• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

今度はマジェスティにトラブル発生!

今度はマジェスティにトラブル発生! ホーネットのバッテリーとプラグを買うため、南海部品までマジェスティで買い出しに行きました。すると、オイル警告灯が点滅し、スピードメーターも動いていないではないですか。スピードメーターはよくケーブルが切れるのでそれだろうと決め付けていたのですが、オイル警告灯の点滅は?でした。
帰ってから取り説をみると、3,000Km走るとオイル交換を催促する為に点滅するようになっているようです。私はあまり乗らないので、距離ではなく期間で交換しているのでそのままリセットしておきました。スピードメーターの方は、はじめはケーブルが外れているだけのように見えたので、「繋げば完了」とケーブルを見ると・・・中身のワイヤーがありませんでした・・・取りあえず繋げておきました。当然、メーターは動かないままです。
ブログ一覧 | マジェスティ | クルマ
Posted at 2005/12/31 16:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2005年12月31日 16:50
また、、トラブル増えちゃいましたねぇ^^;

Σなじぇ・・メーターのケーブルの中身が無いのでしょー。。?

パーツが歩いて…ぃゃ、、うねうねして行っちゃったのでしょうか。

こーいうメーター類のものは結構なくなりますよ(ぇ

にゃんとかして動かして下さい。。
コメントへの返答
2005年12月31日 17:01
出かける前に気がつけば、中身も脱走しなかったのかも。ケーブル買うのは、これで3回目ぐらいですね。

プロフィール

「スマホホルダーを交換する。 http://cvw.jp/b/127393/48591164/
何シテル?   08/10 10:59
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation