• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

今度はホーネットにトラブル発生か?その2

今度はホーネットにトラブル発生か?その2ネタが無いので引っ張らせてもらいます。

バッテリーを充電してみまししたが、やっぱり駄目でした。バッテリーの測定電圧・電流ともメーカーの公表値はあるのですが、ブレーキを握るとパイロットランプが消えてしまうほどで、当然セルは回りません。今回は本当にプラグに原因があるかを調べたかったので、エンジンがかかるまではもって欲しかったところです。

プラグを掃除して取り付け、押しがけで挑戦してみました。が、この寒さでオイルは固いし、チョーク引くとカブってしまう。何回か頑張っているとかかりそうになりましたが、すぐに止まってしまいました。この時の排気音からすると4気筒とも動いてそうなのですが、ハッキリ確認はとれませんでした。

そんなわけで、バッテリーを交換して再度トライしてみます。バイクのバッテリーは高いのが難点です。マジェより若干安いようですが・・・プラグはそれから考えます。
Posted at 2005/12/31 00:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホーネット | クルマ
2005年12月29日 イイね!

今度はホーネットにトラブル発生か?

全く乗らない単車。寒くなってからはなおさらのことで、バッテリーがあがってしまいました。ホーネットは新車時に付いていたままの物で4年は経つし、何度かあがっているのでもう駄目でしょう。それはいいのですか、何とかエンジンをかけると、1番(4番になるのかな?)シリンダーが爆発していない!プラグを外すとオイルがベッタリ。ん、オイル?まぁ、エンジンそのものは大丈夫なハズなので、取りあえずプラグを換えてみようかと思います。

車も単車もプラグの話しが多いなぁ(^_^;ゞ
Posted at 2005/12/29 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーネット | 日記
2005年09月08日 イイね!

単車の季節。

相変わらず日中は暑いわけですが、風は涼しくなってきています。単車で走ってると街中でも暑さを感じないし、山中に入ると涼しいぐらいの時もあります。とは言え、渋滞になると電動ファンが回りだしますが。
ホーネットのバッテリーが終りかけです。もう、4年目?5年目?なので寿命ですね。
Posted at 2005/09/11 02:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホーネット | 日記

プロフィール

「タイヤに空気を入れてみたところ。 http://cvw.jp/b/127393/48617496/
何シテル?   08/24 15:11
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation