• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

気温1℃でもオープンドライブ!

気温1℃でもオープンドライブ! 日曜の朝、いつもの六甲へ!
LSDを入れてから初六甲です。

コーナー立ち上がりがすごくスムーズで違和感なし、いい感じです。
ボクスター納車から4か月、乗り方走らせ方が慣れてきたのもありますが、もともとLSDありきのバランスで設計されているのではないか、と思わせるほどの一体感!

ターンインで鼻が入ったらすぐアクセルを開けていけるので、ドライバーの腰あたりを中心にしてくるん、とまわるようなコーナリング、ミッドシップならではのリアにがっつりトラクションをかけての立ち上がり全開、これは悩汁出ますわ~~

いい天気で、雲も絵になりますね~


今日もフェラーリやランボルギーニを見かけました。



相変わらずポルシェ多いですね^^

手前の911はみん友さん。
やっぱ991のリアが一番かっこええわ~~


今日はアルファがたくさん来てましたね。



納車したて、慣らし中のみん友さんの595。
595を六甲で廃車にして、また595を買うツワモノですww。



極めつけはこのシルビア。

渋すぎて言葉も出ません・・

いいよね~このサイドビュー。



六甲へあがってくるのも今年はこれで最後でしょうね~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/16 22:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年12月17日 1:16
お疲れ様でした
芦有もそろそろ塩カル撒かれる
季節になりましたね
流石です( ̄□ ̄;)!!
冬はオープンが定番ですね
~(`ー´ゞ-☆
コメントへの返答
2019年12月17日 20:31
ありがとうございます!

芦有はすでに塩カル撒かれて真っ白でした^^;
しばらく六甲もお休みですね~

プロフィール

「[整備] #GRヤリス オクタン価アップ→こうかがないみたいだ https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8320558/note.aspx
何シテル?   08/03 22:18
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:10:25
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:46:18
[トヨタ GRヤリス] 進化型GRカローラトレーリングアームブラケット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:45:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation