• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

スズキ以外油冷と認めん!(異論は認める)

さっき知ったのですが、ホンダから油冷エンジンを搭載したバイクが発表されたようです。

・・・インドでですが。



日本の250cc以下(500以下と言うべきか?)の格安バイクは、インドのおかげで売る事が出来ると言ってもいいぐらい。しかし、そのインドでも排気量が大きいバイクが売れ始め、日本市場でも250cc以下の車種は減るかもしれませんね。

さて、油冷と言えばスズキのバイクのイメージがありますが、実際のところ空冷エンジンで発熱量のあるエンジンは他メーカーも空油冷式を採用し、別にスズキの専売特許でも何でもないんですよね。スズキが上手くやっただけ。

なのですが、現行モデルのジクサーに関してはまさに油冷と言える。
今までのスズキの油冷エンジンや他メーカーの空油冷エンジンには放熱フィンがあったが、ジクサーには放熱フィンが一切ない。これは、水冷エンジン同様にヘッド周りにウォータージャケットならずオイルジャケットを設け放熱効果を上げた為。


・・・大丈夫?本当に。

実際のところ、オイルだけで冷却出来ないのはスズキも理解していて、大排気量やスポーツバイクはわりと早く水冷に戻りましたからね。ジクサーの油冷は国の環境や整備コストなどで採用されたものでしょうね。

今まで油冷と言わなかったがホンダが、どう見ても空冷のエンジンを油冷と言ったのは、技術的にスズキに負けてる感が気に入らなかったのかな?ちなみに、世界で一番売れている2輪メーカーはホンダです。

DUKEも250ccは扱いが悪い・・・ガラパゴスニッポン。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2022/08/13 16:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation