• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

入院までの経緯。

何年前からだろうか?何となく筋力が落ち、体力が落ち、体が思うように動かなくなった。病院では半年ぐらい前と言ったが、これは確実におかしいと思った時期。
おそらく1年以上前から兆候はあった。走るのが難しくなり、今まで持ち上げられた物が上がらなくなった。運動不足、加齢によるもの。そう思っていた。ステロイドの副作用にまれに筋力低下とあったので、これかな?とも思った。特に困るレベルではないので軽く考えていた。

今年に入ってから日常生活に支障が出るレベルで筋力が低下してきた。以前から顔を洗うのに手が上がらなくなったり、歯磨きが辛かったりがあったが、とうとう階段は手すりが無いと登れない、坂道は登れない、よく転倒するようになった。箸を持つのも厳しいときもある。

さすがにこれは…と思ったので、1月終わりの検診で皮膚科の先生に相談した。まずは詳細な血液検査と、整形外科の診察を受けた。血液検査は免疫の異常を調べるため。整形外科は神経の圧迫を調べるために首と腰のレントゲンを撮った。この段階では怪しいとこは無さそうとなった。

1月と2月に免疫・膠原病内科と神経内科を受診。こちらでも詳細な血液検査をした。採血で12本は初体験。免疫・膠原病内科では筋肉繊維の流失が認められた。ただ、他にも値がおかしいのもあり、ステロイドの副作用とは違う傾向らしい。再び採血して詳細に調べることになった。神経内科では、MRI・針筋電図・神経伝導検査を受けた。MRIは首の神経、針筋電図は筋肉、神経伝導検査は神経を見るためのもの。結論から言うと、首の神経に異常は無く、筋肉は若干怪しいが無視できるレベル、神経伝導検査の方は明らかにおかしいようだった。実際、何回もやり直して1時間半ぐらいかかった。針筋電図は先に神経伝導検査の検査をしていて、筋電図の先生も立ち会っていたので針筋電図はしなくてもいいかな的な反応だった。どんな検査をするか知りたい人はYouTubeで検索してください。

結果、『末梢神経障害による筋力低下』と、まぁ、予想通りの結果となった。ただ、末梢神経障害(ニューロパチー)にも色々あるようで、病状特定の為詳細な検査をするためにまたまた採血。
病名はともかく、自己抗体の異常により、末梢神経とそれに繋がる筋肉をも自ら痛めている。と言う事。

3月に入ってエコー検査をした。神経の状態を見る為で、あまり良い方では無さそうだった。どうやら腫れている分には元に戻るらしいが、細くなる方は回復が難しいらしい。また、完全に切れてしまうとさらに厳しくなるようだ。血液検査の結果からか、血管炎と判断された。これまた血管炎にも色々あるようだが、詳細は聞かされていない。ニューロパチーの何かよりマシかと思ったが、こちらもモノによってはタチが悪いようだ。何せ血管ですからね。体中を巡るわけで。何にしても、“完治”は無いらしい。

ここまでくると放置とはいかないし、通院治療もなかなか難しい。諦めて入院を決めた。投薬治療による入院は長くなる可能性があるのが心配。
血管炎も類天疱瘡も免疫異常なので、私の身体には抗体に問題があるのかもしれませんね。

ちなみに、免疫・膠原病内科は研究扱いで診察・検査料は無料でした。神経内科も一部の検査で無料となっています。とは言っても、検査は出費が続くので財布に厳しい。
ブログ一覧 | 病気日記 | 日記
Posted at 2017/03/21 03:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホホルダーを交換する。 http://cvw.jp/b/127393/48591164/
何シテル?   08/10 10:59
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation