• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

アバルト595のウインドー開閉スイッチ

アバルト595のウインドー開閉スイッチアバルト595が1/16に納車されました!^^
2台持ちのポルシェ987ボクスターや、前車スイフトスポーツZC32Sと比較したファーストインプレッションを少しずつ書いていこうと思います。


アバルト595のウインドー開閉スイッチは、なぜかドアではなくセンターコンソールに付いています。



窓を開けようとして、毎回無意識にドアに目が行き、ミラー調整スイッチを押しそうになります。だって△マーク付いてるし光ってるし。

毎回ですよ毎回^^;;
人間の慣れというものはなかなか抜けませんな。


あと、小雨で運転席の窓開けたら、水がぼとぼとぼと!!っと車内へ垂れてきてびっくりしました^^;
まるっこい屋根だもんなあ。
サイドバイザー付けようかな~
Posted at 2021/01/22 00:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月20日 イイね!

アバルト595のシフトフィーリング

アバルト595のシフトフィーリングアバルト595が1/16に納車されました!^^
2台持ちのポルシェ987ボクスターや、前車スイフトスポーツZC32Sと比較したファーストインプレッションを少しずつ書いていこうと思います。


アバルト595のシフトフィーリングですが、正直イマイチですねぇ。
シフトがぐにゃぐにゃで節度感がない。
信号待ちでニュートラルと間違えて、ギヤ入ったままクラッチペダル離して一度エンストこきました^^;

スイフトではCAEウルトラシフターを入れていたので、そのゴッキゴキの剛性感との落差はたしかにありまくるのですが、それにしても・・・
クイックシフト入れてシフトが渋くなるくらいなら、多少グニャの方がマシか・・?
渋くて入らないと嫁さんの機嫌が悪いので(汗

これも慣れの問題かな・・?


中古で付いてたシフトノブは、調べたらTORINO BLACK社製で有名どころみたいですね。嫁さんには「こんなとこにもアバルトのマークがあってしつこい」と評判悪いんですが^^;
Posted at 2021/01/20 23:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月20日 イイね!

アバルト納車3日目で、もうぶつけたですと!?

アバルト納車3日目で、もうぶつけたですと!?今日、帰宅したら嫁から激白。







「今日、アバルトぶつけちゃったみたい・・・」



ぬおおお!!
マジで??!!

まだ納車3日目ですけど!?


alt


これか!?
alt


alt

全然たいしたことなかった^^;

ドアエッジガードでも付けますかね~~

Posted at 2021/01/20 00:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月19日 イイね!

アバルト595のドライビングポジション

アバルト595のドライビングポジションアバルト595が1/16に納車されました!^^
2台持ちのポルシェ987ボクスターや、前車スイフトスポーツZC32Sと比較したファーストインプレッションを少しずつ書いていこうと思います。


アバルト595のドライビングポジションですが、イマイチしっくりこないですね。
座った感じのシートの高さは、スイフトも似たような高さだったので、視点が高いことについては違和感はないんですが。
シートを足に合わせるとハンドルが遠い、腕に合わせると足元が窮屈。
スイフトにはテレスコ調整あったのでノーマルシートでもフルバケでもドラポジで困ったことないですが、595にはテレスコ調整が無いのが地味に痛いですね。



それから、ヒール&トゥがやりにくいです。
ブレーキを踏み込むとアクセルよりかなり奥へ入るので、ふつうにヒール&トゥをやろうとするとかかとがアクセルペダルの横に刺さる^^;
意識的にかかとをよっこらしょっと持ち上げないと・・

まあ、慣れるのかなぁ?
Posted at 2021/01/19 22:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月19日 イイね!

アバルト595のレコードモンツァサウンド

アバルト595のレコードモンツァサウンドアバルト595が1/16に納車されました!^^
2台持ちのポルシェ987ボクスターや、前車スイフトスポーツZC32Sと比較したファーストインプレッションを少しずつ書いていこうと思います。


アバルト595コンペティツィオーネのマフラーといえばレーコードモンツァ!


レコードモンツァマフラーさいこー!!
このサウンドのためにコンペティツィオーネにしたと言っても過言ではありません。

がろろろーーん、ゲロゲロゲロ。
スタートから、低回転からゲロゲロうるさくて主張する音で、シフトアップのたびにプシュー、とブローオフの音がしてニギヤカです。
飛ばさなくてもゲロゲロローーン、ぷしゅー、ゲロローーン♪冬でも窓開けたくなります^^;

高回転でバルブが開いて、直管状態になると聞いていて期待していたのですが、引っ張るとがおおーーん、と勇ましいもののそんなに大した音量でもなく、車検対応相当じゃないでしょうか。
(ボクスターのデザインテックマフラーの方がよっぽど爆音です(汗)

なんで直4なのに、こんなサウンドになるのか不思議です^^;
ふつう直4はボオオーとかパアァーンとか粒のそろった音で、ゲロゲロとかラリルレロの混じった音ではないはずなのに。

Posted at 2021/01/19 00:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ピロアッパーマウント取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8344376/note.aspx
何シテル?   08/24 22:44
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345 6789
10 11121314 15 16
1718 19 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

GR86のLSD選択に関わる備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:49:16
[トヨタ GRヤリス]Weds WEDS SPORT TC 105X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:14:38
[トヨタ GRヤリス] GRヤリス(初期型) VSC等のモード切り替え(確認用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 09:17:50

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation