• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

青くないルリビタキ

青くないルリビタキ野鳥日記、添付画像は青率高いものの~本来蒼であって欲しかった小鳥の方が青くなかった罠w

以前青いルリビタキさんを拝ませて頂いている公園。
今年二回お邪魔するも一回も拝めず…
ジョビオさん(ジョウビタキの雄)でも良しと出向くものの~
どちらも全く出没せず…

付いてない。(;´Д`)
メスかも知れないので着いてなくて当然?( *´艸`)

取り敢えず自分では雌か雄の若か明確に判断が出来ないものの…
このコは何時ものように安定で撮らせてくれる優しいコ♪
ただ~当日は天候があまり宜しくなかった為~日陰はウチの古い機材には地獄でした(;´∀`)

性別不明のルリビタキ【画像倉庫】 ×8枚

↓雌か雄の若か判別付きません(;´Д`)


↓雌か雄の若か判別付きません(;´Д`)


↓雌か雄の若か判別付きません(;´Д`)


撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
Posted at 2024/02/12 02:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2024年02月05日 イイね!

5日は土星に降雪。

5日は土星に降雪。忘備録。

5日は16時くらいから雪。
近所も5~8cm積もる。
今回はフィールダー画像撮らなかったものの~
帰宅したらメッサ積もってた(-_-)チッ
そして定番の玄関ラッセル。
吹き溜まりでドアが開かない…

うちの家、玄関とバルコニーにメッサ雪が吹き溜まる…
風向きなんかしょっちゅう変わるからコンピューターでのシュミレーションなんか役に立たんのかもしれないものの~何となく違和感がと不満が残るのよね…

で、朝出勤時に凍結されても困るので~念のために車と玄関&家の前を除雪。
大した量ではないものの~ジジイだから腰に来る。

―――――――――
6日朝、凍結せずにほぼ溶けていた。
凍結しなかったのはラッキーな反面 「 念のため 」 の作業は取り越し苦労に終わる。
当然筋肉痛。。。(。-∀-)チクショー
Posted at 2024/02/07 18:20:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月04日 イイね!

TIMEX Giorgio Galli S1 Automatic 38mm

TIMEX Giorgio Galli S1 Automatic 38mm新しい時計を購入したメモリー。

タイメックスのジォルジオ・ガリS1の41mmモデルを2019年を海外サイトで見付けるも日本展開されておらず~ 「 38mm以下なら買いたい。」 とタイメックス(ウエニ貿易さま)に要望すると海外で私の様な小径を望む要望が沢山あったのでしょう、比較的直ぐ38mmが発売されました。

ハイ。 希望通りのサイズが発売はされたのですが・・・
残念なことにやはり日本国内取り扱い無し、、、ペルレ然り我の好みの時計って国内正規輸入代理店があるにも関わらず日本で展開されないモデルが存在する・・・
そんなんばかりだ・・・
何故全商品展開しないのだろうか?どんな戦略で態々外すのか理解に苦しむ・・・

取り敢えずメールにて2022年1月、ウエニ貿易さまにS1を日本国内展開を希望するも当初は日本展開予定無しだったものが~2022年11月18日・ 原宿でポップ店舗で限定販売されるもHP告知で気付かず買い逃す、、、
入荷したなら 「 購入希望 」 と名言し、取寄せ販売(購入予定)を要望を立てた人間程度には入荷の知らせを告知して欲しい&再度輸入販売して欲しい旨しつこく要望のメールを送りつけました( *´艸`)
2023年5月〜6月に公式オンラインストア限定にて発売を予定と言う返信を頂いたのでHPを延々と気に掛けるも告知の様子はなく、諦めかけていたいたところで既にで発売されていた告知をTwitterで見付けて愕然、、、即クレームのメールを入れる・・・
今はTwitterやInstagramがポピュラーなのかもしらないがHPを自前で展開している企業であればメインはHPで運営で告知系はHP中心にして欲しい。
もしくはHP・Twitter・Instagram・facebookと主要なSNSはHPと同時更新し、HPでは古い告知も理路整然と整理してアーカイブ化されるべきでは?と常々考えており、コンテンツ化はパソコンのHPの方が格段に分かり易い筈です。
個人宛てに入荷案内が出来ないものか?と問い合わせるも現時点ではそう言うシステムは構築出来ていないと返信を貰い購入をほぼ諦めかけていたところ・・・
2023/11/11にオンラインストアーから入荷したらお知らせしますと直メールが入り、2023/12/12に入荷したと連絡を貰い数量限定な為四の五の言わずに即カード切って購入に至りました♪

長かった・・・
ダイバーズのリメスも購入まで時間がかかりましたが、コイツも足かけほぼ2年…
や、どちらもそこまでする価値がある時計ではありませんが~自分アホなんでシツコイんですよw
勿論、他にも今迄買いたいってブログにアップしてきたモデルは沢山あります。
全部買うことは不可能でも~購入を断念した理由が金額面でなく 「 仕様 」 で諦めた物ならば、好みの仕様(ヘアラインやったりスクリューバックやったり)にブラッシュアップされて再販されれば~カテゴリ別に1つづつは絶対買うッ!と思ってたり♪
例えば3針ウォッチで6点あげてる物、6点全ては買えないものの 「 惜しい 」 と書いて 「 どこそこが変更されたら即買い 」 なんて書いているモデルであれば~その不満箇所が解消されれば~最初にブラッシュアップされて出て来たメーカーのブツを買うと思いますw(でも80万とか100万とか価格も一緒に改定され、値上げされていたら無理だけど・汗)
まぁ~大概は要らん箇所も換えられて~ 「 違ーう! 」 ・ 「 そうじゃねー(怒) 」 ってなって買いたくても買えんって結末なんですがね(-_-)

と、前置きが長くなりましたがフォトギャラリーの画像を差し込んでいきます♪
タイメックス ジォルジオ・ガリS1 38mm開封の儀【画像倉庫】 ×8枚


タイメックス ジォルジオ・ガリS1 38mm 本体【画像倉庫】 ×8枚
↓ 正面 ↓


↓ サイド1 ↓


↓ サイド2 ↓


↓ ルビー ↓


↓ 裏スケ ↓

画像は全て自宅撮影ですw

さてこの何も変哲もない3針ウォッチ。
何処がそんなに気に入ったのかと言えば・・・
1にも2にも 「 側面 」 、サイドの造形です♪
ここが売り、セールスポイントです( *´艸`)
以前TAG Heuer. CARRERA CALIBRE 1887 JACK HEUER EDITIONってモデルを取り上げた際に~ケースの造形を語り、他にも数件気になっていたモデルをフォトギャラリーに収めましたが~このモデルも例にもれずサイドの意匠が素敵だったりします♪
まぁ~正直側面なんて誰にも見えませんw
持ち主の自分ですら装着時はほぼ見えませんw
デザイン語る意味無し(・´з`・)
エェ、別に良いんです♪
腕から外す時とか~机に置く瞬間とか、チョッとした時に覗くレベルでw
ディテールなんてそんなもんです♪
最終的に自己満足( *´艸`)
激しい見た目や極端な個性あるモデルは購入時にいたくお気に召しても飽きるも早いと思ってます。
主張し過ぎない控え目な主張が日本人らしく奥ゆかしい訳です♪
え?東南アジアのクウォーターと間違われる人に似つかわしくない?( *´艸`)
いいんです、いいんです♪あくまでもバリエーションなんでw

そしてコイツを選択したもう一つの理由。
ノンデイト。
スーツを滅多に使わないのにスーツ用として買いましたw
スーツを滅多に使わなくなった昨今、針が止まっていたり日付け修正等出勤前に全部合わせるは煩わしいw
日にちなんて朝一カレンダーで確認すればモウマンタイ?や、最初は戸惑いそうだけどw
基本はデイト派なんですが~兎に角一本、シンプルなモノが欲しかったんです♪

まだ使用してないので精度とかは分かりませんが~開封後の感想。
まぁー普通w
当たり前ですが~特別感や高級感に感動て言ったものは一切ありませんw
これ、ウエブで舐めるように飽きる程見ていたつもりですが~やはり実物を手に取ってみないと分からないことは多いいですね~
ダメだしではないんですが~サイドから見た時のベゼル、立ち上げ部分に垂直なる部分あるのですが~ソコ削れんかったのかなぁ~?とかw
まぁー、ミドルケースを薄く見せる為の工夫なのかも知れませんが~チョッとだけ気に掛かりました。
特別ベゼルが分厚い訳ではありませんが~0.5mm?削れるなら削りたいw
そこが無くなって銀ダイアルの38mmが出たらまた買っちゃうかもですw
元々が41mmの銀ダイアルを見て欲しい病が発症しましたが~38mmモデルには銀ダイアルがない…
本当ならコイツを銀ダイアルにしてロレックスの15200を銀から黒に戻して使いたかったりw
ま、無いものは仕方ないので諦めます(*´Д`)
一箇所…一箇所だけ妥協しました…ソレは防水性…希望は10気圧ですがコイツは5気圧…
でも裏蓋もマイクロねじでないのであとはほぼ理想に近いのでこの金額であれば大満足です♪

最後は時計のデータ
品番  tx-tw2v03500
ケース径 38mm
ケース厚 11mm
ラグ幅  18mm
重量  74g
ムーブメント Miyota 9039 (4 Hz / 28.000)
駆動時間 42 時間
風防  サファイアクリスタル(無反射3層コーティング)
防水  5気圧
バンド シリコン
ケース製法 メタル・インジェクション製法 (金属粉末射出成形)
価格 ¥66,000(税込)
※ バンドはレザーに好感するつもりなのでどうでも良かったものの~
シリコンより金属にして欲しかった…
フラッシュフィットがピッタリ?と合う社外品なんて珍しいので…
ベースとしてはメタルブレスレットありきで売って欲しい。
Posted at 2024/02/04 14:02:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2024年02月01日 イイね!

トケマッチ ?

トケマッチ ?KARITOKE なんて個人所有の腕時計のレンタルのネタを上げたことがありますが~他にも似た事業が展開されており、その中の一つのサービスが今回中止(解散)されたとニュースで掲載されていた。

中止になったトケマッチなるサービス自体初めて聞くも~内容は以前紹介した KARITOKE に酷似ている気がする。
個人の使わない時計を貸し出し利益を得ると言うもの。
沢山の時計を持ってる人はそんな考えもするのかね~?と思いながら、例え万人が羨ましがるような時計を購入・所有していたとしても自分なら絶対やらないよなぁ~と思いつつ、、、

結末が報道されるか分からないものの~チョッと注視したい。

ん?
時計じゃなくて~車でもこんなシステムありましたよね?
乗り逃げじゃないけど何回かニュースになっていた気がするものの~その後どーなった?

2024/3/9 追記
みんカラのテキストサーチ(検索機能)で『トケマッチ』で掛けても自分のブログが全く引っかからない。
ブログ分中には間違いなくトケマッチと入っている、タグも入れている。
以前も自分のニコンの F3 記事がサーチで引っかからないとぼやいたがどんな制約があるんか知らんが煩わしいから勘弁して欲しい
それもイチイチ文中にシャープみたいな 『 # 』 ハッシュドタグ付けて 「 #トケマッチ 」 なんてしないとアカンのか?
みん友のブログはサーチさるのに同じ単語で自分のがサーチに引っ掛からんのが意味分からん。(近々登板?w)
TOKEMATCH トケマッチ

画像出典 日テレNEWS
Posted at 2024/02/01 21:06:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2024年02月01日 イイね!

MAZDA用TRDパーツ

MAZDA用TRDパーツMAZDAとTOYOTAが提携していたことは~ Scion iAのOEMやヤリスバージョンがあったので知ってましたが~・・・

TRD(Toyota Racing Development)がマツダのアクセラスポーツのパーツなんて開発しとったの?
リアウインドーとバンパーに3箇所もステッカー貼ってあたんだけど~全く知らんかったなぁ~(;´∀`)
Posted at 2024/02/01 18:38:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ

プロフィール

「2025年10月1日 @kogumaさんへ 『 kogumaさん出没注意報アラート 』 。   kogumaさんは要注意人物なのですか?(*´艸`*)ヤゥァイノ? ウチの近所でもここ数年狸見るんようになったんですが〜まだアラートとかは入りませんね〜(゚∀゚)アヒャ」
何シテル?   10/01 06:02
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/2 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627 28 29  

リンク・クリップ

秋の味覚と苔アート… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:20:55
無事帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 00:46:23
劇的!?ビフォーアフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 12:02:20

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation