• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

LEVI'S 510をこーた。

LEVI'S 510をこーた。 て言ってもチョッと前なんですがw

リーバイス510 スキニー ジーンズ
LEVI'S PREMIUM ビッグE 14.3ozデニム
ダークヴィンテージ 05510-0737
定価12,000円くらい?

コーナン港北店に入っているオフプライスストアLuckRack(ラックラック)てゲオホールディングスが運営しているディスカウントショップでLevi's 510の28インチを4,490円(税込)買ったった。

リーバイス、タイトストレートを謡う511やスリムを謡う513の安売りは腐る程あるが~スキニーフィットな510は元が不人気なだけにアウトレットで見掛ける事自体少ないのよね…
そしてドンキの方が幾分安いものの~案の定サイズがない…
昔安い代名詞なファストファッションだったZARAも今や大した値引きしないのとスタイル・路線が変わったので購入対象にならず、H&Mもトップスもボトムもオーバーサイズ・ルーズスタイルでボトムもスキー展開しなくなったので対象外…
次また同じスタイルで細いサイズ入荷するか分からないから2点買おうか迷ったものの~待機している降ろしてないジーンズ数本あるので一本のみで我慢しておきました。
そしたら後日ドンキで同じサイズハーケン(;´Д`)
二本買わないで良かったものの~喜んでよいのかは非常に微妙でした((+_+))

因みに?
オフプライスストアLuckRack
――――――――
オフプライスストアは日本ではまだ馴染みが少ない循環型システムですが、
より全国へ広げることで、今までにない新たな買い物体験を実現します。
――――――――
アウトレットと何がちゃうの?
メーカー直営でないだけで~余剰在庫を安く買いたたき薄利多売。
システム的には特段目新しくも珍しくないような?
ま、今までブランドイメージ保全の為に過剰在庫の廃棄で燃やされるよりも幾分マシなんでしょうが~ブランドタグカット(破棄)してやってたところは今までもあるし~特に語る程珍しくはなような?
もし自慢するのであれば~パンピーのみならずセレブも 「 おッ!? 」 と目を見張るブランド(品質)と品揃えで展開して欲しい。
だって言ったら悪いけど在庫過多なんて腐る程あると思うから…
先日行ったら店舗の半分がブックオフに浸食されていた = 中古品より需要無しってこと…
発想は大歓迎なるも~良い商材仕入れ仕入れられない時点でお題目達成できてないんですよね。
ブログ一覧 | ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味
Posted at 2024/05/23 22:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5月5日・漢の節句でデニムの鯉のぼ ...
MAKOTOさん

Gジャン選別
MAKOTOさん

穴が空いたので。
take@蝦夷。さん

「セダンの中で衝撃を受けた車はなん ...
高山の(秋)山さんさん

Cal's motor(ALPIN ...
muchachoさん

ゆる△キャンだ!
K-2500さん

この記事へのコメント

2024年5月23日 22:50
お久しぶりです!
ジーパンって1度ハマったらあれこれ欲しくなっちゃいますよね(笑)
以前、大戦モデルをお気に入りで履いてましたが、酔っ払った際にどこかでぶつけたのか朝起きたらビリビリのドロドロで寝てました💦
かなりショックでした😢😢
コメントへの返答
2024年5月23日 23:33
かず@車狂さんこんばんは♪

近年はお車熱で(´∀`*)ウフフ
まー夏鳥の渡り休憩は見付からないし~ウグイスでいいや?て思っていたものの~見付かるけど~良く出た籔を整地されたので~遠くに行って写せず((+_+))
鳥のネタは尽きましたw

ジーンズは…
そこそこあるどころか~同じの沢山持ってたりで…
普通のストレートは太く感じ、かと言って脱ぐときに脹脛が引っ掛かって裏返るピッチピチな細いのはキライとか我儘言うもんで~アレヨコレヨなバリエーションは増えませんw
ジーンズ、勿体なかったですね~無茶な呑み過ぎはダメダメですよ~w
昔の会社の同僚はソレでカルティエを2回(2本)無くしてます。
絶対呑み屋の娘か黒服に取られてると思うものの~一緒に呑みに行っている訳でもないので真相は闇の中…
服も然り~以前の会社は渋谷・新宿にも店があったもんで~飲み屋の通り沿いにはゲロまみれな使徒を見ては~あーなったらお終い(一張羅も人生も)と思ってた記憶が走馬燈のように…俺死ぬんかい?w
まぁ~普通は一回やったら良い教訓になると思うので学生時代とか若い内に経験しとくのも良いのかも?と思うこともありますが~それでも急性アルコール中毒とかには気を付けて貰いたいものですw
今やバイセンからのイッキコールもパワハラ扱いなんでしょうが~なんかなぁ~…って感じです、嫌の事すべからくやらないで済む人生って…
壁にぶつかったら直ぐに終わる甘ちゃんしか生まない気がしてならないんですがね~(核爆)
※給料面でも精神面でもブラックはアカンと思うものの~なんでもブラックに例えるのもどーかと思う使徒でしたw
2024年5月23日 23:07
いいんです、気にせずガンガン履きましょう♪
コメントへの返答
2024年5月23日 23:42
highburyさんこんばんばんは♪

各段プレミアムなお商品でも御座いませんので~あくまでも作業着です♪
ただ、未使用の同じものがあったりするので~コイツも当分ストック扱いになってます。
いずれガンガン使う予定です♪

ぶっちゃけ今ルーズフィットばかりで~安いヤツでは買える物がなく…
今後のトレンドが「普通」なスタイル(太さ)が戻ったとしても~スキニーみたいな細さに回帰する可能性も少ないような気がして…
心配性の悪い癖ですw

太ったらどーしよう?(´∀`*)ウフフ
2024年5月24日 0:29
写真もやってるんですが、何故か現像するのが面倒くさくなって、溜まる一方です💦

ホント、酒に飲まれる飲み方はダメですよね。
残業帰りの駅構内でもゲロってるやつや、トイレで履いてるやつ見ると…
あーなりたくないと毎回思います。
例のジーンズは、母親が職場のおばちゃんから、一人暮らしをスタートさせた息子が置いていった邪魔な服って、事で貰った中に入ってました(笑)

最初は、何かの間違いだと思い何度も調べましたが、大戦モデル(多分レプリカ?)で間違いなく、当時もそこそこのお値段でしたので、かなり気に入ってました。
それから、白ステッチでサイドのステッチが3本入ってるリーバイス(モデルは忘れましたw)も知らぬ間に破けてました💦
コメントへの返答
2024年5月24日 15:47
かず@車狂さんこんにちは♪

あ、チャンと活動されていらっしゃったのですね( *´艸`)
ポクなんか相変わらず近所の公園しか行かんのと~HDDの容量がイッパイイッパイで…チャンと整理したら半分にも満たないのでしょうが…
取って出し出来る機体に期待したい…ってオヤジギャグで涼んで頂きながら~正直現像よりソッチ(整理)の方が厄介に思ってます( ;∀;)

下戸ではないものの~本当弱くなりましたw
若い頃は居酒屋やショットバーでバイトしていたので~ぼるキープの期限切れの消化班の一人だったりしましたが~社会人になってから小売りでも営業時間(終了が)が今のデパートより1~2時間程度遅い時代でもありましたし~営業終了後に品出しとかしていると終電までは行かないまでも結構遅くなるので殆ど呑みにも行かずでw
や、給料安かったので呑みに行けなかったってのが実情でしたがw
なのでヨッパは良く見ていたいたものの~自分がデロンデロンなヨパライになることは少なかったですw
ただ弱くなった分友達より少ない量でフワフワになるのが南天のど飴・( ノД`)シクシク…

貰いものからお宝♪
意外とアルアルらしいですが~サイズがきまって良かったですね~♪
上物はM・L・LLの3サイズくらいしかないものの~ジーンズは結構なサイズ展開ですし~丈詰めする人の方が圧倒的に多いいのでウエストが奇跡的にあってもレングスが合わないパターンが多いいと思ってます( *´艸`)
でか職場のお母様のご子息…
帰省で戻って服無くて焦ったりしなかったのだろうか?とかチョビッとだけ心配してあけますw
(ま、サイズが変わって放置なんて服の末路が多いいので貰った服もそんなとろだろうと踏んでますがw)

レプリカが流行った時はレプリカ自信が2~5万と高かったですからね~(;´Д`)
定価で2~3万のブツが入ってたらテンションアゲアゲですよね♪
かーちゃん達はそんな定価なんか知らんからw
昔はコレクターのネタにもそんなん良くあったなぁ~
山のようなジーンズを近所の子にお古としてあげたとか~
夫婦の場合は完全な嫌がらせで帰ってきたらコレクションの半分くらい無くなってたとか?(真相は不明ですがw)

破け。
家にミシンあったら余程重なりが多いい箇所でもなければ適当にタタいて直し穿き通せる気がするものの~尻とかは6~8重になってる箇所もあるので糸解かないといけないことを考えるとソレが縫えるミシンまでは買うになれず…(そこまで行くと工業用ミシンじゃないとキツイ…)
若い頃に実家が広ければそう言うことも覚えられたんじゃないか?とぼやいておきます(ま、本当はなんでも「やる気」の問題なんですがね・自爆)

因みに前にも書いていますが~ヌーディージーンズは小さい穴開きは無料でタタいてくれます。
生地が薄くなった事を気付いた時点で一番薄い起点をチョビチョビ直せば大きく破けることは少ないです。
ま、新品みたいな生地が丈夫な状態で引っ掻けて破くこともあるでしょうが~マニアは穿き倒し生地が弱くなった箇所に負荷が掛かって破れることを想定していますw
ヌーディの場合小さい修理は無料なので半年以上待たされますが↓こんな感じ↓…
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/46335227/
ただし~ジーンズが若い子に不人気らしく~コロナ以降マジに売り上げ激減?
実店舗が相次いで閉鎖され、zozotown等の通販主体になってしまったので下手するとヌーディージーンズは日本撤退かもしれませんが…((+_+))ヤメレー
以前はジーンズショップモチヅキ(藤沢)って店でリペアしてました。
今はどうか分かりませんが~昔は良心的なプライスでしたよ~♪
(当然ですがどこのお店も小股シック・尻などの糸解きや大きな穴の修理は高いので尻はほぼ諦めるケースが多いいかもしれません。)
2024年5月24日 1:44
MAKOTOさん、こんばんわ!

余剰在庫を安く買つてたたき薄利多売であったとしても、アウトレットで見掛ける事すらない商品を安く買えた事はある意味Luckyだったのかもですね!
定価が12000円もする商品が半額以下の4,490円とは!(^^)!
ぼくもブランドに詳しくて何よりもMAKOTOさんのように細身だったら間違いなく購入したでしょうね

ちなみに今から43年前!身長173.5㎝で体重48㎏、ウエスト68㎝このころに戻りたい~!!!
コメントへの返答
2024年5月24日 16:09
Leo777さんこんにちは♪

何時もトレンドとか関係ないので~気に入った物が安ければソレに越したことは御座いません( *´艸`)
ここでディスカウントで節約とか書くとストックがある状態で買い足しているので全然節約ではなく無駄使いな訳ですが~服でも食い物でも光熱費でも生活費全般が上がっており~明日数十円程度円高ドル安になったところで今後ガッツリ値下がる(戻る)とも思えず…
食料品と違い消費期限等が無いものに関してはストックもありかな?と妄想しています。
と、もっともらしくらしく書いてますが~ただの買い物依存症ですw

歩トム・サイズ在りを買い置きすると太れませんw
ましてこんなサイズは不人気なのでオクやメルで売りに出しても即完売は在り得ず長期不良在庫確定w
手持ちストックを確実に消化する為に体形維持が課題ですw
逆を言えば~半年ごとに手持ちのボトムを破棄してワンサイズ落としたジーンズを購入し、無理やりダイエットするとか?
これなら目標なんて甘っちょろいお題目でなるので~やらざるをおえなくなった??
まぁ~自分が腕立て伏せやら~2~4kgのダンベルで自己流運動してても太れないし筋力付かないのと一緒で~チャンとした専門家のプログラムで食事療法込みの併用でやらないと痩せるのも太るのも難しいんでしょうね~(;´Д`)
ま、貯金も無いに等しいので借金だけはしないようにボチボチやっていこうと思っています( *´艸`)
2024年5月24日 5:51
おはようございます!

ジーンズのことはまるっきり知りませんが
毎日履いてはいます(笑
12,000円位のところ4,490円で購入できたのはよかったですね~~♪
なんでもお得に買えると嬉しいですが
それが好きなものなら尚更ですよね。
コメントへの返答
2024年5月24日 16:36
まわりみちさんこんにちは♪

あ、ポクも別に詳しくはありませんよ~w
以前は501のビンテージが流行った際にオリジナルが絶対的な品不足で高騰した際に本物のビンテージを研究し 『 味(デニムの醍醐味=色落ち) 』 を再現したレプリカが流行った際にかじりはしたものの~今も昔もオリジナルビンテージの年代を言い当てることなんか出来ませんw
そもそもデニムマニアは画像のような似非ウォッシュ(加工物)を買うことはなく~皆未洗いのナマデニムから育てます( *´艸`)
ポクの場合は偏屈なんで~今トレンドのルーズシルエットスタイルが嫌いなこともあり~好みのタイトな物が安かった時は買い置きしちゃってますw
それにしてもなんでも定価が上がり過ぎなんですよね…
ジーンズなんて昔は5,900円とか高くても7,900円くらいだった筈。
世の中の流れで物価が上がるのは致し方ないものの~給料も同じ基準で推移してくれていたら~多分誰も文句言わず、節約・貯金に走らないと思うですよね…
て、節約どころか無駄遣いばかりで20,000,000円貯金なんて出来てないのでリタイアして生きていけるか分かりませんが…(ノД`)・゜・。タカラクジアタレー
2024年5月24日 7:51
@MAKOTOさん
お疲れ様でございます。
リーバイス、いいですね(^^)
私より年上の方が着こなしているのを街中で見かけると、かなりかっこいいです!
コメントへの返答
2024年5月24日 19:04
WORLD8さんこんばんは♪

リーバイス、ド定番ですねw
今は昔と違いジーンズメーカー以外からも沢山売られているので色々な選択肢がある訳ですが~ジーンズメーカーは比較的お手頃ですし、ディーゼルとかリプレイ等の海外ブランドは同じ28インチでもサイズが幾分大きく~27インチを捜さないとならないところも多いい為~サイズを選択し易いブランドってメリットもあります♪
これ、スラックスだとSで74とか~3センチ刻みでサイズ展開していても73からってパターンで若干ウエスト詰めの修理とかしないといけなくなったりで鬱陶しい為、ソレが必要ないジーンズは非常に助かっています。裾詰め・タタキなら1時間も預ければその日に持ち帰れますが~ウエスト詰めとかになると一週間後また取りに行かないといけなくなるのは煩わしいとか思ってしまいます(昔は自分もソレで売ってた訳ですが~w)

オヤジジーンズ?
百貨店でしか見掛けないイタリアン思考なイケオジ(?)ファッションとかなら良かったんですけどね~w
はっきり言ってただの節約志向なオコチャマアメカジファッションなんで…
ロマンスグレーなカッコイイオヤジになりたいです( *´艸`)ムリデスカラーw
2024年5月25日 1:39
アウトレットで発見したときの喜び。
以前は「おっ!」と喜んだのですが、最近はアウトレットに過剰在庫の良いものが下りてくることも少なく、あるのはアウトレット専売ばかり。
セール品もお値打ち品も専売品のセール品ばかり。
「おっ!」という喜び味わいたく久しぶりにリミテッドエディションの廃盤になったものとか漁りに行きたくなりました。
リーバイス楽しそうですね!
コメントへの返答
2024年5月25日 2:45
ぽーる^^さんこんばんは♪

>アウトレット専売ばかり

正にッツ!!
海外のアウトレットに行ったことはないものの~ハシリ的には傷物(B級品)に長期不良在庫や生産過多な物をスタンプ押したりピスネーム(織りタグ)に切れ目入れたりして売っていた筈。
今は海外のアウトレットも専売品オンリーなんですよね?悲しいなぁ~…(でも日本国内流通していないヤツとかありそうで~サイズが合う人ならソレはレソレで楽しいかなん?w)

リーバイス(日本)も昔は革パチに「IRREGULAR」とか「 ´ (ダッシュマーク?)」なんかの黒インクなスタンプが押されていたいた時期がありました!(アウトレットモールが出来る前、勿論直営店展開とか無かった時代)
まぁ~リバーイスやウドウィンと言ったジーンズに関してはアウトレット専売品は無いように思うものの~本当にアントレットモールには昔のワクワク感が無くなりガッカリしかありません。
そもそも出店しているショップに魅力を感じない訳ですが…
そして何も買うものが見付からず~何か買わねばッ!と2時間くらい滞在すると千円以上の駐車料金が課せられる…
なんのとトラップ?
もう踏んだり蹴ったりです( ノД`)シクシク…

て、感じで何時もの如く本音爆裂しておきますが~夏・冬のバーゲン時は兎も角~普段はリーバイスのアウトレットも大して安くない気がするので~本当トラップにはお気を付け下さい(*'▽')オキヲツケヲー
因みに画像のコイツはアウトレットモールではありませんw
リーバイスとかは兎も角~デパートに入っているようなブランド物は定価が上がってバーゲン時の値引き率が下がったりして~なんかスーパーの弁当の内容量が減ってるのに金額上がって閉店間際の値引き率まで下がっている現象に似ていて~何処も彼処なんだかなぁ~…て貧乏人が愚痴ってみます((+_+))

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation