• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

スマホ画像を整理して?

スマホ画像を整理して?こんなん出てきましたw

CITIZEN PROMASTER
エコ・ドライブ マリンシリーズ 200m ダイバー
BN0191-80L (ブルー) BN0190-82E(黒)
ケースサイズ44.5mm 厚み12.0mm 重量177g
¥44,000(税込)

はい、季節問わずダイバー好きです♪
泳げませんが( *´艸`)

まず買うことはないんですが~コレ、フェイスが好きなんですよね~
ショーケースで見掛ける度足が止まるw
でもケース径が44mm以上あってサイズでもオーバーサイズなんでコレは買いませんがw
なんでメカニカルで出さないのか?と一時間くらいメーカーに問いたいw
あ、あと風防がサファイアクリスタルじゃないのも問い詰めたいw
今はPROMASTER MARINE NB6021-68Lなんてのが話題と言うか人気があるようですが~ベンツ針は某社をパクったみたいで…(ま、コブラ針よりは好きなんですがw)

実はCITIZENもORIENTもまだ買ったことがないんですよ(;´Д`)
何気に昔からSEIKO党w
機会があればシチズンやオリエントも購入してみたい!!となんやかんや何回かブログで上げてはいるものの~どのモデルも何箇所か気になるところがあって…
ま、そんに似たフェイスの時計ばかりあっても仕方ないので~引っ掛かるところがあって逆に助かっているなんて本音が聞こえてきたりw

因みにシチズンやオリエントで今迄買えずにパスった中でも~ここが変わって再販されたらきっと買うってモデルが下記二点

↓CITIZEN ATESSA BY0094-52E が機械式やったらマジ欲しかったなぁ~♪

この意匠・この筐体に機械式ムーブをブチ込みたい!
近代傑作ケースデザインと伝統メカニカルムーブメントの融合ッ!
近年まれにみる最高傑作になんじゃないかと思うんですが…無理ですか??
外装がこのクオリティで中身は機械式でプライスが並行タグ・ホイヤー カレラCBK2112.BA0715とトントン(40万前後)なら断然こっちを買いますよーッ(≧▽≦)
※ケース径は42mm以下必須ですがw

↓ORIENT Orient Star Sky Sports WZ0041FZ 外装黒くなかったら間違いなく買ってた!

一瞬クロノに見えるもののクロノグラフではないw
て、このスタイルでメカニカルクロノやったらマジ欲しいんですけどw
別にクロノじゃなくでもオーケーですが~メッキでも蒸着でもケースに黒色は要らんのよw
だってカジュアル要素でラフに仕事で使ったら絶対剝げるもん(T_T)
例え堅いセラミックでも~衝撃で欠ける恐れあるし…
ネステナーとか、金属什器とかね危険が沢山潜んどるのよ…
ベゼル程度なら大した金額にはならんかもしれがケース交換は痛いと思うよ?
(傷は味と取れるが禿げは味には感じないられない人w)

この二点のマイナスポイントが改良されて再販されたら嬉しいと思いつつ~
ただ近年のモデルは心にピンッと来るのがないのが心残りな(;゚Д゚)ンマー

あぁ~海外には安くて欲しい時計が沢山あるだけどなぁ~
国内取り合い使い無し(/ω\)イヤーン
Posted at 2022/11/26 23:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年11月03日 イイね!

放置されていた時計雑誌

放置されていた時計雑誌先月買って仕舞いっ放しだった時計雑誌を救出する。

いえ、食料買い出しの序に買ったんで菓子類のマイバックに入れたまんま出すの忘れていただけなんですが…
雑誌タイトルが 「 国産機械式ムーブメント研究 」 にも関わらず表紙はTUDOR BLACK BAY PRO M79470-0001
そこは国産時計採用じゃねーの?
もしかしてミヨタ積んでたっけ??と、チョッと苦笑。

まぁ~歴代の名器?もとい名機とかムーブメントに明るい訳でもないし、ムーブメントに絶対的な拘りを持って買っている訳でもありませんが。
逆にハッキリ言って知らな過ぎるので現行のみならず、過去からの「 系譜 」 やら歴史なんかを掘り下げてくれているのかな?と思い買ってみたものの…
自分の期待した内容と少し違ってました。
店頭で試し読み出来てたらこの号は買わなかったかな?
残念ながら亀甲模様の黄色いゴムでガッリ縛られていたのでこればかりは致し方ない。

とは言えネットから自分で纏めるのも面倒なので特集で誌面に集約して貰えたのは有難い。
次の号は海外の汎用ムーブもお願いしたいところです。
Posted at 2022/11/03 23:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年10月30日 イイね!

時計見てきましたシリーズ♪

時計見てきましたシリーズ♪NORQAIN

ノルケイン、2018年設立の比較的新しいメーカー。
勿論スイスの時計会社。
最初雑誌で見ていた時は~Sinn(ジン)と被った。
実物を見てもそのイメージに近い気がするが~3ハンズダイバーズはEDOX(エドックス)の香りも?

見せて頂いたモデル N1200C23C/G121/102SC (インダイアル横目)
ADVENTURE SPORT CHRONO(44MM)
484,000円(税込)

クロノグラフが横目、ストップウォッチのスタート・リセットプッシャーが自分好みのネジ込み式。
ダイアルに見えるカーボン調の織り柄模様はギョーシェとのことなのでダイアルは金属ぽ?
個人的にはカーボンダイアルはあまり好きではないので良いと思うものの~カーボン調の柄じゃない方が良かった気がする…
そして前情報をあまり集めず見に行ったものの~ケースサイドにプレートが埋め込まれていたり?
ベゼル側面にクル・ド・パリ調の綾目のローレットが刻まれているのですが…
どちらの仕様とも自分の好みとはチと違うんですよね…
あと強いて言うとギヨーシェの掘りの深さではなく、インダイアル等にもう少し立体感が欲しかった。

今回は態と横目を捜していたので気付かなかったのですが~帰宅後Webを見たらインダイヤルが縦目で、ケース径も41mmと少しだけ控え目なモデルもあるようで…
N1500SIC/B151(インダイヤル縦目)
ADVENTURE SPORT CHRONO DAY/DATE(41MM)
¥ 407,000
現行ノルケインの中であればコレの方が好みですが~正直ブライトリングの廃盤商材クロノ・スーパーオーシャンRef.A1334011/B683 A111の方が好みなんですよね~
マジでアレのケースが艶消しヘアライン仕様で出てくれていれば(>_<)
※ ストックパーツ消化の為か?ジャパンリミテッドを二回出した際、色々なお店に 「 定価より5万高くてもイイから艶消しを出して! 」 と言ってる脚が居たよと伝えてと頼みまわるも最後まで願いは届かず終い…

他に気に掛かると言えば~BELL&ROSS(ベル&ロス)のBR V2-94 MILITARY BEIGE、ツーカウンタークロノも渋セン(渋谷センター街ではない)で素敵だが~こっちはベゼルが狭く見え、径は41mmらしいがダイアルが大きく感じた印象が残っている…

ま、ノルケインもベル&ロスもチューダーのBLACK BAY PRO M79470-0001の魅力には及ばないんだよね~でも例の件があるので見に行く気すらならないのが口惜しい。
マジでオーバーホールの対応を変更してくれたらチューダーマラソンするのになぁ…

クロノグラフも39mmくらいでいいんだよ…(*´ω`)44ミリハデケー
Posted at 2022/10/30 03:26:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年10月14日 イイね!

捕まった。

捕まった。あ、我ではありませんよ( *´艸`)

ロレックス強盗
去年12月22日に栃木県佐野市の貴金属店・トンプキンス佐野に白昼強盗が入り~1分程度で高級腕時計ロレックスを19点・2550万円相当を盗んだ犯行グループが捕まった模様。(;^ω^)オソクナイカ?

この手に限らず、事件は起きた時には目が留まるが結末がを明確に覚えている物が少ないと言うかタイミング的にその後のニュースを見逃してしまっているケースが多いい気がする。

出典 テレビ朝日news

2550万相当のROLEX。
幾らで捌かれてしまったのだろうか?
間違いなく国外に持ち出されているのでしょうが~行方が気になります。
もしかして偽ギャランティ付けらてメノレカリで売られたのを誰か買ってませんか?( *´艸`)
※ 安ければ物が本物だからまだ良いが、警察に押収されたりすると…

認否が明らかになっていないようですが~関与した連中は全て捕まって捌きを受けて欲しいです。
Posted at 2022/10/14 21:48:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年10月04日 イイね!

出る杭は打たれる。

出る杭は打たれる。あ、アタイは「ノーマル鷹は爪剥がす」タイプなんで~目立つたり出しゃばったりすることは御座いません♪
高級鳥だったら窓際さんに成りたかったなぁ~( *´艸`)

て、初っ端から何の話しか分からなくなってますが~「 杭 」 ではなく愛用腕時計のブレスレットの 「 ピン 」 が飛び出てしまいました(;´Д`)コレハウツシカナイヨ

ボールウォッチ エンジニアマスター2 ワールドタイマー DM1028C-SAJ-WH
2006年11月末に購入し、我が機械式腕時計に返り咲いた記念すべき第一号機ッ♪

基本スーツはほぼ使わないのでオフのカジュアルから仕事の作業着まで上手に熟してくれて一番出番が多く重宝している腕時計であります。
そんなお気に入りの時計も購入から15年に10ヶ月と月日が経ち、色々ヤレてまいりましたw
インデックスの自発行マイクロ・ガスライトカプセル(3H)が寿命を迎え2019年12月にガスライト交換と言う大手術を終え、これからもスタメンで頑張っても貰おうと思っていた矢先の…
ピン抜け(;´Д`)
まぁ~実際ケースが大型化して重量も増しているので金属疲労も致し方なく、昔もロレックスのジュビリーブレスの 「 伸び 」 なんて 「 ヤレ 」 が取り沙汰されてきたので~別段驚くこともなく、ボールはコスパ良いし、今現在一番重宝しているので交換も視野に入れて予備でも買っておこうかなん?なんてこうなる前から思ってましたw
ただ、自分で見る限り 「 重症 」 にも思えず、まだまだ使えるかなぁ~?とか緩い判断をして~今回は瞬間接着剤で着けておきました(*‘∀‘)ヌケナイデネー

そしてやらかしましたw

チョッと甘く簡単に考えて侮ってましたw
失敗することを想定して~接着剤剥がしとかも用意しておくベッキーでしたね~w
そんな自戒の念を込めて備忘録してブログ化しておきます( *´艸`)

ブログでは5枚掲載ですがフォトギャラリーには8枚掲載してます♪
ブレスレットのピン抜けD.I.Y修理【画像倉庫】× 8枚

↓ 普段は見えない打ち込まれたピンを頑張って撮ってみたw


↓ ケース肥大化で重量が増した分ピンにも負荷が増しているんですよね?w


↓ 一回外れたら緩くなった(;´Д`)


↓ トラブル発生でヘアラインの向きが崩れたw(詳細は【画像倉庫】でw)


↓ お気に入りのボールウォッチ、これからも宜しくです♪

Posted at 2022/10/04 23:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation