経ちました
被災された方々にはお見舞い申し上げますと共に
震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈り致します



さて、最近お疲れ気味でパッとしない日々を過ごしておりまして
せっかくの休日もダラダラと朝寝坊(´ε`;)

昼過ぎからやっと体が動き出してきたので
フラットバーdefyでちょっとサイクリングに

県道13から五桂池を回って宮川沿いに帰ってこようっと

さっきまで穏やかだったのに段々風が強くなってぞ
田丸辺りまで来たときには向い風にゲンナリ

ショートカットして旧岩坂峠越えて帰ろっと

あ、その前に以前わいださんのブログで田丸城に天守閣が出来てた
との記事があったので見に行ってこよ~

田丸城跡をグルっとまわってみるも天守閣らしきものは無し
スゴイ立派な天守閣の写真も載ってたはずなのに…
記憶違いだったのか (・ω・ )ハテ?
 
よし登って見てこよう

( ̄▽ ̄;)!!アレ
ヤッパリなんも無いよ

なんか化かされてる気分
あの写真はなんだったんだろ…
わいださんの家族も言ってたらしいけど…合成…?
まさかネ(;´∀`)

城跡の桜もまだチョット先になりそうネ


県道65旧岩坂峠を越えて度会町に出る
宮川沿いに走っていると…
おー!パラダーイス! ハケーン*゚Д゚) ムホムホ!

割と前後にスリムな猫型ロボット
いっせ~の♫めいぶ~つ♫でおなじみの○太郎と、えーと鬼?
 
アイアンマン28号とラ、ライオン?
ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!と叫んでるサマがリアルです
アイアンアームの少年型ロボットとモンキー
ウッキッキー!といってるのでしょう
象さんもいればブラキオサウルスのお子ちゃまから
ゴマちゃんにゾウガメもいます
 
金の龍に猪 兎 干支でしょうか? イヤ違うのもいます
みんな何を見つめているのでしょう

なぜか上目づかいのトラとスリムなティラノザウルス
今にも襲い掛かりそうな迫力は生で見ないと伝わらないでしょう


こちらはネズミーランドの住人
マスクライダーだっています
そして少し離れたところには森の妖精が静かに佇んでいるのです
まさにパラダイスなのでした


さぁリフレッシュしたし明日も休日出勤
風呂入って寝よ


あ、田丸城の天守閣は期間限定のイルミネーションだったみたいです



おしまい



本日のルート



本日の走行
走行距離:34.8km
走行時間:1:41:11
平均速度:20.6km
最高速度:47.8km/h
高度上昇値:216m
平均ケイデンス:78rpm
平均心拍:150bpm

Posted at 2012/03/11 21:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 o孕o | 日記

プロフィール

「@ジロオゴス すき家通り越してるし(@_@。 お疲れ様でした」
何シテル?   06/04 22:29
りんぷーです。よろしくお願いします 【 http://blogs.yahoo.co.jp/guest_syu 】 でブログやってますが どうもYahooの禁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

762mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 23:52:56
現地集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 11:42:24

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012 GIANT DEFY composite3  2台目のロードバイク カーボンフ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年後期型 BP5D スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 もう型遅れと ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2010 GIANT DEFY3 初めてのロードバイク ALUXXーSLのアルミフレーム ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
1999 GIANT WARP DS2 街乗り用として購入 でもたまにはオフロードも コ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation