• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

車載カメラ固定方法検討

車載カメラ固定方法検討 以前は車載カメラを吸盤でウインドディフレクターにくっつけていましたが、ウインドディフレクター自体がアクリル?で振動を拾ってビリビリするので、カメラも振動しちゃってイマイチでした。


来週猛ドラですので、なんかもうちょっとマシな固定方法はないかな~と試してみました。

先日どこかで「三脚+マジックテープ」というのを見たので、やってみました。



雲台近辺は、背面の小物入れの敷居にマジックテープを通して縛ってみます。



三脚の足の3本集まった根元は、コンソールボックスのフタの根元に通したマジックテープで、下向きにテンションかけて縛ってみました。



使ったのは家にあった100均のマジックテープ2本。

黒がよかったんですけど、黒が1本しかなかったので、もう1本は白。


試走した感じでは、あまり振動せずいい感じ^^
でも写真の位置では低すぎて路面が写らなかったので、もっとカメラ位置を上げないと・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/08 20:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 21:04
オープンカーは大変ですねσ(^◇^;)
私は突っ張り棒を天井と床の間につけて、突っ張り棒にカメラを固定してます(笑)
コメントへの返答
2020年11月8日 21:27
そうなんですよ~
スイフトは突っ張り棒だけ問題なく撮れてたんですが・・・^^;

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ピロアッパーマウント取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8344376/note.aspx
何シテル?   08/24 22:44
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] GRヤリス(初期型) VSC等のモード切り替え(確認用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 09:17:50
A-TECH / マルカサービス FINALSPEED CAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:16:46
[トヨタ GRヤリス]スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:10:25

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation