• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2005年03月19日 イイね!

カッコ悪い・・・

カッコ悪い・・・えー、先日購入したフェンダートリム。付けてみると、考えていたのとはどえらく違ってしまいました・・・フェンダートリムなんだから、アイラインのようにあまり飛び出ないものを想像していました。ところが、まるで出来そこないのオーバーフェンダーのようになってしまいました。本物のオバーフェンダーならツライチにすれば見られるのですが、フェンダートリムなんで、つめ折りしてないのと同じ状態なのでツライチは不可能。そんなわけで、取り外そうと思います。無駄な買い物をしてしまった。ちなみに、モノが悪いと言う事ではありません。あくまで、想像とはかけ離れていただけです。
Posted at 2005/03/19 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2005年03月08日 イイね!

バッテリー交換。

FDのバッテリーを交換しました。オイル交換のときに交換しようか悩んだので、取りあえず後回しにしていました。しかし、ウインカーを点けると、点灯と同期してタコメーターの指針が上下する始末。2回も上がっているバッテリーに、そこそこの電装品とセキュリティの消費電力はキツすぎる。さすがに心配になったので交換することにしました。幸い?前置きIC化でバッテリーが小型化しているので出費は最小限で済み、激安モノを2100円で購入。バックアップ電源を供給しながら交換したのに、全て消えてしまい(原因はわかってます)再設定。たいした作業じゃないのに時間がかかってしまいました。始動しようとすると、今度はプラグカブリ。新品のバッテリーをデチョークで早速酷使することに・・・それでも走り出すとナカナカ快調な走りに。バッテリー交換ぐらいで何かが変わるはずないんですけどね。

帰りに信号で止まっていると、小学生が「FDや!FD!」と騒いでいました。こんな歳の子も某漫画を読んでいるのだろうか?

Posted at 2005/03/08 21:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2005年02月27日 イイね!

エンジンルーム。

エンジンルーム。RX-7のページを更新しました。エンジンルームの写真を探しているときに購入初期の改造が少ない頃のものを見たのですが、かなり地味に見えますね。この写真も、4点しかパーツが付いてませんし。

今回アップしたGTインタークーラーの写真は結構古いもので、5年ぐらい前のものだと思います。現在のエンジンルームからするとかなり綺麗です。
Posted at 2005/02/27 15:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「ガンバレ!KTM!!どうなったのか知らないけど。 http://cvw.jp/b/127393/48642107/
何シテル?   09/07 11:14
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation