• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

ダンボールを捨てに行く。

ダンボールを捨てに行く。外気温度計がエライ数値を表示している。

走っていても41℃までしか下がらなかった。



ゴミ捨てを考えると、ハッチバックかワゴン・SUVしか買えないよ。3BOXは走りが良くて静かなんだけどな。
Posted at 2025/07/30 13:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2025年07月30日 イイね!

スマートに衝撃の最新機能が!?

スマートに衝撃の最新機能が!?私はホントにビックリした。

多分、雑誌の記事にも載っていないと思う。

説明書に載っているのだろうか?

トップ画像の指でさしているグリル奥の横フィン。

これ・・・

グリルシャッターだったんです!

え?ビックリし過ぎって?
まさかちょっと古いコンパクトカーにこんな機能があったなんて。
おそらく、高速走行時のフロントの浮き防止なのでしょう。

洗車している時は開いているし全然気が付かなかった。
あまりにエアコンが効かないから、エンジン始動後にファンが回っているのかとグリルを覗き込んだらフィンが動いていて本当に驚いた。



見間違いじゃないか心配になってきた。。。
Posted at 2025/07/30 13:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | 日記
2025年07月30日 イイね!

リュープリン注射。

リュープリン注射。福祉医療費受給者票が届いた。

最初、6/27に申請に行った特定医療費受給者票かと思った。福祉医療と特定医療、このあたり微妙にややこしい。

それを見て思ったけど、注射って何本ぐらい打っているのかと。

リュープリン注射を初めて打ったのは2017年12月20日。

それから7年と8カ月。31回かな?保険対応になってすぐに打ち出したからそこそこの回数かな。保険対応前から打っている人もいるようだけど、10年ぐらい認証試験してたはずなので長く注射している人もいるのだろう。
Posted at 2025/07/30 12:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気日記 | 日記
2025年07月30日 イイね!

毎日通販生活。

毎日通販生活。ネスレのサブスク到着。

5本で3ヶ月持つと思ったけど飲み過ぎたようだ。今回はちょっと気を使って飲もう。(笑)
Posted at 2025/07/30 10:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新
2025年07月29日 イイね!

光熱費が痛い。

今年の夏はあきらかに暑い。そして冬も寒かった。
生活環境が変わっていないのに、値上げと気候変化で上がる光熱費・・・



冬に続き、夏も予算オーバーに。。。


そして降らない雨。もう2週間ぐらい降っていないし、予報も2週間ぐらい晴れ。暑い日は続くのか・・・
Posted at 2025/07/30 15:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「スマートに衝撃の最新機能が!? http://cvw.jp/b/127393/48571717/
何シテル?   07/30 13:42
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation