• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月15日

ゲーム野郎に本物のドリフトなんて出来るわけねえだろ!

ゲーム野郎に本物のドリフトなんて出来るわけねえだろ! 土日仕事なので、無理やり平日に休んで、映画「アライブフーン」を見にいってきました。

映画館なんて何年ぶり?
alt

貸し切り!?
平日とはいえ・・・(汗
alt


内向的な性格で職場にもなじめないが、実はeスポーツ(グランツーリスモ)の日本チャンピオンというゲーマー主人公が、リアルのドリフトチームのドライバーとして誘われて、D1GPまで駆けあがっていくというストーリー。


観る前は、正直、B級映画っぽさがぬぐい切れず、なめてました、スミマセン。

兎にも角にも、ドリフト走行の映像がスゴイ!!
ネットでウワサは聞いていましたが、期待以上にすごかった!
alt


ぬおおお、当たる当たる!!そ、そこまで寄るか?
思わず声が出てしまう、鳥肌モノのドリフト、特にレース中の後行の寄せがハンパない!
この角度、振りっ返し!!
alt


狭い峠道でのドリフトも痺れる! ケンブロックのジムカーナかってくらい。
alt



CG無し、全て実写!
GoPROやドローンを駆使した多彩な迫力映像!
白煙モクモク、こっちまでタイヤの焼ける匂いがしてきそうです。
ラストのナイトランも迫力満点!
alt



また、サウンドも凄い。これはゼヒ劇場で大画面と共に大音響で体感してほしい。
バァーン、パパパパン!!!
弾けるアンチラグサウンド!
EVの時代になったらなんて考えたくもないね。
ノリノリの音楽もGOOD。
alt

ストーリーが下剋上王道ものでわかりやすく、
一緒に行った嫁さんも
「期待してなかったけど、素直に面白かったし凄かった。」
と言ってたので、一般の方々にもお勧めできそうです。


あんまり宣伝費かけてないのか、私も公開直前まで知らなかったし、平日とは言えあまりにもガラガラで興行的に大丈夫なのか心配ですが、クルマ好きがめちゃ真面目に作った映画だということがヒシヒシと伝わってくる映画です!
これがコケたら、この先こういった映画がまた作られなくなってしまいそうです。
正直、ストーリー上、ツッコミどころもいくつかありますが、それはハリウッドの大作でも同じこと。最後はアメリカが勝つ!USA!USA!みたいなwww
それはそれ、娯楽映画ですから^^;;


各所にクルマ好きがニヤリとする小ネタがちりばめられていたりして、みんカラやってるようなクルマ好きの皆さんには、必ず刺さる映画だと思います!
ぜひ、劇場で!大画面で!大音量で!


ちなみに、イオンカードのミニオンズデザインなら、イオンシネマの映画がいつでも1000円なので、お近くにイオンシネマがあるならお勧めです。
一般ですと1800~1900円しますからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/15 22:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年6月16日 0:03
BPさん、こんばんは🌙

BPさんのブログを拝見するまで、僕もこんな映画が上映されてるなんて知りませんでした。
CG無しなんですか!
それは凄いですね。

今上映場所を調べたら、三田のイオンシネマでもやってる様です。
実は先週僕も凄く久しぶりに映画を観てきました。
ハイ、ご想像通り、マーベリックです😅

それでは2週続けて行ってみようと思います。
僕も1000円で鑑賞できますので😊
コメントへの返答
2022年6月16日 19:39
私も三田で観てきました^^

普通ならマーベリックでしょうが、あまのじゃくな性格でして(汗
公開直後なのにあまり盛り上がってないので、ここは口コミで広げていかねば!、と
ブログネタ優先で^^;;
2022年6月16日 6:01
コメント失礼します。
楽しそうな映画ですね。今、私がドリフト・レッスンを受けている先生はドリフトの世界では有名な方なのですが、スライドコントロールに関してはアクセル開度のデリケートなコントロールを良く指導されます。ドリフトは派手に見えて、繊細な感性が必要なのですね。
映画、是非見てみようと思います。
コメントへの返答
2022年6月16日 19:40
映画では、わりと頻繁にハンドルさばきやアクセルコントロールしている足が映されます。
私はドリフト全くやらない(できない^^;;)ので、そんなもんかな~と思って観てましたが、(手を緩めてくるくるくる~っとハンドルが戻るままにフリーにしたり)
ドリフトやってる人が見たらまた違う見え方があるのでしょうね!
2022年6月16日 7:42
私も週末観に行きます🤗
4DXでやって欲しかった!
コメントへの返答
2022年6月16日 19:40
4DXだったらさらに迫力満点だったでしょうね!
ドライバー視線はテンション上がります^^
2022年6月16日 8:23
おはようございます。
見に行かれたんですね😊
私も土曜に関係者として奥伊吹にD1で行っていて、その時に喋っていた知り合いや友人が次の日、この映画見に行ったらスクリーンで何人も出ていたので、ふき出して笑ってしまいました😅
迫力は凄かったですよね、色々ウラ話は聞いております(笑)
コメントへの返答
2022年6月16日 19:40
知ってる人がスクリーンに出てるなんて楽しそう^^
クラッシュシーンなんて撮りなおしがきかないので難しそうですね~。
2022年6月22日 22:09
私も、あまり期待していなかったのですが、
映画鑑賞中に声が出てしまうという
今までほとんどあり得ない体験をしました(笑)
映画後のトークショーで、
多くの外国で公開されることが決まったと話していました。
日本発祥のドリフト、より多くの方が喜んでくれると嬉しいなと思いました。
コメントへの返答
2022年6月23日 21:43
ですよね!声出ますよね!www

トークショー、それもドリキンに質問できるなんて、うらやましすぎです!!

プロフィール

「[整備] #GRヤリス オクタン価アップ→こうかがないみたいだ https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8320558/note.aspx
何シテル?   08/03 22:18
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:10:25
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:46:18
[トヨタ GRヤリス] 進化型GRカローラトレーリングアームブラケット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:45:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation