• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

マジでEV欲しい。

動かないと言いつつ、なんかしてたなっ!(笑)

カーボンニュートラルとか興味ないけど、電気自動車がまともに使えるようになったのだから、おおいに選択肢に入る。

理由その1:短距離しか乗らない。
仕事を辞めればどうなるか分からないが、通勤距離は3kmほど。それでなくとも1日に何百Kmも走ることは無いだろう。

理由その2:峠を走る事は無い。
シフトチェンジを楽しむと言う機会が無いので、変速機は無くていい。ならばモーターでも十分。

理由その3:オイル交換をしなくていい。
まぁ、実際「壊さない」と言う意味ではガソリンエンジンでもさほどオイル交換に気を使う必要はない。それでも年に1回や1万キロに1回は交換するし、ディーゼルなら気を使う必要もあるし量も多い。通勤5分の冬場の油温なんて上がるわけもないし、3ヶ月に1回は交換したいレベル。それをしなくていい。

理由その4:暖房がすぐ効く?
水温に頼った内燃機関の暖房ではすぐに暖房は効かない。結局シートーヒーター頼り。

この4点が欲しい理由ですね。

問題点としては、やはり充電施設。今は借家ですが、200Vを新規に引く事は可能でしょう。問題は次に引っ越した時に充電できる環境にあるかですね。これに関しては、車の運転があと数年しか出来ないと予想するなら問題ないかと。もともと、そういう考えでの引っ越しなので。ただ、大家が土地を売るとか、車は運転できても今の家では生活が無理となるとどうしたものか・・・

まっ、年末ジャンボでも当たらない限りスマートが最後の車でしょうけど。

テスラ・モデル3
色々言われてるけど、優秀な車だと思う。ショップが遠くても車の引き取りには来てくれるのだから、故障時の心配はさほどしなくていいだろう。430万円の品質かどうかは別。私的にはボディサイズがねぇ。

ホンダ・Honda.e
ボディサイズを考えるとコレだけどね。イマイチ興味をそそられないのはなぜか?やっぱり500万円の価格か。

ニッサン・リーフ
日産は無いなぁ。意外と高い400万円。

プジョー・e208
まぁ、欲しいのはコレかなぁ。意外と高い450万円にはガソリンでイイかと思ってしまう。てか、ガソリンでイイから欲しい。(笑)

色々書いても、実際に乗った事無いから妄想以外の何物でもない。買う金があったら試乗に行きたいですね~


元気になると長文になるからいけねぇや。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2021/12/28 21:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホホルダーを交換する。 http://cvw.jp/b/127393/48591164/
何シテル?   08/10 10:59
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation