• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

結局交換した杖ホルダー。

結局交換した杖ホルダー。
何故かって? 踏んずけたのさっ! 厚みを増そうとマジックテープを巻いた後に置いていたら、身体のバランスを崩して「バキッ」とな。 新しいホルダーは狭くてがっちりホールドするが、持ち手の樹脂が削れていく・・・ しばらくはこのまま使うかな。
続きを読む
Posted at 2022/05/31 11:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2022年05月30日 イイね!

ストレス溜まってるんやろなぁ。

出勤前にタイヤの空気圧調整。 車に蜘蛛の糸が。。。 家の回りをウロウロ。 雑草、多いなっ!また草むしりか。 いや~熱い。洗車に備えてポカリ買うか。 アホっぽいCMだけど知識にはなる。 そうそう、蟻は昨日から見なくなりました。
続きを読む
Posted at 2022/05/30 10:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2022年05月30日 イイね!

モルモットさんを・・・

店舗移動可だと!? 生体に負担があると言われる移動。 売れ残りの扱いよ。 まぁ、それでも売れ残るより良い。売れ残ったハムスターの扱いなんて・・・ しかし、移動してくれるなら市内で買えるようになるからちょっと考えてしまう。 いやいや、無職になるのに飼うわけにはいかない。動画で我慢。。。モル ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 09:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モルモット | 日記
2022年05月30日 イイね!

後悔のダービー。

後悔のダービー。
年間でプラスになった事無い・・・ 昨日の競馬、「武豊が固いで~」て言われたので、「武豊1着流しで買っとくわ~」と返事。 まぁ、その通りに買ったのですが・・・なぜ田辺を買わなかった! わたし、競馬そのものには興味ないので、基本的に騎手とオッズで選んでます。普段は武は買わないし、ルメール、デムーロ、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 08:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2022年05月29日 イイね!

大したことせんかった1日。

大したことせんかった1日。
おかげで膝が痛くない。 ような気がする。 歩くとどうかな~ 明日は雨らしい。 洗車はしなくて良かった? ワイパーは替えて正解。 あ、タイヤの空気圧下げるの忘れた。
続きを読む
Posted at 2022/05/29 20:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2022年05月29日 イイね!

二日続けて肉を喰う。

二日続けて肉を喰う。
種類を買うと、量的に1日で食べられないのね。
続きを読む
Posted at 2022/05/29 19:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言
2022年05月29日 イイね!

洗車は断念。

熱すぎる。ルーフが触れん! 車が入るテントが欲しい。
続きを読む
Posted at 2022/05/29 16:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2022年05月29日 イイね!

車いすの積載。

まぁ、何度も上げていますが、国内でリアドアをスライドにしているのは初めて見たかも。アームにロック機構があれば使いやすくなりそうだ。が、やっぱ折り畳み車いす限定なんだよな~ タイヤにヤマハのモーターを付けるタイプならいけるのかな。 ドアのスピーカーって邪魔よね。自動車メーカーはもっと乗り降りの事 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 15:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2022年05月29日 イイね!

リアシートの狭さよ。

リアシートの狭さよ。
身長166cmの私がドラポジを合わせ、リアシートにちゃんと座るとこんな感じ。 勿論、誰かが乗る時は杖ホルダーごと外します。ちなみに4人乗りです。コレも売れない理由かも? そうそう、靴を脱いでいるのは掃除中だからで、土禁ではありません。 まぁ、ゆったりは出来ない。なんかね、空間の余裕の有る ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 14:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2022年05月29日 イイね!

洗車はやめるが無難。

洗車はやめるが無難。
破壊してしまったリアのサンシェード。 とりあえず、形を保つようにし、 ガラスルーフに、 あてがいながら、 サンシェードを閉める。 ズレるかもしれんが、まぁ、これでイイだろう。 サンシェードの取っ手さえ触っていられない熱さ。
続きを読む
Posted at 2022/05/29 13:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新

プロフィール

「スマホホルダーを交換する。 http://cvw.jp/b/127393/48591164/
何シテル?   08/10 10:59
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation