• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

踏み間違い問題。

愚痴を書いたついでに、この下書き保存分も投稿しておこう。

今回のJAFメイトに若者もアクセルとブレーキを踏み間違えると言う記事が掲載されていました。ま、読み飛ばしたので内容はあまり覚えていませんが。
若者は踏み間違いを恥ずかしいからと言わない。そんな記事だった気がします。逆に解釈すると、「高齢者は踏み間違いを言い訳にしている」のだと私は思いますね。
昔書きましたが、バイクと当たった高齢者がバイクに乗り上げているにもかかわらずアクセルを踏み続けていました。「それは踏み間違いと違う」と思うでしょう?そう、踏み間違いでは無いのですよ。結局、今の自分の行動を理解していないのですよ。高齢者は。

ちなみに、私も若い頃に踏み間違った事がありますよ。坂を下っているときに、ちょっとブレーキを踏もうと思ったらアクセルを踏んでしまい「うぉ!」となった事があります。MTでしたが、当然加速しますし、踏み続ければどこかに激突するでしょうが、さすがにそれはありませんですが。

MTは発進時に踏み間違う事はありませんが、止まる時にブレーキとアクセルを踏み間違ってしまう事はあるわけですよ。だからこそこのJAFの記事は重要ですし、某元レーサーやモータージャーナリストが「老人はMTに乗れ」と言う発言はお粗末すぎて腹立たしいですね。仮にもジャーナリストを名乗るならこの発言はダメです。

そういう意味では、EVのワンペダルドライブは有効ですし、完全停止までするのは実に有用だと思っています。日本車(日産)が完全停止を辞めたのが不思議です。ただ、シフト操作時にブレーキを踏まないといけないので、コンビニロケットは無くならないのかなぁ。そもそも、シフトがどこに入っているか理解していないのだとすると、やはり免許は返納した方が良い。

ともかく、MTなら踏み間違が起こらないなんて幻想はやめて欲しいですね。操作をする手指足が決まっているバイクだって急発進してどっかに突っ込むことはあるのだから。
ブログ一覧 | 本日の更新 | 日記
Posted at 2023/01/28 14:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

これじゃない(その2)
naguuさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation