• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

凹むなぁ~

凹むなぁ~ヴィッツを洗車していると、ボンネットに傷を発見!
しかも、塗装欠け・・・
傷なら磨いて目立たなく出来るし、バンパー(樹脂)なら錆の心配も無いから深くは気にしないんですけどね。
ボンネットで下地が見えるとなると気になります。
急遽タッチアップペンを買いに行って塗っておきました。
かえって目立つかも


そしてもうひとつ。シートから異音がするんですよね。発進、停止のたびに“ガコ”とガタでもあるかのような音がします。どこか緩んでいるなら増し締めしてやろうカバーを外しだしたのですが、一箇所割ってしまいました・・・特に緩んでいるようなところも無く、単純にシートの作りの低さが原因のような気がします。本当に作りがチャチで、もともとの剛性も低くレールもしなります。特に気になったのは、ハイトアジャスターのガタです。この辺があやしいかも。

所詮はコンパクトカーと思えば・・・
Posted at 2007/12/19 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2007年11月26日 イイね!

この角度が好き。

この角度が好き。斜め後ろが一番のお気に入り。
フッター画像もこのアングルを選んでるし。

しかし、ちょっと近づき過ぎですね。
てか、これ以上下がれなかったし。

久し振りに洗車したけど、妙なスリ傷が増えてました。
・・・リアのウインカー球もステルスタイプにした方が良さそうな気がしてきた。
Posted at 2007/11/26 17:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2007年11月20日 イイね!

続、MD。

続、MD。ヴィッツにもMDプレイヤーがありました。
使った事無いし、何より、完全に忘れてるし・・・
Posted at 2007/11/20 17:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | モブログ
2007年11月13日 イイね!

意外に走っているMCヴィッツ。

正直なところ、「フィットに客を取られているのでは?」などと思っていたのですが、わりと走ってますね新型ヴィッツ。パッと見で気が付きにくいので見逃しているのかもしれません。
でも、一番見るのはやっぱりデミオ。意識してるから?



今日の(-。-) ボソッ  

紳士服のCMは、何故中堅アイドル系なんだろう?


Posted at 2007/11/13 21:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2007年09月29日 イイね!

MCヴィッツ。

ちょっと遅いですが、マイチェンしたヴィッツを見てきました。
主にUグレードについての感想を書いてみます。

外装
1.私が欲しかったブルーマイカメタリックが、Uでも選べるようになりました。ちょっと羨ましいかも?ただし・・・(後述)
2.フロントマスクが変更され、スッキリした印象があります。特にバンパーはシャープでよいです。でも、私はMC前のブサ可愛い方が好きです。
3.テールランプも変更になりましたが、これもMC前の方が好きです。MC後はウインカーランプに縁取りのようなデザイン(トヨタ車は多い)がくどく感じます。

内装
1.シートの形状が変わりました。MC前は比較的フラットな形状でしたが、MC後はサイドサポートの張り出しがあり、サポート性があがりました。これは良いです。
2.内張りのデザインが変わりました。けっしておしゃれになったとは思いませんが、MC前のディンプルっぽい(実際は網目調なのだがそう見える)のよりかはいいです。さわり心地も良くなりました。
3.メーター類の照明が白/緑からアンバーに変更され、時計の位置が左から右に変更されました。時計は見やすくなりましたが、オドメーターの上と言うのはちょっとまぎらわしいので気に入りません。でもアンバーの照明は良いです。

総括
まぁ、外観は自身が所有するMC前の方が好きですネ。特にMC後仕様にしようとは思いません。内装は圧倒的にMC後の方が良いです。かなり羨ましいです。
私がヴィッツを買うときに欲しかったボディカラーはブルーマイカメタリックだったのですが、RS専用色なので断念してダークブルーマイカメタリックにしました。また、内装色はグレージュ(ベージュ)が良かったのですが、ダークブルーの外装色ではグレー&ダークグレーの内装色になってしまいました。MC後でもブルーマイカとグレージュの組み合わせは無いのですが、ダークブルーマイカの内装はグレージュに変更されたんですよね・・・
今買うなら、ダークブルーマイカメタリックにグレージュにしますネ。確実に。



今日の(-。-) ボソッ 



明日は雨か・・・フロントのスタビリンクはお預けかも。
Posted at 2007/09/29 21:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「タイヤに空気を入れてみたところ。 http://cvw.jp/b/127393/48617496/
何シテル?   08/24 15:11
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation