• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

猛ドラ48のロケットスタート!(ポルシェのローンチコントロール!!)

11/14の猛ドラ48の車載動画です。

三脚+マジックテープでカメラを固定してみたら、結構しっかり固定されていました。
alt


タイムアタックがしょぼかったので(汗、練習走行ベスト49秒250の動画です。
スタートはポルシェのローンチコントロールを使用しています。


ローンチコントロールとは!

7速PDK(デュアルクラッチ)にオプションのスポーツクロノパッケージを追加すると実装される、ゼロスタートをアシストする機能です。
まさにジムカーナのために用意されているかのようですね^^;
音がド派手なので、じつは猛ドラでも使うの恥ずかしかったりしますが(汗

具体的には、ブレーキを踏んだままでアクセル全開→バァーババババ!とエンジンが高回転をキープして準備OK!→ブレーキを離すと、自動的にトルクをコントロールして鬼のようなスタートダッシュ!!という感じです。
スタートした後も、アクセルべた踏み状態できっちりレブリミットまで引っ張ってPDKが瞬時にシフトアップ!その変速スピードは人間業を超えてます!!

舞洲は浮き砂が多くて結構スリッピーなので、滑ってスタート回転数が落ちてますが、その加速感はマジでハンパなく、変速のたびに背中を蹴っ飛ばされるようなロケット加速で、頭が後ろに持っていかれます^^
(動画でもヘルメットの動きでわかると思います)



素のボクスターでこれですから、ボクスターSや、さらにはRRの911では恐ろしいほどの加速なんでしょうね~


マフラーはDESIGNTEKのバルブトロニックマフラーでバルブ開(うるさい方)です。
車載カメラのマイクの特性なのか、ちょっとこもり気味に録音されているので控えめな音量・音質ですが、実際はもっと弾けるような爆音です^^;;


次回は外撮り動画もUPしたいと思います!

Posted at 2020/11/23 23:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 【GRヤリス】リアスタビライザー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8315767/note.aspx
何シテル?   07/30 21:43
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 18:14:44
[トヨタ GRヤリス] 触媒もキャッシュもレスの時代へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:39:32
サイドシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:30:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation