• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

バイクの積載量を増やしたいが・・・

バイクの積載量を増やしたいが・・・ 引き籠り正月だけに、無駄に長文を書く二つ目。

最近買った小さいボンサック。
普段、荷物の多い私ですが、さすがにバイクに乗るときは少ないです。夏場は小さいバッグで十分でした。しかし、冬となるとちょっと変わってくるので、積載能力を上げたいわけです。とは言っても、防寒対策グッズとかなので、たかがしれてますけどね。

まず、リュック。肩ひもが滑り落ちるのであまり背負いたくないのですよね。ですから、通勤に使うものにはこう言ったモノが付いているもの、または付けたりしているわけです。
alt
普通の肩ひもでもシッカリ締めれば大丈夫なのですが、そうすると今度はバッグを降ろす時に肩ひもを緩める必要が出てくるので、これが難しいから困りどころ。ワンショルダーも同様で、バッグを回るのを防ぐには肩ひもを締めるしかないのですが、そうするとやっぱり降ろすのに苦労します。

次にウエスト・ヒップバッグ。
alt
ウエストバッグが一番使い勝手がいいと思ったのですが、丈の長いアウターを着ると結構邪魔なんですね。メッシュジャケットの時は何とも思わなかったのですが、普通のパーカーとか着た時はものすごく邪魔でした。周山に行ったときに使いましたが、丈が短めのモトファンゴでさえバッグを前に回すのに苦労しました。

そこでレッグバッグなのでしょうね。リターンライダーになった時に初めに買ったバッグがこのレッグバッグでした。
alt
これだと腰より低い位置に来るので、アウターを着るのに邪魔になりません。バッグの位置が低いので物を取り出しにくいですが、回したりする余計な作業がいりません。なぜバイク乗りの使用率が高いのかがよく分かります。ただ、足の紐がバイクに乗るときに邪魔になります。足が上げにくい私はコレがちょっとネックです。

次はバイク側ですが・・・あまり手が無いですね。タンクが樹脂カバータイプなのでマグネットタイプのタンクバッグは付きません。これがイタイ。紐で固定するタイプは給油の時に邪魔ですし、そもそも、距離も走らないので、小型で脱着の簡単な物がいいわけですよね。

そこでシートバッグです。さまざまな大きさと種類があり脱着もそこそこ簡単です。外した時は格好悪いですが、乗るときはかならず使うとすれば問題なしです。「おみあげ」が入るぐらいの容量が欲しいところです。しかし、足が上がらないのでバッグの上を通せないのですよね。今でもリヤシートに足が引っ掛かってシートの上を滑らせながら乗っていますし、降りるときは手で脚を持ち上げる時もありますからね。これは身体が悪くなくても、リヤが高いバイクの宿命ですね。フロントシートをはさみ飛びのように足を通すのも不可能です。

さぁ、どうしたものか。

何か買おうとは思うのですが・・・しかし高いなぁ。
ブログ一覧 | 本日の更新 | 日記
Posted at 2019/01/03 21:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

バイクの日
灰色さび猫さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation