• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

祝!40000キロ!

祝!40000キロ!走行40000kmになりました。
2019年7月に17000kmで購入し、3年3か月で2.3万km走りました。

3年経っても魅力が褪せない至高のオープンスポーツです!
セカンドカーの割には走ったなぁ~
alt

サーキットも走ってますが、大きな修理はパワステホースからのオイル漏れ(11.6万 涙)くらいで、機関絶好調♪

ガソリンエンジン車を楽しめるうちにがっつり楽しんでおくのだ^^
じじいになってクルマ引退するころには、昔のエンジン車はイイ音だったんだよなぁ~、なんて言ってるかもしれません・・・
Posted at 2022/10/10 09:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

馬見丘陵公園でお花見♪

馬見丘陵公園でお花見♪先週は暑かったですが、やっとオープンドライブにちょうどいい気候になってきましたね!
今日は奈良県の馬見丘陵公園へお花見に行ってきました。

みん友さんのブログで見て、ダリア?コキア?なんじゃそら?って興味がわいたのでww


めっちゃ広い公園です。
alt
普段運動不足の夫婦にはちょうどいい運動でした^^;


これがコキアかぁ~
alt

alt

alt


で、こっちがダリア。
めっちゃデカい花^^;
写真ではわかりにくいですが、大きいものは直径20cmくらいあります。
alt

alt

alt


他にも色とりどりの花がたくさん。
alt

alt

alt

alt


地元の野菜が売ってたので、
alt

黒枝豆となすとサツマイモをお土産に。
alt


入場、駐車場も無料でなかなか楽しめました^^
明日筋肉痛にならなければよいのですが(汗
Fisherさん、素敵な情報ありがと~~
Posted at 2022/10/08 21:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

ショック!あっという間にタイヤがつんつるてんに!!

ショック!あっという間にタイヤがつんつるてんに!!
10/1にセントラルサーキットへ行ってきました。
前回走行4/2でしたから、半年ぶりです。
alt


VALINO VR08GPでセントラル初走行です。
alt


10月だというのに、最高気温29度の暑い一日でした。
日陰だと過ごしやすいのですが、日なたは暑い暑い!


ドッグファイトプロさんの走行会も来ていました。
alt

多彩な参加車両!
alt

オペル・スピードスター!
alt
実車初めて見た^^

マークX!
alt
サーキットぽくない、こういうの好きww
もっと自分のクルマでばんばん走ってほしいですね~


ベストタイムは1分33秒589。
alt

暑い中、半年ぶりで走り方忘れてるのに無理しちゃって、、、
一番負担のかかる左フロントが見事につるっつる(汗
alt

リアの方がまだましですが、それでもスリップサインツライチ。
alt

8月に走り出して、2か月でツルツル・・・!!!
まじっすか!
広島旅行と、真夏日のタカタサーキット走行が効いたなぁ・・・

TW200とはいえ、溶けるタイプのハイグリップタイヤを暑い時期に酷使したらダメですね。
タカタは初走行で無理にタイヤこじってたからなぁ・・・反省。


帰りはもちろん播州ラーメン。
内橋ラーメン2月に改装後、やっと入ることができました。
alt

alt


帰ったら洗車!
alt

ホイールにもスマートミストでコーティングしたらツヤテカで気持ちいい♪
alt
Posted at 2022/10/02 18:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月30日 イイね!

TSタカタサーキット初走行!

TSタカタサーキット初走行!転勤に伴い、何年かぶりにまとまった休みが取れたので、9/15-17に夫婦で広島へ旅行に行ってきました。


1日目は深夜割引利用のため3:30出発^^;
おかげで広島8時着で観光時間たっぷり♪

厳島神社は改修で足場に囲まれていましたが、今しか見られないレアな姿?!ww
alt


厳島神社は海上に建つ姿で有名ですが、行ったときは朝、干潮でしたが、
alt

水族館行って帰ってきたら昼で満潮でしたので、両方の姿を見ることができました。
alt
行くときは満潮・干潮時刻を調べていくことをお勧めします。


宮島水族館。
牡蠣の養殖の様子。
alt

alt


風情ある街並み
alt

alt

alt

alt


嫁初訪問の原爆ドームと資料館
alt

alt
資料館はリニューアルされていて、以前来た時と全く違う展示でした。



2日目は広島に来たついでにTSタカタサーキットへ。
ついでですよ。そこ、勘違いしないように(笑
alt

ラインの自由度が高く、どこ走っていいかワカラン(汗
alt

高低差でブラインドになっているコーナーも多く、見えない先で奥がキツくなっていてビビったり、逆に見えないけど踏んでいくコーナーだったり、初見殺しですね^^;;
攻略しがいのあるコースですね~
alt
ベストタイムは64秒738。
ま、初めてなのでこんなもんでしょう。夏場だし。
路面も設備も整っているし、安いし、近かったら通いたい、楽しいサーキットでした。


3日目は呉へ。
まずはアレイからすこじま。
alt

停泊している潜水艦が生で見られます。
alt

alt


海上自衛隊呉史料館。
alt

これ退役した本物の潜水艦です。
もちろん中も見学できます。
alt

潜水艦あきしおカレー。
alt
スパイスが効いてて美味しいカレーでした。

12時前だったのに私がラストで売り切れ^^;
あぶねー。
alt



すぐ隣の大和ミュージアム。
alt

alt

いろいろ見どころたくさんでした。
歩きすぎて私も嫁も筋肉痛^^;;

Posted at 2022/09/30 19:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月30日 イイね!

チャオイタリア申し込み!

チャオイタリア申し込み!10/30にセントラルサーキットで行われる、チャオイタリアに申し込みました。
以前から気になっていたイベントです。

ヨダレもんのイタ車がいっぱいで見てるだけでもいいんですが、せっかくですので1枠走ることにしました。25分1枠走行で¥12000。
alt
フィアットの西宮サービスセンターまで行って、ショップ印をもらってきました。
ショップ印なしの一般は¥20000ですと?それは高すぎだろ・・・


タイヤはPS4なんですが、たくさんのアバルトと一緒に走るの楽しそー-♪

申し込みは、申込書と参加費を
現金書留で送付・・?
封筒込みで550円もかかったよ・・・
現金書留なんて何年ぶり?てか軽く10年以上使ってないwww
昔は封筒が二重になってたような気がするんですが、普通の茶封筒でした。

最近電子マネーばっか使ってるんで、サイフがお釣りの小銭で重い^^;;


当日は晴れたらいいなぁ~~

Posted at 2022/09/30 17:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ピロアッパーマウント取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8344376/note.aspx
何シテル?   08/24 22:44
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:10:25
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:46:18
[トヨタ GRヤリス] 進化型GRカローラトレーリングアームブラケット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:45:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation