• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

帰宅したよ甘いモノ。

帰宅したよ甘いモノ。 つ、疲れた。病院に行く時が一番疲れる。


オイル交換:オイルリザーブ10L(5W-40)(¥18,000)
前回の残り1L+新規10L=11Lから4.5L使用で残6.5L。
やっぱオイル交換するとエンジンが軽いね。明日になったら分からんようになるけど。

オイルフィルター交換:フィルター(¥2,700+工賃¥4,000)
オイル交換のサイクルを伸ばしているので、オイル交換2回に1回フィルター交換にしている。しかし、オイル交換を1年2回から3回にして、フィルター交換を1年に1回にした方が車に良いと思う。出費もたいして変わらんし。

エアコンエフェクター:商品不明(¥3,000+工賃込み?)
効果は・・・効いているような?スマートはガラスルーフのせいで車内が熱くなりやすいけど、冷えてしまえばエアコンもそこそこ効く。そして、添加剤を入れた時は車内温度も下がっているし天気も曇り。これでは分からない。ただ、外気温計は30℃の中、ファンの音が下がったような気がする。

故障の表示の件では、ヘッドライトのハイビームのエラーが残っていたと。しかも、結構前から。これはスフィアライトLEDにあるアシストハイビームのせいだろうか?自分で選んだ商品じゃないしよく分からないな。違う製品かもしれないし。電源再投入で表示も消えたので初の誤作動かな?
今回、珍しくフォグを点けずに走っていたんですよ。ハンドルを切るたびにその方向のフォグが点灯。故障表示が出た時も、右に曲がった時なのでフォグ・コーナリングランプ球切れの誤作動かと思ったんですけどね~

右ウインカーもついでに診てもらいましたが、フェンダーに付けたダイナミックターンシグナルLEDが原因だろうと。この製品は良くないのが多いとの事。また、車検に通らないので交換した方がイイとも言われました。前回は通ったのだが、気が付かなかったのかな?
私は前後どちらかのバルブのファンが故障して熱暴走かと思ったのですが、帰宅してから音を聞くとファンが回っている音がしました。

フェンダーのウインカー、黄色いのが見えるのが嫌なのだが、ステルスにしても今度は銀色が見える。てか、純正は安っぽすぎるのね。レンズ内の樹脂丸見えで。

この差よ!


どうしたものか・・・今日明日は雨なので、土日に取り合えずノーマルに戻すか。ちなみに、ハイフラになるだけで点灯はしていますよ。車両の制御側のせいのハイフラなので。

しかし、無職になるのに散財しているな!

長距離用の杖の先ゴムも終わってた・・・音がうるさいと思った。
ブログ一覧 | 本日の更新 | 日記
Posted at 2022/07/21 16:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation