
月曜、ゴールデンウィーク明けに衝撃のニュースがッ!
銀座の時計店強盗?
ロレックス専門店のQuark銀座888店で営業中に強盗!?
そこって国道15沿いで銀座のメインストリート、「中央通り」っスよ??
しかも防犯カメラじゃなしに路駐の車内や通行人らに犯行の一部始終がスマホで録画されてるとか?!
何事でしょう??
3月には台東区上野の宝石店で時計強盗がありましたが~アレは宝石店と言うより宝石商が集まる地域であり、比較的一般の客は少ない通りだったりしましたし~他にも商店街のリサイクルショップ等でも似たような犯行が報道されてきましたが、当然銀座よりもは人通りもは少なく…
銀座ですよ??
連呼しますが銀座ですよ??
意味が分かりません…
と言うかあの長尺バールは物騒過ぎます…
そして絶対に捕まらない自信や根拠でもあったのでしょうか??
完全犯罪成立の確証でも得ていたのでしょうか??
ここ最近のこの手の犯行ってほぼ犯人は捕まってるじゃないですか??
自分達は捕まらないとか思っていたのでしょうか??
本当に意味が分かりません…
銀座のあの周辺、ブランドの旗艦店のみならず高級リユースウォッチ店も多いい…
銀座の中では西(南西?)の端と言うか隅に位置するものの…
目立ちますよ??
本当に目立ちますよ??
田舎の商店街やベットタウンと違って街中は防犯カメラも多いい筈??
幾らマスク付けて盗難車使っていたとしても~営業時間帯だったりしたら足が付き易いとか考えないものでしょうか??
扉を閉めに行った勇気ある女性がいて称賛したいものの~あんな長いバールだとチョンと軽く当たっただけでも骨折確定なので格闘技してたり剣道の有段者でもスルーした方が良いと思う…
やるなら逃走時駆け出した時に数人で同時に足払い(引っ掛ける)程度が適当に思うも、今の自分には正面切って対抗することはビビッて出来ないかな(;´Д`)ハズカシイケド
直ぐに捕まって良かったものの~こう言う輩を短い刑期で釈放即放置と野放しせずに一生強制労働等に付かせて務所から出さないようにしてくれ、犯罪者に人権とか要らん。
事故と犯罪は違うんですよ。
明確な意思をもって臨んでいる犯行に 「 未成年 」 とか 「 更生 」 とか無駄な考えを止めて欲しい。
出典:
ヤフーニュース(読売新聞)
☆ 5月10日追記 ☆
当日捕まり、植え込みに隠されたバッグ1点(時計約30点)押収。
5月10日の報道で車中のバッグから更に時計約40点押収とのこと。
路上から撮影されたスマホ動画では店内に押し入った実行犯三人の内、一人がバールのような物でショーケースを破壊、残り二人が別々に時計をバッグに放り込み回収、店から撤収し路駐待機のワゴンで逃走を図る際持ち出されたバッグは動画で確認する限り2点のみに見えた為車内で更に小分けにする行為がなされていなければ盗難にあった腕時計は指示役(黒幕が居ると思ってる自分w)に渡る前にほぼ全て回収されたように思われる。
と言うか指示役(黒幕)のところに運ぶ途中だったのだろうか?
レンタカーがぶつかった形跡が見受けられたがパトカーの追跡バトルでもあったのでしょうか?
それとも地理に不慣れであの一通に迷い込みスイッチターンすら出来ず乗り捨てってオチ??
モチッと詳細に報道して欲しい。
そして黒幕も時計回収するならもっと近場で回収すればいいものを…(何視点やねんw)
確保時の報道で時計30点押収とあったので既に指示役(黒幕)に半分以上(70点前後)が渡っていて、逃走経路の指示がなくトカゲの尻尾切りだと考えていたものの、実は奪った時計すら回収出来ていないとすれば指示役(黒幕)も大したヤツではなかったってことでしょうねw
それにしても通行人の動画のみで店からの防犯カメラの情報が掲示されないのが気になる。
きっと防犯カメラも4~5台は設置されているものと思うも全て提示するとカメラ位置情報が露見する懸念があるが、1台程度は情報として報道に流しても良いと思うのと盗まれた時計の総数等も明確に発表されていないのが少し気になる。
今後の報道を待ちたい。
闇バイト?サイトごと検挙されるべきでしょう。
Posted at 2023/05/09 03:21:46 | |
トラックバック(0) |
時計 | 日記