• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

最近の症状。

もともと出不精ですが、身体が動かないと外出する気がますます失せますね。

今年の初めは調子が良かったので、休みに初めて自分で洗車しようと思っていました。

しかし、病気は予想したペース程では無いかもしれませんが悪化しているようです。

全く効いていないとは思いませんが、リュープリンの効果は微妙かもしれません。

身体の状態を人に伝えるのは難しいですが、書いてみると次のとおりです。

足はマラソンした後のように、常に“棒”状態です。

最近は真っすぐ立っていられなくて、意識しないとお腹が出た状態になっています。

両腕の筋力低下と末梢神経障害が進み、着替えは20~30分はかかります。

普段はリュックを使っていますが、持ち上がらずに背負えなくなってきました。

箸を使う時や歯を磨く時は肘をつかないとまともに動かせません。

手はペットボトル等の蓋をなんとか開けられるレベルの握力です。

カップ麺等の蓋、パックの蓋は上手く掴めないので開けるのに苦労します。

左手は感覚が乏しく、手袋に入れるとき等は指が何処に入っているか分かりません。

手足とも疲労していない時は非力な女性並かそれ以下の力は出ますが数回限りです。

食べるのも厳しくなってきており、食事は後半で噛み切れなくなります。

ろれつも回らなくなりつつあり、急な発声では言葉が出にくいです。

こんなところです。


さて、下に書いた「次の車は・・・」は、1ヶ月ぐらい前に下書きしたものを修正して上げたものです。この時は病気の事を考えていないので、電動車いすを積み込むスペースとクレーンを装備するスペースを考慮していませんでした。電動車いすは通常の車いすと折り畳み方法が違ったり、折り畳み出来なかったりでスペースを必要とします。また、重量もあるので、筋萎縮症の自分では積み込むことは不可能なのでクレーンは必要となります。となると、コンパクトカーでは厳しいのが実情です。

福祉車両は車種が少ないながらも仕様の違いは色々あるようです。その中でもトヨタは力を入れている方で、乗り込みの補助具や装置だけでなく、パワーステアリングのアシスト量アップや、車いすのまま乗車出来るようにハイルーフ化などを行っています。ただ、どれも自分には微妙に合わないところが残念です。屋根上収納ボックスが電動車いすに対応していれば何とかなりそうですけどね。海外では凝ったシステムもありますが、一般人には費用がかかり過ぎて無理ですね。
こんな心配をしていますが、車いす生活になるころには腕もまともに動かないかもしれないので、車の運転は無理かもしれません。さすがにそうなっては諦めますが。

まだ何年も先の話しかもしれませんし、数か月後の話しになるかもしれません。ただ、アレ?と思った頃に発病してたのなら、すでに10年近く経っているので猶予があまりないのは確かだと思います。
何より、まずは住むところなんですが、“ピンッ”とくるところが見つからないですね。

何度も同じこと書いていると思いますが、たまには愚痴らないとやっていられない!と言う事でチラ裏として書いておきます。

一応、補足しておきますが、車いす生活や、寝たきりになるまでが発病から15年ぐらいと言う事です。死亡するのはそのもう少し後になります。ですから、数ヶ月から数年で死亡と言うわけではありません。
ブログ一覧 | 病気日記 | 日記
Posted at 2018/01/29 10:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation