• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

禁断の強化エンジンマウント交換(汗

日曜日はエンジンマウント交換してました。
alt


3個セットで2.7万のクスコ製。
alt

TMさんだと7.2万ですから・・
まあ一度ガチガチを体験してみるのもいいかな〜、それが許容範囲内だったらそのまま使えばいいし、くらいのノリでクスコをポチりました。


エンジンマウント交換は初めてなので、写真撮りながら右0.5時間、後ろ2時間、左1時間くらいで交換完了。
alt


3ヶ所交換後・・・


エンジン始動時の音が、

キューキュキュキュ、ブォーン

から

ダァーッダッダッダ、ズッゴゴオォーーン!!

に変わります(爆

セルモーターの音からもう破壊的です(笑
思わず笑ってしまいました。


こらアカン・・
ミッションシャコタンフルバケLSDに普段乗って買い物に行くウチの嫁ですが、さすがにコレはアカンでしょう・・・


でも何このアクセルレスポンス!
足の裏にエンジンがくっついているようなこのダイレクト感。


ちょいと試乗。
ミッションの入りも確実に良くなってます。
・・・が。
回転数によって激しく車内が共鳴したりビビったり、まあなんとやかましいこと。マフラー音なんて全く聞こえません(笑
でもこの心臓に来るエンジン音はいいです。感性にグッと来ます。回転数によってグモオーーと車内にこもるのがなんとかならんかなぁ・・


まあ少し馴染むかもしれないし、しばらく様子見て、3/2の舞ジムをこれで走ってみて、どうするか決めようかな。嫁さんが我慢できるかですけど(滝汗


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/11 22:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

気分転換😃
よっさん63さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年2月11日 22:38
めちゃくちゃ分かりやすい感想、ありがとうございます(笑)
私も欲しいと思っていたのですが、同じく買い物時のデメリットを気にしていました。

一箇所だけノーマルを使ったりしたら、変わるかもしれないですね!
コメントへの返答
2019年2月11日 22:56
クスコフルセットはデメリット大です(笑
メリットはそれなりに実感できたので、一個ずつノーマルに戻しながら、具合の良いところを見つけようと思います。
2019年2月11日 23:07
お疲れ様です!
リア側2時間はムチャクチャ速いですね! 整備力高くて羨ましいっす。
僕も訳あってリア側のみクスコさんのに交換しましたが、30分で純正戻しです。(笑
たしかにあの、スーパーGTみたいなギア音はエゲツなく魅力なんですが、普段の20倍以上疲れる感じでした。3点交換だとマシになるのかとレビュー楽しみでしたが、同じ印象みたいですね。(^_^;)
僕の方は家族の割合が激減した時に再チャレンジを目論んでいます。 取り外しの箇所でいい塩梅が見つかると良いですね。 でわ。
コメントへの返答
2019年2月12日 17:48
今回右→後ろ→左の順番で付けたのですが、やはり後ろの影響が大きいと思います。
おっしゃるように3個付けたらバランスしてマシになるかな?と思いましたが甘かったです(汗
2019年2月11日 23:18
こんばんは、クスコ製はゴム硬度がリジットに近いと言われてますね。TM製2ヶ所入れてますが振動や音など全然気になりませんよ!3ヶ所でも大丈夫見たいです。ZC33Sの方はTM製3ヶ所入れてますが嫁からもクレーム無しです。
コメントへの返答
2019年2月12日 17:48
TMは全然気になりませんか、マジですか。
クスコもアイドリング落ち着いたらマシなんですが、3~4千回転あたりが強烈ですね^^;
2019年2月12日 6:27
一番振動等がくるのは、
真ん中のミッションマウント
これを戻せば、かなり良くなります。
ただ簡単に戻すと面白くないから、
硬度80の強化剤で固めてから
戻すと面白いと思うよ。
コメントへの返答
2019年2月12日 17:49
いやいやいや
これ以上固く?!ww

やっぱ真ん中ですよね~
真ん中が一番大変だったのでもう触りたくないのが本音ですが^^;
2019年2月12日 7:27
分かりやすいレビュー有難うございます。
エンジンマウントが欲しくなりした。
交換の勉強を開始します。
コメントへの返答
2019年2月12日 17:50
効果はあるんですが、さすがにこれはちょっと^^;
交換はめんどくさいですが難しくはないですよ~
2019年2月12日 10:40
ズッゴゴゴゴゴゴゴゴーン!!!

ウケマシタwww

一部だけの強化マウント交換どうなんですかね?

結局、よわい部分に負担が一気に掛かりそうで…
まぁチューニングは、何を妥協して、何をもって満足するかの世界ですからねw

今後の展開、楽しみにしてます^_^
コメントへの返答
2019年2月12日 17:50
そうなんです、
せっかくなので1個ずつ外してみて遊んでみます^^

プロフィール

「[整備] #GRヤリス オクタン価アップ→こうかがないみたいだ https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8320558/note.aspx
何シテル?   08/03 22:18
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:10:25
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:46:18
[トヨタ GRヤリス] 進化型GRカローラトレーリングアームブラケット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:45:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation