• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

チェーン注油不要論争。

暇過ぎて下書きが溜まっていくなぁ~

と言う事で、2輪乗り界隈で論争が起こっている「シールチェーンに注油は必要か?」問題。私の結論を言ってしまうと、基本的に不要と考えています。

「え?お前注油してるやん!」と思った方。このブログでそこまで見ているとは希有な方ですね。

可動部にはグリスが封入されているのだから注油は不要かつ、シールされているのだから注油したところで意味がありません。ココだけ見るなら注油は不要です。

しかしです。チェーンのローラー・プレート内側はスプロケットと接触します。ここは摩擦を減らしチェーンとスプロケットの寿命を延ばしたいですよね。つまり、注油は必要です。あとは錆防止ですね。

あれ?注油不要論・・・(;^_^A

注油するならチェーンルブと思う方は多いでしょう。これ関しては私は否定的です。チェーンルブは粘性があり保護と言う点では優秀なのかもしれませんが、粘性ゆえに砂ぼこり等が付いてしまいますし、砂ぼこりが付いたままチェーンが回ればスプロケにもOリングにもダメージを与えてしまいますし、何より掃除が面倒です。静かさを取るならルブでしょうけどね。

メンテは簡単な方がいいし、何より乗らないので、私は錆止めを優先して水置換タイプのチェーンオイルを使っています。

まぁ、実際のところ注油は必要です。(笑)

注油不要なのは、おそらくレースをするような車両だと思います。チェーンは消耗品ですし、セッティングでスプロケを変えるたびに油でベタベタとかも嫌ですし、自信のチェーンオイルがタイヤに付いてスリップとか、そういうのを避けるために注油しないとかはありそうですからね。

基本的に、機械は壊れさえしなければ、それが正しい整備だと思っています。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2022/11/01 11:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation