• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

ここぞって用途?

ここぞって用途?あ、出番は少ないですが大切な時計の話ですw
ロレックス パーペチュアルデイトRef.15200

月に一回~二回のスーツ着る時と冠婚葬祭用に特化w
画像は先日父の三回忌に使った時のものw

以前のヤツは仕事でガンガン使っておりましたが今の職場で常用したら絶対壊れるので必然的に出番は減りましたw

ま、形見にするつもりの時計なので大事に使ってますw

と言うか、、、
仕事用スーツの数も少ないし~シャツも白ばっかだからそろそろ買い足さないと…
KASHIYAMAの安いオーダーメイドは合わなかったなぁ~…
実は麻布テーラーも二の腕周辺詰めたら縫製が…
次は何処を使ってみましょうか・・・

スーツ使いの方、安くて上手なショップあったら御教授下さい♪
(私、細いんで既製品は厳しいんですw)
Posted at 2020/09/28 03:17:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2020年09月27日 イイね!

三回忌

三回忌今日は父の三回忌。
ま、法要は前倒しで行っていたのですがw

一年って早いですね。
法要の表現? 「 周忌 」 と 「 回忌 」 ?
法要で " 周忌 " 表現は一度しか使われず?
逆に " 回忌 " 表現では「一」と「二」が無い?

次回の法要は七回忌(六周忌)?
宗教に疎いのでピンと来ていないのですが。。。
どちらか一方の表現に統一した方が解り易いかと思うのですが。。。
ダメなんですかね?w
法事・法要の回数表現はどちらでも支障はないのでしょうか?w

因みにお供え物の一つ 『 籠盛り 』 。
大概近所の大型スパーで前日に自分で果物を見繕って作って貰っていたのですが~…
今回担当者不在とのことで作れず!
今や皆ネット発注なんですか?
え~、アルバイトやパートさんにも責任者が不在時用に教育して育てておこうや~…
そりゃ~通夜や葬式なんかだったら業者さん任せだったり、自分が参列できない時なんかは配送になるんでネットを使う場合もアリなんでしょうが…
近隣の 「 八百屋(青果店) 」 をネットで片っ端からあたりましたが…
籠盛りはやってないッ!(当日は無理とか…)
マジっスか…
そんなんだからスパーに客取られるんちゃいますの?
そういうの継承出来てないから衰退するんとちゃいますか?
こう言うのって老舗八百屋の得意分野、腕の見せ所ちゃいますの?
昔は同級生の八百屋や駅前の果物屋では見舞い用みたいな盛り合わせのディスプが必ずされていたものですが…確かに最近の病院では生花や青果の持ち込みが禁止されているところもあったりで?世間の常識が変わっちゃったですかね~w
なんだかなぁ~と思いながら結局朝9時から営業している近所ではないヨーカ堂に電話発注して作って貰い、取りに行ったら思ってたより大きくて焦りました。
(や、全然普通なんですが前回までがメチャメチャ小さく纏めていたのでw)

て、ハプニングで話それましたが?
法要に話を戻すと…実はまだ墓が決まってません。
父君、申し訳ない(謝)
自分に家族が居たら引き継げるので躊躇なく小さめの石の墓(お寺の檀家に入らない民営霊園の一般募)で決まりなんですが~自分の代で終わると考えると…
(檀家に入ってなくとも墓終いの金額が均一じゃないのとかもネック)

父が亡くなるまでは納骨堂の存在すら知らなかった世間知らずですが~今の気持ちは納骨堂に傾いています。
ただ基本契約の30年縛りが今の自分の年齢だとチョッと中途半端でしてw
医療の進歩で下手うってソレ以上長生きしちゃうと?!w
延長とかではなく50年契約で、毎年管理費を払えば建屋が存続する限りなんてのも見付けたものの~まだまだ数はす少なく…
しかもロッカー式とか仏壇式とか棚式とか自動搬送式とか種類も色々あってw
今のところ自動搬送式かな?とか思いながらw
大概の納骨堂は契約期間後(30年後)は合祀墓で供養されるみたいで??
自分が死んじゃったらどうでも良いと思いつつも出来れば親と同じ墓所(施設)に安置されたいかな?みたいなことを考え出すと少しだけ使用期限が悩ましいw
(勿論殆どの所が延長可能なんでしょうが…w)

優柔不断と言うか決断力がない自分が恨めしい今日この頃です(苦w)

まだ通算でも二件の納骨堂しか見学していないのでもう少しだけ考えたいですが~セールスじゃない人から実際の経験談とか聞けたら嬉しいですw
Posted at 2020/09/27 15:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年09月21日 イイね!

デイトナ ポール・ニューマンモデル

デイトナ ポール・ニューマンモデル先月、お友達のフッジィーさんが呟いた時計ネタ、なんでも鑑定団に反応してみますw

やはりこっちと放映パターンは違うみたい?

昨日の日中に再放送されていた模様。
(過去放送の再編集編の再放送を録画)。

44年前に10万円チョッとくらいで購入したロレックス・デイトナ Ref.6239が収録放送当時の査定で 15.000.000円。
※ 3年前の放送当時で44年前なので今数えたら47年前?
再放送ではない当時も録画して親君と病院で一緒に見てた筈w
なんでも鑑定団と鉄腕ダッシュとアタック25は好きだったな~
パーキンソンだったのでその頃は既に自分じゃテレビすら着けれなかったのが悲しい…


大元は2017年に放送されたらしいので今現在鑑定したらモチッと高いよね?
1973年当時の物価、大卒(公務員)の給料が 5 ~ 6万と出てくるので出品者が当時 30代だったとしても 10万強のお買い物はカナリ気合が入っていたことでしょう。
しかもデイトナを 2回購入しているとか?
3年前再編集前の本編を見てる筈だがそこまでは覚えていなかったw
ま、今のデイトナとか定価ベースは物価上昇率とかその数倍の比率なんでチョッとやそっとの気合じゃ買えませんがw

でも~?!
現行のデイトナを購入して数十年後ヴィンテージ化してもここまで値段は上がらないと思ってます。
ポール・ニューマンと言う大スターと製造本数の少なさが相まっての相乗効果でしょう。
ま、銀行に金預けても金利なんか付かない時代なので時計趣味でなく投資目的で時計を買われる方が増えている気がするのは少し寂しいかもです。
ポール・ニューマンとかロバート・レッドフォードとか銀幕の大スター憧れましたね~
ハスラーとかスティングとか明日に向かって撃てとか?
日本だとスカイラインのCMの方が馴染み深いのかな? 脱線w


デイトナ
この4桁Ref.6263ポール・ニューマンダイアルもイイけど~
自分が欲しいのはやっぱり5桁のRef.16520かな♪
6桁も凄く素敵なんですけどね~ポクには見た目が立派過ぎるし、お値段が超絶無理w

ぁあぁ~我ももう 1本くらいクロノグラフモデルも欲しい。
クロノタイムの色違いでもいいんですが~こっちも中古なのに高騰しすぎ…
現行モデルで堅実な我好みの  娘  もとい、好みの時計出てこないかなぁ~♪(o´艸`)
Posted at 2020/09/21 15:56:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2020年09月17日 イイね!

苔? 藻?!

苔? 藻?!久し振りに洗車しました。

と言っても洗車機ブッ込み。
しかも洗剤無しの水洗いw
お値段、300円(*´艸`)

拭き取りをしてたらルーフレール下は洗いきれておらず~苔と言うか藻のような臭いがしてました(((^^;)

そして夜中に雨に降られました。

by フィールダーかにの車窓より
Posted at 2020/09/17 22:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
2020年09月13日 イイね!

バラバラ

バラバラ分別ゴミ用に金属パイプ類を切断しておきますw

昔は金ノコやらグラインダーとか使ってましたが~鋸は下手打つとベースを傷つけますし~余程厚手の物でもない限りグラインダーはやかまし過ぎて家では使えません。

んで最近はこんな道具で済ませてます♪
(写真小さ過ぎて分かり難い…汗)

SUPERTOOL(スーパーツール)
チューブカッター TC105E
直径 3 ~ 32mmまで
厚み 3mm(ステンレスは 1mm)
銅管・アルミ管・真鍮管・塩ビ管と、肉薄であればステンレス鋼管もいけますw
もう一回り大きいサイズも持っているのですが大概はこいつで事足ります♪
力要らずで切り愚図とかもほぼ出ないので意外と重宝してたり!?
一番役立ったのはそこそこ頑丈なパイプハンガーを 3機廃棄した時( ´艸`)

ま、滅多に使いませんが家に 1個あると便利なので特に一人暮らしな女性にお薦めです!!

( アルミ管なら体重載せて足で折り曲げたあとでクネクネ屈伸させれば簡単に折れますが、ステンレス鋼管だとそうもいかないしね。)
Posted at 2020/09/13 23:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  12 34 5
678 9101112
13141516 171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44
散歩道いきもの図鑑〜カマキリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:13:55
月曜どうでしょう -梅雨明けの沖縄でまったり二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:40:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation