• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2005年09月01日 イイね!

にわか評論家。

と、言うわけで、NEWロードスター(NC)のインプレです。長文・駄文なので、見たくない方は飛ばして下さい。

最初に断っておくと、私はNAのジムカーナ仕様と、NBの試乗車に乗ったことがありますが、両車とも街乗りのみです。そして今回のNCロードスターも街乗りのみで、3500rpmぐらいしか回していません。

初見の印象は、思ったより小さい事と、写真よりはカッコ良いと思いました。ただライトの位置が高いことや、腰高感は写真のとおりでした。全体的にはNAのデザインを意識していることがよく分かり、ライトを見なければNAにオーバーフェンダーを付けたようにも見えます。NAオーナーが見ると全く違う感想になりそうですけど。ランプ内のデコレーションはやり過ぎです。

内装はRX-8よりやや質感が低く、安っぽく見えます。ただ、車格はRX-8より下だろうし、そう考えると妥当なところかと。スイッチ類の配置は悪いと思います。ドアミラーも近すぎです。私のドライビイングポジションが前過ぎるからかもしれませんが。エアコンやオーディオの操作性もイマイチシックリきませんでした。メーター回りはいい感じです。何と言っても、油圧計がリアルに動く!メーターは常時点灯タイプなら尚良いと思ったのですが、オープン時は陽射しで見えなくなるかもしれないので、普通の方が良いのかもしれません。幌の開け閉めは意外に重いと思いました。幌を閉めるときにサイドウインドウを開けないといけないのはオープンカーのデフォでしょうか?ちょっと面倒ですね。サイドウインドウは、リヤ側にある幌のロックを解除すれば下がり、フロントウインドウ側の幌のロックを締めれ閉まるようになっていると楽でしょうね。

エンジンの吹け上がりはいたって普通ですが、回転落ちはかなりモッサリしています。スポーツエンジンと言う感じはしません。実用エンジンなので当然ですが。軽量フライホイールは必須かも?低速トルクは2リッターにしては細い方かもしれませんが、RX-8よりは太いでしょう。一番気になったのは回転フィーリングです。REに長く乗ってると、レシプロのザラザラ・ゴロゴロついた感じは気になるところです。本当の実力は回してみないとわかりませんけどネ。

ボディの方は、3年目のRX-8よりシッカリしています。新車なんで当然でしょうが。マツダ内製のミッションはゲートがはっきりしていてカッチリ感があり、ストロークもかなり短いです。ただ、ガチャガチャと音がするので、安っぽい機械と感じなくもないです。全体的にはFDのフィーリングに近いです。RX-8もコレだったら・・・クラッチはかなり軽い、と言うより、RX-8が重めなんでしょう。多分。

その他の点では、フロントウインドウの視界は良かったです。カタログにもありますが、ウインドウが立っているのでAピラーがあまり邪魔に感じませんでした。室内は狭いとまでは言いませんが、腰下・足元はRX-8より狭いでしょう。また、室内の物置スペースが少ないのは仕方ないでしょうが、シート後にスペースが無い(ボックスはある)のは厳しいです。エアコンの効きは良好でした。

さて、辛口意見を書いてきましたが、セカンドカーとしてなら買っても良いと思います。ただ、FDを処分してまでとは思えません。やっぱりRE搭載モデルが出て欲しいところですね。そうなると、REロードスターとコンパクトカー(もしくはミニバン)の2台体制にしたくなるかもしれません。


Posted at 2005/09/01 16:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2005年09月01日 イイね!

RX-8のリコール。

RX-8のリコール。RX-8のリコールに行ってきました。作業ついでにオイル交換もしてもらいました。作業時間は1時間半ぐらいかかり、その間にNCロードスターを30分ほど試乗してきました。

リコール作業後の変化はと言うと・・・リプロ後の再始動性は更に悪くなったかも?アイドリングは変化無く800~900回転ぐらい。ただし、振動はさらに増えた気が?低速トルクも一段と減ったような・・・ただ、ロードスターに乗った直後だったので、感覚にズレがでただけかもしれないと言うレベルです。まぁ、変化無しではないでしょうか。燃料タンクのパットは体感出来ませんし。ステアリングに若干の違和感を覚えたのと、伝票にロアアーム交換とあったのでロアアーム交換対象車か?と思って下回りを見ると・・・変わってませんでした。これもロードスターに乗った直後だったからだろうと思います。人間の感覚なんてこんなもんです。

ロータリー2台が並んだところです。携帯の画像なので画質が悪いですが。
Posted at 2005/09/01 14:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「スマホホルダーを交換する。 http://cvw.jp/b/127393/48591164/
何シテル?   08/10 10:59
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     123
45 6 7 8 9 10
11121314 15 16 17
18 192021 2223 24
2526 27 282930 

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation