• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

作業は終わり、暑くてフラフラ。

作業は終わり、暑くてフラフラ。 サイドウインカーと抵抗器の取り付け終了。正直言って、こんな身体になってからはちょっとでも手先の器用さや体勢の維持を必要とする作業はしたくなかった。だからハイフラ対策済みの商品を選ぶようにしてたんだけどね~

まず、サイドウインカーをLEDにすると、たとえ対策品でもハイフラになるのは避けられないのは判明済み。抵抗器を付ける事は避けられないのだが、それでもと、クリアワールドのLEDを抵抗器無しで付けてみた。・・・やっぱりダメだった。

まず、クリアワールドのサイドウインカーは日産車用でキューブやウイングロードの物です。外のサイズはスマートの物と同じで、裏側は違う形状をしています。しかし、日産純正とスマート純正は同じ形状なのだからイケそうです。最悪両面テープで貼ればいいかと購入。しかし、一見付きそうでしたが、ツメが掛かるまで入り切りませんでした。(無理すれば入ったかも?)


で、ざっくりニッパーでカット。が、切り過ぎたのか、取り付けたら結構な隙間が出来てしまった。その画像は無し。


仕方ないので、ツメが掛かるところに両面テープを貼って取り付け。

まぁまぁ、問題の無いレベルになりました。



次は抵抗器ですが、スマートはタイヤハウスの隙間に手を突っ込んで作業するので、両面テープ取り付けしか考えていませんでした。そこで、まめ電のステー付抵抗器を選択。ケースタイプの方が確実かと思いましたが、かなり大きいらしくて貼り付ける場所が無さそうだったのでやめました。


ステーを取り付け、耐熱両面テープを貼る。


エレクトロタップもあらかじめ軽く取り付けておく。


まずは抵抗器を貼り付けるが、外が明るすぎて中が何も見えない。手探りでペタッとな。


そして、ウインカーの配線にエレクトロタップを取り付け。


左はおうちゃくしてタイヤの向きを変えずにホイールハウスが狭いまま作業したので、抵抗器は曲がって貼り付けてしまった。まぁ、手探りなんで。


エレクトロタップを取り付ける時も、散々苦労して出来たと思ったら抵抗器の配線が外れてた・・・おうちゃくはいかんね。ハンドルを左に切って作業のやり直し。


さて、結果はと言うと、2~3分ではハイフラになりませんでした。それと、フロントLEDのファンの音が聞こえなくなりました。抵抗器で負荷が減ったからかな。ま、リアからは盛大にウォンウォン聞こえてきますが。抵抗器を入れるなら前後とも入れて普通のLEDにしたいところだけどね。リアは面倒なのでこのままいきますけど。

これで再びフルLEDになったので満足ですね~(⌒∇⌒)


さ、片付けよ・・・

※加筆修正ちょこちょこ
ブログ一覧 | スマート | 日記
Posted at 2022/08/09 15:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

フロントグリル新調
たけダスさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2022年8月14日 20:31
ようやくハイフラから解放ですね〜
おめでとうございました🎉
コメントへの返答
2022年8月14日 21:14
一カ所だけ電球でもやもやした気分だったのが解消されました~(^▽^)

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation