• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

暑かった。

暑かった。 時計のベルトが汗でぐっしょり。

帰ってきましたが、エアコンの調子が良い気がします。ポロを購入した当初から温度制御が荒く、1年目で故障して制御ユニットを交換しています。その後も温度制御は荒く、ちょっと暑いと0.5℃下げると寒くなり、寒いと0.5℃上げると暑くなる始末。そして、時々一時停止する事があります。

今回、オイル交換時に「エアコン・コンプレッサーの音が大きいみたいなので添加剤を入れてみませんか?」と言われました。

6Rポロは点検窓でガスの状態が見れないので、気休め程度の点検さえ出来ません。ゲージを繋いでガス圧を見たりしないと、常態が分からないわけですね。困ったものです

エアコン添加剤にはコンプレッサー用のオイルも入っているはずなので、コンプレッサーの延命が期待できます。とは言え、普段の私なら断るところですが、6Rポロはエアコンの故障が多いらしいのと、3,000円と言う価格に負けてしまいました・・・3,000円なら効果が無くても気にならないですしね。



ところが、帰りはエアコンの温度調整ダイヤルを一切触らずに家までついてしまいました。あらビックリ!店に行くときは、いつものようにチョコチョコ温度調整ダイヤルを触っていたのにです。勿論、基本的に温度制御が荒いのでちょっと暑くなったり寒くなったりしますが、ダイヤルを回そうと思うほどでは無かったです。ただ、30分程度の走行では一時停止現象は出なかったので、これはしばらく様子見ですね。

私が走っていた時間帯は反対車線が結構混んでいました。徐々に元の生活に戻すのは無理そうですね~ まぁ、私もハタから見れば緊急事態解除の浮れ野郎ですね。
ブログ一覧 | 本日の更新 | 日記
Posted at 2020/05/24 15:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

21世紀美術館
THE TALLさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2020年5月24日 17:56
調子よくなってよかったです
今日はほんとに暑かったですね。あたまがぼーっとします。
コメントへの返答
2020年5月24日 19:44
年式が古いので、夏に備えて安心かもです。
車載温度計は27℃でした。熱中症に注意ですネ。

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation